数日前、道北に所用で出掛けた時に
道の駅「もち米の里☆なよろ」で休憩しました

以前、夏に来た時に 茹でたてのとうもろこし「ゴールドラッシュ」が
とても美味しかった道の駅です

名寄市は、もち米作付面積日本一の街です

中ではお米が沢山販売されていましたが
やっぱりお餅が食べたいですね

鏡餅や

北海道名物の「中華まんじゅう」もありました


三日月型のどら焼きのようなもの
北海道、特に道東地方(釧路市など)では、
化粧箱に詰められた中華まんじゅうを
冠婚葬祭の引き出物の定番として扱われていた
(Wikipediaより)

ひと際目を引くバッドがありました

WBC開催に合わせて
期間限定で「餅魂」が特別価格になっていました
餅魂はとても人気で 次々に売れて
どんどん補充していました

(3月25日撮影)
我が家の分です✨!

名寄市で収穫されたもち米を使って
「もち米の里☆なよろ ふうれん物産館」で製造しています

もっちもちのお餅の中に

滑らかな、 昔ながらの甘さのこし餡が入っています

側面が、こだわっていますね
↑HPあります



名寄も2年半単身赴任してました。
今はどうかわかりませんがロッテの雪見だいふくは名寄の餅米を使ってました。ここの道の駅で討ってる大福はいろんなアンがありうまいです。札幌へ寄生するときは買ってました。
日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
隣国が望む改憲阻止の為、中韓と連携し野党メディアが倒閣へ扇動をかける状況にどうか気付いて頂きたいです(09年は扇動が成功)
国防妨害一色の、メディアが全力で守る野党は、北と韓国政府から資金投入の朝鮮総連、殺人の革マル等反社勢、大炎上中のcolaboとの連携は一切報じぬ裏で、
中朝は核の標準を日本に向け、尖閣への侵犯を激化、進行形で侵略虐殺を拡げる中、有事の際、外国勢の国防動員法に対抗出来ぬ現憲法では、
多くの日本人を銃殺した韓国の竹島不法占拠、北の日本人拉致、中国の尖閣侵犯にも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ない事が示しています。
中韓の間接侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や日本人のみ弾圧対象ヘイトスピーチ法、維新道州制等、多様性と言う"中韓の声反映"に進んでおり、
野党メディアが09年再現へ世論誘導をかける今、中韓浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まぬ為、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思っております。
長文、大変申し訳ありません。
お葬式というと決まってこれでした。
昔は「葬式饅頭」と言ってました^^
したっけ。
日本中、いや世界中が釘付けでしたね
餅魂モチダマシイが(・∀・)イイネ!!
(((uдu*)ゥンゥンうん、こだわりですね
美味しそうで~す
starsさん、名寄市もゆかりの街でしたね!
なるほどです✨どおりで「雪見だいふく」の餅が美味しいと思いました。
そうですね♪今回は、餅魂をついつい買ってしまいましたが
他にも色々美味しそうな大福がありました。
starsさん、私も誤字が多いですので、どうぞお気になさらずにいてくださいね。
遥か遠い記憶ですが、箱の中に大きな中華まんじゅうが5本くらい入っていたのを覚えています。
優勝したてのお祝い大福で、ついつい買ってしまいました。
同じくTVに釘付けで、我が家も大盛り上がりでした!
餅魂モチダマシイに賛同を嬉しいです♡
とても美味しかったです。
南陽市の田中餅屋のあんびんが美味いのですが、朝の10時半に行ったら売り切れています。
餅と餡子だけの本物のあんびんですのですぐに固くなっちゃいますから地方発送も出来ません。
「あんびん」って言うのですね♪
「大福」より美味しそうです✨
南陽市の田中餅屋さんのあんびんを検索してみましたら、凄く美味しそうですね。
そうなのです!売れきれるし、地方発送できないので買えてラッキーでした。