takakura-science

takakura-science blog

3.5 硬貨をきれいにするには

2012年03月09日 | 日記
3月5日(月)

 中学校で金属が酸で溶けることを学習しています。
 それを利用して、身の回りにあるものを使って、硬貨の表面のさびた部分を溶かしてきれいにしたいと思います。

 
 一番効果があると考えた、食酢を使ってみました。

 
 次にケチャップを使いました。

 
 10円玉に食酢をかけた結果です。
 食酢のかかった部分だけがきれいになっているのが分かります。

 
 5円玉もきれいになりました。

 
 タバスコをかけたところです。

 
 マスタードをつけています。
 
 
 マヨネーズをつけています。

 
 マヨネーズでも5円玉はきれいになることが分かりました。
 これは、マヨネーズの材料に食酢が含まれているからです。

 
 材料を硬貨にかけたところです。

 
 硬貨の変化を観察します。
 結果をまとめましょう。

 
 食酢をかけた10円玉です。

 
 ケチャップをかけた結果です。

 
 タバスコをかけた結果です。

 
 ドレッシングをかけた結果です。

 
 ソースをかけた結果です。
 今回の実験では、食酢、ケチャップ、タバスコ、ソースで硬貨の表面をきれいにする効果が大きいことが分かりました。
 タバスコは、表面を溶かす力がやや弱いようです。
 今回は、室温が12℃と低かったので、温度を変化させたら結果は違っていたかもしれません。
 次回実験を行うときには、温度を変化させて実験してみたいと思います。
 
 

 

 
 
 

3.2 卒業生へ

2012年03月09日 | 日記
3月2日(金)

 卒業する高校3年生の先輩に渡す色紙を作りました。

 中学生は、本当の弟・妹のようにかわいがってもらったので、感謝を込めて色紙作りの話し合いをしました。

 
 一人一人が意見を出し合って、色紙を書き始めます。

 
 高校生も同時に書きます。
 
 卒業式は、3月1日(木)でした。
 学年末試験の最中ということで、お別れ会はしませんでした。
 後日、卒業生の先輩方の都合を聞いて、お別れ会を行うことになりました。