はま~る のわ~る

山歩き、ジョギング、サイクリングなど何気ない日々の記録

今年の紅葉は?

2021-10-31 | 日記
ちょっとした山間部において、今が紅葉の見ごろですが、今年の紅葉はいかがでしょう。

先日、毛勝山、天蓋山、大笠山と紅葉に合わせて登山に向かいました。



紅葉前線に合わせて、なるべく晴れの日で。

昨日の大笠山は晴天と合わさり見事な黄色を主とした紅葉でした。





赤色は残念ながら少なめでしたが、日差しが当たった山肌は美しいの一言でした。





コメント

近所の紅葉を味わう

2021-10-15 | 日記
先日は、地元の紅葉を見に二百名山である毛勝山へ。

この山は、雪渓を歩くというのが有名であり、谷を標高差1,700mを一気に上がる。
雪が安定した5月の2~3週間がチャンスであり、今年は大規模な土砂崩れで行けなかった人も多いと思います。

もちろんこの山にも夏道があり約10時間でのロングコースです。ソロなので自分のペースで6時登山開始で。駐車スペースにはすでに多くの車が。

黙々と急登を1時間ほど上がる紅葉の色づきはだいぶ良く1,500mくらいでも良いのでは。



モモアセ池というところでは、チングルマが赤く染まっていました。

その後、クワガタ池にたどり着き、ここからは山頂までもう少しですが、登りも急に。




ようやくの山頂からは360度の眺望が。


後立山連峰、剱岳、雲一つないパノラマ。


日差しは少し強いですが、風は気持ちよく、食事の後は大の字で寝っ転がって時間を忘れます。

紅葉を見納めてからは、ゆっくりと長い下山路へ。。。



低山は、今が見ごろかと思いますので、晴れの日を狙って別の山も楽しみたいと思います。

この景色を味わった後は、冬の到来かと思い、雪山のまた別の楽しみが待っています。



コメント

2021/10/3 鳳凰三山

2021-10-04 | 山歩き(南アルプス)
念願だった鳳凰三山へ紅葉と共に楽しんだ。

今回は、青木鉱泉からの周回コースを選択した(CT:13時間、距離:15km、標高差:2,100m)。
林道が、極端に狭くダート箇所もあり、そのうち舗装道となったが暗闇では神経を使った。

地蔵岳まで標高差1,700mなのでマイペースで進む。







これぞ南アルプスといった苔の生した登山道を滝を眺めながら進む。



徐々に急登箇所となり、五色ノ滝は見ごたえがあった。



オベリスクが見えてくるとテンションも上がる。



最後の白砂地帯からは歩きにくく、難儀した。







ようやく登り詰め、紅葉と岩稜を眺める。





また、見回すと甲斐駒ヶ岳や南アルプスのパノラマが広がる。



観音岳を目指すと素晴らしい縦走路を味わえた。





青と白と黄色が素晴らしい。







特に間近に見える北岳が大きい。いつの日か訪れたい。







しばし時間を忘れてのひとときを胸に刻んだ。

コメント