goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

『ハンドスピナー』 チビたちは上手に遊んでいます~~

2017-09-01 | 孫たち

9月ですねぇ~~~

夏休みも終わり 長くおサボりしてたので

少しづつ 頑張りたいと思いますので又よろしくお願いします 

スーパー猛暑 暑かったですね 残暑も厳しいです 

疲れが出てくる頃です お身体ご自愛くださいね 

 

暑すぎて 歩くのもままならず 食べてばかりで大変なことに・・・・

今日から9月 又頑張ってウォーキングしないと・・・と思っているところです 

 

それでも涼しい所を歩き回っていました 

少し前からネットで話題の 『ハンドスピナー』 を買おうと思ってたのですが

その時は買わずに帰りました

すると 1年生のチビが持ってきました 

後のチビも ほしがるので買ってきました 

ただ回すだけなのですが きれいな花のようにクルクル回ります 

色もすごくきれいです 

すぐに指1本で 上手に回していました 

大人も ちょっと貸して~~~

しばし 遊んでいました 

 

 


チビたちの 『ピアノ発表会』 ♪♪

2017-04-25 | 孫たち

 

4月22日は チビたちの初めての 『ピアノ発表会』 でした  

 

個人レッスンを受けてから1年です 

私たち大人の方が 緊張して疲れてしまいました 

でも子供たちは リハーサルの時から 落ち着いて 

緊張なんてないのかな・・・

 

2人の会話を 小耳にはさんだのですが 

保育園の発表会は 長いセリフを大きな声で云わないといけないけど

ピアノは 弾いたらいいだけ・・・・

何とすごい子供達 

双子なので 常に一緒 心強いのかも・・・・ 

本当に 落ち着いて習った通りに頑張りました 

 

お友達の二重唱は ほんとに聞きごたえのある 透き通った声でした 

そして最後は ソプラノ独唱 オペラです 

お腹の底から頭に抜けていくような それはそれは圧倒されました 

何を食べたら あんなに歌えるのだろう~~ ふとそんなことが~~

いい時間を頂きました 

 

控室では 2人は騒ぐことなく賢く出番を待ち

そして終わったら お友達 先生方の演奏を静かに聞いていました  

これを何より ほめてあげたいと思います

 

自分たちも いつか先生のように 弾けることが出来るのか~~~

大きな夢 目標を 小さい心に焼きつけたと信じています

来年の日時ももう決まっています

又 次回のレッスンからは 1人ずつで 長い曲に特訓が始まります

ママも20年も同じことをやってきたのだから 大丈夫 

 スパルタのばぁばは密かに  

 

 


ピカピカの一年生~~~

2017-04-21 | 孫たち

ごっちゃんち 初めての一年生です 

入学式も終わり 早くに帰ってくるので  あじさい公園に行きました 

今年は 長い間 楽しめました 

桜が満開で見事でした 

こんな所があるとは 仕事ばかりしてきたばぁばは 今まで知りませんでした

 

 

 

新しいことになれる事はストレスがいっぱい   親も子も大変    あっ ばぁばも

早く 友達沢山出来て元気で 大きくなってほしいです 

 

 

 


チビ4人の 『鬼は外~~福は内~~』 手作りの恵方巻き+鬼さんケーキ~~~

2017-02-04 | 孫たち

昨日 2月3日は 節分でしたね 

豆まきや 恵方巻きの丸かじりされるのでしょうか 

今年の恵方は 北北西  黙って願い事をしながら丸かじり 

 

家に居るばぁばは 恵方巻きに朝から挑戦しました 

何年振りかで巻き寿司をつくりました

12本も巻きましたよ 

母親がお寿司が好きだったので

お祭りにはよく ちらしずしや巻き寿司を作ってくれてました 

子供の頃の記憶がよみがえってきます 

娘も又 自分が忙しいので ばぁばに頼ってきます 

孫たちに しきたり とか 行事 を伝えたいのでしょう    

息子たちも 集まってきました

お嫁ちゃんは いつもの通り ケーキを作ってくれました

節分なので 鬼さんのケーキです

可愛いです     『鬼さんケーキ』    いつも時々で楽しませてくれます

美味しくてみんな取り合いです 

 

 

いつも2歳のチビが主役です    保育園で作ってきた鬼がお気に入りです 

 

2歳のチビも 細巻き半分食べて 足りなくて 手を出してきました 

4人の中で 一番食欲旺盛です  いつも一番に座って待ってます 

 

賑やかで煩い 節分の豆まきでした 

 

 


かき氷の歌??

2016-07-26 | 孫たち

梅雨が明けて本格的な暑さが・・・・

皆様 水分補給を忘れないで 熱中症には十分注意してくださいね 

 

暑い暑いと云ってる時に

チビたちが お歌を歌ってくれます  

 

ガリ ガリ ガリ ガリ かき氷 

いちごのシロップかけて~~

ぱくっと食べたら 

舌が~~~

あか~~く   なっちゃった~~

べぇ~~~~

 

こんな歌なのですが 

いちごのところを ばぁばは何にする?   聞いてきます 

レモン・・・ と答えると

舌は黄色く~~になります 

抹茶・・・ と云うと

みどりに~~~

 

 

涼しげなお歌です 

歌いながら 氷にかけるシロップの名前を引出させ・・・

それを 食べた舌の色を分からせて・・・

 

そうやって 少しずつ物知りになって行くのですね  

何も知らない所から どんどん成長していきます 

 

チビたちの感心ばかりしていられません 

ばぁばも いっぱい教えてあげられるように成長しないと・・・ 

 

 

 

 

 

人気の『ラ・シエスタ』5階部分募集中!! 

こちら  『ラ・シエスタ』 

    

 高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

  高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

 高庄 清掃 http://takasho.kir.jp