5月から人の流れが動き出したせいでしょうか
今年は、特にお野菜を沢山いただきます
あれから絶え間なく夏野菜をいただくので
新しい胡瓜の漬物をネットで探しました

【胡瓜のザラメ酢漬け】
胡瓜2㎏を、塩130gで 1日下漬けしていました

ザラメ 400g~500g
酢 180ml を加えます
(レシピはネットからお借りしました)

2日後、ザラメが溶けて甘酸っぱい香りがします
1週間で食べられるそうです
そして、昨夜・・
「野菜持って来たよ~」と エツコさんから
夏野菜たっぷりいただきました
エツコさん、ありがとうございます

ならば、今宵は保存食作りをしましょう


これで、ひと冬イタリアンと、
胡瓜のパリパリ漬けをたっぷり食べることができるでしょう

残った、ズッキーニとトマトは生のまま冷凍して
よし、完了です

(トマトはヘタを取りました)

荒技だワン🐾


