goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

自粛の中・・終活・・アルバムの処分・・・

2020-03-28 | プライベート

どこまで拡大するのか・・・ 『東京2020オリンピック』も延期

大変なことになってきてますね

他人事とは思わないで 個々の責任でうつさない努力が必要ですね

 

孫たちも 外にはほとんど出れなくて家でゲームばかり。。

午前中は休み時間を入れながら 勉強はやってるものの

授業のようにはいきません 

夏休みは短縮になるのでしょうか・・・

 

孫たちが勉強している間 ばぁばはお片付けをすることに・・ 

ずっと気になっていて 昨年目のつくところまで引っ張りだしてきてた

今年は処分しようと思っていたアルバムの整理を始めました 

子供たちには何冊も渡して まだこれだけ残ってます 

ここ何年かはデーターなので 処分を考えなくてもいいので いいことですね

20冊くらいあります 

アルバムの処分は 見ながらだと捗らないといいますが

やはり 見てからでないと。。

残しておくもの 処分するもの お友達にあげるもの

勉強している横で始めました 

不思議そうに ばぁば若いなぁ~~似てるわ??  と覗きに 

パパの学生のころを見ては・・変  うゎ~~変・・・

 

ばぁばがいなくなったら 写真はこの缶に入ってるから

それを見ながら 楽しかったことや    一緒にご飯食べたことを 

みんなで話しながら楽しく送ってね・・・と 

4月から4年生になる孫と時々話しながら

 

写真見ながら 若かかりし両親 自分 子供たち等々

一生懸命 必死で ひたすら歩いてきた人生 

少しづつ さよならしつつ もう一度記憶の中へ いい時間です 

今年中に 処分出来たらと ボチボチやっていきます 

 

写真は 供養してもらおうと神社に聞きにに行ったら

神社では そういう事はしてないと云われ

気になるようだったら 

白い封筒に入れて 清めのお塩と一緒に処分するといいですよ

と言われたので そのようにする事にしました

 

 

 


お誕生日会~~~

2020-02-03 | プライベート

アッという間に 2月になりました 

 新型肺炎の流行でマスクも品切れで大変なことに

インフルでも学級閉鎖になったりで

早く暖かくなってほしいですね 

自分でできる予防を心がけて下さいね 

 

2月は じいちゃん&ばあちゃん の誕生月です 

お嫁ちゃんが招待してくれました 

家族10人   みんなでごちそうになりました 

いつも10人一緒が 何よりものプレゼントです 

孫たち4人が それぞれにメッセージをくれました 

5歳の女の子もばぁばをイメージして書いてくれました 

保育園でECCをを個人レッスン受けてるので得意です 

本当にうれしいです 

手巻きの用意をしてくれていました 

ケーキも手作り  あっさりして大好きなホイップ 美味しかったです 

お嫁ちゃんの の手作りのケーキはいつも最高です 

チョコレートの飾りとイチゴは男の子が~~

ピアノで  HAPPY BIRTHDAY   を弾いてくれて 

みんなで歌ってくれました 

お部屋も 4人でかわいく飾ってありました 

 

そして いつも優しいお心遣いをいただく      

お友達 から素敵なプレゼントが届きました 

一度に春が来たようです 

素敵なお花と 桜プリン 

ピンク大好きなので とっても嬉しいです 

 ありがとうございました 

 

どんどん大きな年になっていきますが 

これからも健康で みんなの役に立てるじい&ばあでありたいと思います 

 

家族のみ~~んなありがとう 

お友達に~~ありがとう 

両親に~~ありがとう 

 

 うれし~~い 素敵な一日でした 

 

 


『株式会社 ベルコ』 さんとのご縁。。。エンディングノート。。。『和太鼓 寿限無』 さん

2019-11-20 | プライベート

数年前から どこかに入会しょうか と考えていました 

お友達はもう満期になってるみたいな・・・   私のところは すでに使ってるし・・・

家の近くに 『ベルコ』 さんが出来たので

行ってみようと思いつつ中々行けずに今日まで・・・

 

先日 お買物に車で行った帰りに イオンで降りました

そうです・・・片道くらいは歩かないと・・・と思って 

いつもと違う所から入ったら すぐに 

まだお若いから お考えでないかと・・・・  声をかけられて  いい響きです 

その日は お散歩と思っていたので たっぷり時間はあります 

最初は逃げ腰だったのですが 少し聞きたかったこともあり 

色々 丁寧に優しくわかりやすく答えてもらいました 

アンケートもらったら お米が当たります・・・と云われて

簡単なアンケートに答えました・・・

よく見かける   をくるっと回したら なんと 『金賞』 

お米 5k が当たりました 

カラン~~ カラン~~ カラン~~

わぁ~~すごいと云って ハグされました 

散歩中なので持って帰れないと云ったら 

近くなので もっていきます と云われ恐縮 

 

支部長さんに 私のお米を持ってもらって写真撮ってもいいですか・・・と云ったら

どうぞ~~どうぞ~~と気軽に収まってくれました

冠婚葬祭 ベルコ  さんは  周年だそうです 

当日入会で お肉もいただけたのですね 

そして 当日の夕方お米も届きました 

 

19日には感謝祭があるのでぜひ と云われ行ってきました 

 ちょっとお若いので    勇気がいります 

又また お米2K頂いちゃいました 

 

『和太鼓 寿限無』 さんの演奏 すごい迫力で感動しました 

祭壇の前でしたが いっぱい元気をもらいました 

一人での熱演 ばちさばきは 本当に圧巻でした 

ボランテァ活動もされているようです  奥様とお揃いの法被で・・・

ハードな演奏の大将に声かけたり 写真を撮ったり 息を整える間お話をしたり・・と

大将を見つめていました 

実はこのお写真は 奥様から頂きました 

垂水区星稜台1丁目 『居酒屋 じゅけむ亭』 の大将でもあります   

 

最後には 法被も脱ぎ捨てての大熱演でした

 

色々と考える お年頃なので 見て聞いて は いいことだと思います 

『エンディングノート』 も頂きました 

こんな分厚い内容のあるのは 初めて見ました

ぼちぼち 書き込んでみようかと。。。

 

お話を聞いてみたいと思ってたので いい機会になりました

お若いと云って近づいてきてくれたお姉さん ありがとう 

金賞に皆さんで喜んでもらって お散歩もいいことあるなぁ~~~と 

 

 近くの 『ベルコ』 さん 『和太鼓 寿限無』 さんとのご縁を感じました 

 

 

 

 


明石市 上の丸 『本松寺』

2019-10-25 | プライベート

明石市 本松寺 

 

JR明石駅から歩いて10分ほどのところにあります

ここに 生前第二の故郷と愛した

ジャイアント馬場さんが眠っています

お詣りに行ってきました

巨人の投手だった馬場さんはキャンプ地の明石で奥様と出会いました

 愛した明石を墓所と生前に定めていたそうです

1999年1月31日 61才で お亡くなりになって 20年になる今年

奥様と一緒に こよなく愛した明石に戻られてきました

そして 愛用したリングシューズのモニュメントが完成しました

有名な16文キックの 16文は約 38cmで

実際の足のサイズは 34cmだったそうです

馬場さんが愛用していたアメリカ製の靴底に 『16 (インチ)』 の

ラベルがあり それを 16文と 勘違いしてそうなったようです

静かな きれいなお寺でした

ご朱印もいただきました

 

合掌

 

 

  

           


神戸ハーバーランド 『和のフェスタ』~~~

2019-10-02 | プライベート

『世界の貯金箱博物館』 を後にして

ゆっくり帰ろうと 高速には乗らず国道で暫く走ると  

ハーバーランドの辺で 屋台が見えたりステージが見えてきました 

わ~~  寄って行こう~~見てみよう~~

 

神戸ハーバーランド高浜岸壁で 『神戸和フェスタ』 が開催されていました 

9月26日から 9日間 夜遅くまでのお祭りです 

屋台  縁日  ビヤガーデン  音楽ステージ  盆踊り ~~~

海をみながら  音楽  聞きながらの ビール  は最高・・・でしょうね 

ラグビーワールドカップの 選手の方々でしょうか・・・

神戸は 朝でも お昼でも 夜でも いつみても 美しい・・・ 

 

少しだけ ウロウロしながら楽しんで帰りました