goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

淡路島公園~~♬

2022-04-17 | 孫たち

一週間前の 4月10日 日曜日  

 お昼から急に 淡路に行こう~~と云うことになり

娘と孫とで 淡路島公園に行ってきました 

下調べもせず すぐ行動に移す事がよくあるのです  

淡路島公園は 駐車場&入園は無料 

遊具や長いぐるぐる回る滑り台 一日中遊べそうです 

『ニジゲンモリ』のテーマパークは有料

 

丁度『鬼滅の刃』のイベントがあり

娘と孫たちは 袋に入ってるのを読みながらなぞ解きに参加 

クイズを解きながら スタンプを押しながらウロウロ 

スタンプは 一枚の用紙の上に順番に重ねて押します

段々きれいな絵に仕上がっていきます 

子供の頭は本当に柔らかいですね わかった~~

すぐになぞ解きをして どんどん進んでいきます 

最後は 袋に入っていた用紙で額になるように折って

スタンプを押したのを 飾れるようになります 

なぞ解きが楽しかったようで

長い距離でしたが 次のスタンプまで走って行ったり

とっても元気でした 

ばぁも 孫のあとをついて~~~元気ですよぉ~~ 

スタンプは グッズのお店にも・・・

夜もあるみたいです 

水の遊び場では 張り切って ジャブジャブ 

水があればどこでも入っていく二人 

 

アスレチックは 大人も一緒になってみんな楽しそうでした 

いたるところにキャラクターがいました 

 

 

 

 

 


リモート授業。。。

2022-02-14 | 孫たち

今日はバレンタインデーですね 

昨日チビたちが手作りのチョコをもってきてくれました 

もちろん ばぁばの分も 

生チョコも 美味しかったです 

1年生のチビに じぃじは告白されちゃいました 

 

 

先日 4年生が5日間の学級閉鎖になっていました 

今はすこし落ちついてるような感じですが・・・

毎日ノートパソコンを学校に持って行って持って帰って来ます

朝 急に休みになるかもわからないから・・ だそうです 

1年生は 卒業まで使うので大事に扱うように と

プリントが入ってました

各自 パスワードをもって 誰にも知られないように とも 

 

 

その日は両親が仕事だったので

パソコン持って ばぁばの家に来てました

Wi-Fi の接続をママが事前にしてました 

時間前に スタンバイ 

みんなとお話を~~~

リモート授業が始まりました 

45分  10分休憩  45分 で2時間あります

 先生が 教室で勉強してるように説明しています 

真剣に聞いています こんな時は真面目な僕です

よく聞いてメモを取ります 

宿題も 書き写して パソコンからも取り出して・・・

すごい時代です 

パスワードを入力して パソコンの操作・・・

1年生も 使っています 

先生は 誰もいない教室で 寂しいですね

黒板に書いたり 張り付けたり それで説明を・・・

それでも みんなの元気な顔を見ながらの授業の方が やはりいいですね 

 

これから もっと大きくなった時には

子供たちの世界は どんなのでしょう

小銭はもちろん お財布も持ち歩かない スマホ決済・・・

成人は18歳・・・

 

ばぁばは 孫の後ろで モタモタ~~ウロウロ・・・

腰抜かすかも~ 

 

 

 

 


孫たちの夏休み~~

2021-08-24 | 孫たち

本当は孫たちにとって うれしい楽しい夏休みのはずが今年は最悪 

お盆にいつも行ってる淡路にお泊りして

バーベキューをして・・花火もして・・と計画してたのに

秋雨前線本州停滞 豪雨で中止  楽しみにしていたので残念でブツブツ 

今は緊急事態宣言が出ていて 最後まで・・・

雨の合間に 淡路にお墓参り 開いていたプールに一日

そんなことで夏休みも終わりです 

息子&娘&じぃんち の三軒をウロウロ 

息子の所では 屋上でご飯食べて大きなプールに入ったり

駐車場では流しそうめんを作ってもらったり 

それぞれの家でお泊りしたり    

それなりに過ごしていました 

町内に見える所(ベランダから両方の家が見えます)に居ることは

孫たちにとっても 私たちにとっても幸せな事です 

 

孫たちはお友達に会えること楽しみにしていましたが

明日からの3日間の登校日もなくなりました

夏休み延長 という話も聞こえる中

この先どうなるのでしょう

家庭も大事ですが 学校も成長には欠かせない場所です

 

子供も大人もストレス溜まりますが

自分たちにできる事に気を付けて乗り切るしかないですね 

 

 

 


保育園のお菓子のクリスマスツリー~~♬♬

2019-12-16 | 孫たち

毎朝 保育園に5歳の女の子を送っていきます 

来年は もう年長さんになります  

先日から 美味しそうな クリスマスツリーが飾られています 

お菓子が あっちこっちにいっぱい飾ってあります 

 

壁一面に 美味しそうです 

チビ 曰く クリスマスの日に 好きなのをはがして もらうのだそうです 

楽しみですね 小さい子は朝 中々離れないようです 

 

お部屋に行くと

サンタさんの帽子が かわいく作ってありました 

クリスマスの楽しい出来事を思いながら 切ったり貼ったり~~~

 

まだまだ サンタさんは自分の家に来てくれると信じてるようです 

夢があって いいですね 

かわいい~~~

 

 

 


夏休みの 『子供会釣り大会』 ~~~

2019-11-13 | 孫たち

寒くなってますが 暑かった夏休みの出来事を・・・

 

去年も参加しましたが 今年も夏休みに

子供会から 『釣り大会』 があって 前夜から泊まり込んでスタンバイ 

じぃちゃんと一緒に 朝4:30起き (当然 女子組は夢の中ですよ  )

息子親子も一緒に出掛けて行きました  

11時過ぎに帰ってきて 

1位 だったと わぁ~~わぁ~~と騒いでました 

すごい・・・やる~~~

去年は確か2位だったような・・・・

 

食べると云うので 煮付けにしました 

 

可愛いお魚さんたち 

とっても喜んで 美味しくいただきました  

子供たちはいろんな体験をして 確実に成長しています 

ばぁばも負けないで 頑張らないと~~~