はま~ふのスペース

山歩き、ジョギング、サイクリングなど何気ない日々の記録

メンテナンスとは

2019-03-24 | 日記
何でもメンテナンスが必要ですが、ついつい忘れがちになります。

写真は、自分の愛器。



ギブソン フライングV
25年の付き合いです。
当時、楽器店で中古で売られていたもので、ピックアップは、EMGに交換されていました。ピックガードも渋いべっこう風です。
いい値段でしたが即購入。
今残っているエレキギターは、これのみです。

EMGのピックアップなので中に乾電池が入っています。中音の響きが気持ち良い相棒です。

お手入れでメガネ拭きは、欠かせませんがカー用品店で売っているファイバータオルなどは、なんにでも便利ですね。

また、ロードバイクには、556とブレーキクリーナーです。

チェーンにブレーキクリーナーで油を十分に落としてから、556塗布です。

ブレーキクリーナーは、あらゆる汚れ落としに最適で、洗車時にも助かります。
例えばナンバープレートにも一吹きで綺麗に。
但し、可動部にはダメです。

キャリーバッグのタイヤにも556塗布だけでだいぶ雰囲気が変わりますね。

公園の遊具なんて、きっちりと保全がなされているから、子供たちが元気に遊べるのですね。







常願寺川は、これからですね。
コメント

酒飲みすぎ

2019-03-18 | 日記
日曜は、地域の江ざらいの日→用水路掃除の日。

昼からは、慰労会で夕方までがっつり飲みました。そのあとは、12時間睡眠。。。😴😴😴

地域の活動は積極的に参加です。


さて車のヘッドライトが曇ってしまい、8年ほどでこのようになってしまいます。


これを時間があるときにコンパウンドで磨きあげました。

10分ぐらいでこんな感じに。曇っていると古く見えますね。


週末は、どこも行かず、物置の掃除でした。寒かったですね。
コメント

富山湾岸サイクリングロード 黒部→氷見往復

2019-03-10 | サイクリング
土曜日は、晴天でしたが、子供と過ごす予定だったので夏タイヤ交換も一緒に。
例年より早いですね。
時間が余り、ロードバイクのメンテを。
最近スローパンク二連チャンなので、原因究明を。今回のは、約1時間で抜けてしまう。
ウェブで調べた通り、バルブの回すとこのナットをラジオベンチでクッと閉めると漏れが無くなりました。
確認は、水張りバケツで水泡確認。

翌、日曜は、午後より天気は下り坂ですが、久しぶりにペダルをこぎたくなり、ロードバイクの日に。
目的地は、富山湾越しの山々を見に氷見まで。
アップダウンの少ない富山湾のサイクリングロードをひたすらこぎます。

スタートは、お馴染み黒部宇奈月温泉駅からしんきろうロードを目指します。山々が綺麗で日差しも中々です。
滑川までは30km/hで快調に飛ばします。







途中、道の駅で休みを取ります。



水橋からの立山連峰は、迫力があります。

浜黒崎は、海岸線を走りますが、キャンプ場の辺り、レンガ張りで振動がロードには、中々キツいです。



道があまり良くない岩瀬を経由しながら四方方面にへ向かいます。
四方からプロムナードまで、サイクリングロードは、規制バリが多いので、外れて海岸道を快調に進みます。道は狭いですが、交通量は少なめ。
プロムナード手前で、コンビニ補給です。



あいの風プロムナードでエレベーターにて上に上がります。



ここからは、手押しで歩きます。
ここで何やらリヤタイヤがプニョプニョであることに気付きました。
スローパンクの解決がなっていなかった😓。
どうしようか考えていると、景色を楽しむことなくあっという間に通過しました。



目的地は氷見だけど安全を見て折り返しか...
取りあえずCO2ボンベで補充して、しばらく様子をみます。おや、いい感じ。これならば手持ちのボンベはまだ有るため、氷見へ行くしかない❗️

伏木を快調に雨晴まで。山々が美しいです。



このまま、島尾海岸を通過しもう一息です。

道の駅 ひみ番屋街へようやく到着です。たくさんの観光客で賑わっています。



暫し、氷見牛をいただき休憩。あからさまに狙っているトンビには気を付けます。



後は、折り返し、天気が崩れる前に帰宅です。



押し歩きのプロムナードを避けて所々ショートカットをしようと伏木近くでコースを変えますが、土地勘がなくいまいちです。

新湊から産業道路をひたすら進みます。目指すは、劔岳です。



富山マラソンのコースをこぎながら四方へ。農道はあまり良くないです。

そのまま、415号から滑川へ。天気が怪しくなってきます。
この時点で100km越えで、下半身がキツくなってきます。風も荒れてきた。



しんきろうロードは、向かい風。チャリダーも少ないです。鼻水がだらだら、薬が効かなくなってきたか...

ようやくスタート地点に到着です。
合計133km。下半身がガクガクです。

やはりブルーラインが走りやすいです。

タイヤは、問題なし。だけどすぐ別のチューブに変えようかな。

久々に充実したサイクリングでした。
コメント

早くも3月

2019-03-07 | 日記
早くも3月だけど、今年は雪が少ないですね。
雪かきしなくてもいいけど、何か違和感ありますね。

一気に春が来た感じで、花粉も。子供が、ひどくつらそう。



写真は、わが家のひなちらし寿司。ツナも入っており、美味しくいただきました。


3月といえば、かつて単身赴任時、四国をドライブしました。

香川の観光名所を土日に、過去の写真です。

金毘羅山



階段が長いですが、奥社まで。



香川の栗林公園



綺麗な庭園です。



亀山城





四国は、地元からは遠いですが、いいところがいっぱいです。

山々も高くはないですが、笹が広がるよい景色のところがたくさんありました。
コメント

2019/3/2 猪臥山 晴天の雪歩き

2019-03-02 | 山歩き(北アルプスなど)
今年の干支である猪の付く山といえば、岐阜の猪臥山です。

晴天の中、岐阜高山の猪臥山へ、反時計回りで周回しました。
終始、展望も良く気持ちの良い登山でした。

登りやすく雪山に慣れていない方でも往復であればおススメの山です。



登山口800→1458ピーク915→山頂930-1015→1456ピーク1035→合流1115→1130


干支でいえば、日本ではイノシシですが中国ではブタです。

干支登りにこだわってはいませんが、クマさんとご一緒に高山のいぶしやまへ。

富山からは41号線で約2時間。


クルマも少なく軽快に進みます。



トンネルのすぐそばに駐車スペースがありますが、到着8:00の時点で10数台のクルマ。東海方面からの方がほとんどです。

予報は、晴れなので、初めての風景に心が高ぶります。



傾斜はなだらかで藪も少なくいいペースで進みます。



軽アイゼン装着。朝の段階では足がゴボる(潜る)こともなかったです。



1458ピークでは展望が開け、山々の展望が、





御嶽山、乗鞍、穂高、笠ヶ岳、剱岳、白山…



素晴らしすぎです。地元では見ることができない景色に時間を忘れます。











山頂で、早い食事をとりましたが、風はそんなに強くないのに寒すぎで手袋をはずせません。

水筒のお湯で回復です。

さすが晴天の土曜日なのでたくさんの方々が来られます。

樹氷が美しい





周回の為、そのまま奥へ。トレースがたくさんあるため迷うことはありませんでした。





だんだん気温が上がりゴボりだしますが問題ないレベルです。





降りた後は、渡渉しなくても20mほど左へ行けば橋で合流します。

かんじきやスノーシューがなくてもアイゼンで十分でした(長靴の方もいました)。

駐車場に戻ると30台程度の車に。



久々に余裕のある登山を楽しみました。GPSは持ち歩きましょう。

コメント