goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

緊急事態制限の中・・マスクづくりを~~

2020-04-13 | 健康

花見もできず 入学式も制限されて 

不安な毎日ですが 皆様お元気ですか

ごっちゃんも 孫たちとまぁ何とか過ごしています

緊急事態制限が兵庫県にも出されて

お店も締まってるところが多くなりました

息子の会社でも 時差出勤→車通勤 となり

今日からは 子供と一緒に通勤可能となりました

子供もストレス溜まるので 又違うところで初体験をすれば

少しはまぎれてくると思います

嫁も週に2~3日は 在宅勤務になりました

保育園は ばぁちゃんがいるからということで

預かってもらえなくなりました

すぐそこまで 迫ってきてるので みんなで緊急事態を

深く受け止め行動したいですね 

 

家の中ばかりなので スマホで検索しながらマスクを作っています

タオルのガーゼをはがして使ったり 残り布を使ったりしながら

子供のもかわいくできました

今は材料が何も手に入りません

ゴムはたまたま奥の方で切ってたのを見つけて 駆け寄って

まだ売り場にも出てないのを確保しました

髪をくくるゴムも 売り場が次回行ったらなくなってました

 

動画を何回も見ながら 家にある糸で編んでみました

ちょっとくらい 間違っていてもへっちゃら

まぁ うまくいきました

スカスカなので コーヒーフィルター キッチンペーパーを取り換えて・・・

と 出てました

何か考えて肌触りのいいものを取り換えるといいですね

 

 

近くの健康公園の桜 3月末ごろ咲いてました

あとはベランダから見える マンションの桜の鑑賞でした

 

 

 

 


近くの 『健康公園』 で半日遊んできました~~♬♬ 

2020-03-13 | 健康

最近 災害に強い配管の取り換えの工事をしています 

あっちこっち 掘り返してすごい工事です 

その日はとうとう~ 12:00~17:00まで断水になりました  

なので・・・お昼から 近くの健康公園に出かけました 

暖かくて春のような気温でした 

孫たちは 半日外で走り回ってストレス発散   

ごっちゃんも 1週 1.8K 歩いてきました 

 

桃の木がまだ花をつけていてきれいでした 

ウロウロしながら 春を感じて ひろ~~い公園で

気持ちも ほんわかと・・・

 

家族連れの方たちでいっぱいでした 

ママたちは マスクをしておしゃべりを楽しんでるようでした 

学校も長い休みで 毎日閉じこもるのも限界ですよね 

 

本当にすごい人でした 子供たちは思いっきり楽しんで走りまわって・・ 

よちよち歩きの おちびちゃんたちも楽しそうでした 

 

目いっぱい遊んで 断水が終わってから帰りました   

 

 


神戸総合運動公園ユニバ記念競技場でマラソン大会~~

2020-01-20 | 健康

昨日19日の日曜日 

ちびっこ健康マラソン大会が 

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 でありました 

 昨年は 1300人でしたが 今年は2600人参加です 

この競技場は 1985年夏期 ユニバーシアードの開催に合わせて

山林を切り開いて整備されました

のじぎく兵庫国体 兵庫のメインスタジアムとしても使用されました

とっても大きくきれいに整備された競技場です  

 

孫二人が エントリー(無料)してたので応援に行ってきました 

寒いだろうと いっぱい着込んで行きましたが

すごくいいお天気で 暑くて上着も脱いでの観戦です 

 

受付で お揃いのTシャツをもらって 前にゼッケンを張ります 

開会式 お約束事等々・・・

誰が誰だか わかりません 

トラックを一周して出ていきます 

そしてまた戻ってきて 一周して 前を通過するのですが みんな同じに見えます 

ジュースをもらい 『おいしさの金メダル』を全員首にかけてもらい戻ってきました 

参加賞です すごい金メダルです 

2年生男子は 400人くらいだったようですが 248位 

最後まで走って帰ってきて トラックで数人追い越して満足そうでした 

来年も走る  と云い いい経験だったようです 

3年生になるステップです 

3年生の孫は 早くて100番台でした 

4年生になったら もっと早く走れそう~~ 

みんな明日から 練習です 

ばぁばの チャリンコ  の後ろから走っておいで~~~

 

いろんな経験をして 我慢してなんでも最後までやり遂げることや

一緒に走ってる子への思いやり・・・学べたかなぁ~~~

全学年 最後の一人まで トラックに入ってきました 

 

コープさん エスビーさん ありがとうございました

又来年も参加させていただきます 

 

 


昭和~令和へ 今年もありがとう~~

2019-12-27 | 健康

令和元年も残り少なくなってきました

インフル等 大丈夫ですか??

今日が仕事納めのところも多いのでしょうね

9連休にもなるようですね    

 

中々更新できないブログですが 皆様の応援のお蔭で不定期に

思いつくまま 続けてこれました 

令和2年も ボチボチ頑張りますので

よろしくお願いします 

 

 

毎年出来る事が少なくなっていくように思えます 

いつも何するでもないのですが やはりあと少しと思うと

気ぜわしくなります 

今年は 膝の故障もあり お掃除も満足にできないかもしれません

そうして だんだん手抜き・・・・

今できる事を 新しい年に向けて頑張ります 

 

今日で 今年のブログは閉めさせていただきます

皆様お身体大切に あと少し頑張ってくださいね

 

 よいお年をお迎えください 

 

 

 

 

 

 

 

 


『日本一周歩こう会 バーチャル体験』 続報~~~

2019-11-09 | 健康

久しぶりに 『日本一周歩こう会 バーチャル体験』 の登録をしました 

おサボり中なのでパソコンを毎日開けなくなって登録出来てませんでした 

2019.3.31で止まっていました 

一気に4月から10月まで打ち込みました 

どこまで歩いて行ってるのか・・・ 遠いお友達の所まで歩いたかな・・・・

9月まで登録したところで 一度覗いてみました

2019.9.30 現在  日本海のきれいな海辺を歩いていました 

 

そして2019.10.31 現在では

金沢~富山~糸魚川~~へと 海沿いに  

もうすぐ お友達の所に着きそうです  

歩いてたら 手を振ってね~~~

毎日ウォーキングにと頑張っていましたが すごく遠くに来ています 

 

2017.4.24に明石を出発して 淡路~四国~九州~中国地方~~ 2年半

がんばってます 

ちょっと最近は 故障していていっぱい歩けませんが 

でも 酷使してきた足を労わりながら 無理をしないで 

日本一周に これからも突き進んでいきます 

こうして 見ていると 歩くこともほんと楽しいです 

 

2019.10.31 現在

日本一周は 8955Kに設定されていて

3169K 歩いたことになります 

 

 何週もしてる人がたくさんいます 尊敬します 

 

後 5786K 頑張るぞ~~~