みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2018年1月大洗日帰り旅行 - その1

2018-04-08 23:34:22 | 2018年1月大洗旅行
行程が長いですし写真の量も多すぎますので、日帰り旅行でありながら分割確定です。
今回は、いったい何分割することやら。


さて、1月6日(土)に、友人と茨城県大洗町へ行ってきました。
私にとっては初の大洗です。
大洗経験者である友人が誘ってくれまして、これ幸いと乗っかりました。

友人とは北千住駅集合。
今回は友人の持っている青春18切符を利用します。

というわけで、北千住から水戸までひたすら非特急です。
わりと時間あるので、アプリ「囲碁クエスト」をインストールして二人でポチポチ。
スマホの充電がやや不安になりますが、時間つぶしにはちょうど良いですね。

さあ、水戸駅に到着です。
そういえば水戸も観光したことないですね。
そのうち改めてお邪魔しなくては。


と、ここで少々予想外のことが。
ここからは鹿島臨海鉄道を利用するのですが、この路線、青春18切符適用外なんですよね。
というわけで券売機で切符を買うのですが……あれ、地味に並んでる。
あれ、もうあと少しで電車が出るんですが……?

少々ひやひやしつつ、無事ホームへ。


……おお!
まさかのラッピング車両!!


存在するのは知っていましたが、まさか偶然にもその電車に乗れるとは!
しかもタイムリーなことに総集編第1話バージョンなんですね。ちょうど劇場で見たばかりなのでありがたいです。


なお、1両はガルパン仕様ですが、もう1両はアクアワールド(大洗にある水族館)仕様でした。
我々が乗車したのはこちら。


これこそ関東平野って風景が広がります。
東京は思った以上に丘陵地形なのですが、こちらはひたすら平らですね。


鹿島神宮にも、いつか行ってみたいものです。



友人はスマホでバンドリ(推定)を開始したので、私はそのまま外を眺めます。
子どもっぽいですが、それでもわくわくするのだからしょうがない!


ヤダモー


!!?
いま、確かに「ヤダモー」という田んぼアートがありました。
あまりに突然のことでスマホのカメラ起動が間に合いませんでした。

友人に知らせようとしましたが、まさに演奏中!
これは邪魔できない!!

というわけで記録に徹します。



……「GO AHEAD」って言われると、どうしても『終わりのクロニクル』が。


さて、ご到着。
電車は少しの間停車するようなので、改めて写真撮影を。


……ん?

文科省の役人さん、何やってんですか。



ああ、来たともさ!!


さて、満足したので改札へ。
駅の寂れ具合がかつての、『ガルパン』が登場する前の大洗を忍ばせます。


おお、階段を降りる途中で早速サイン入りポスターが!


おおお!
作品とリンクした演出は、それ目当てで来た人にとって最高ですね。


駅にあった観光案内所。
もはやガルパン案内所と化している。
需要の大多数は満たしている……のかな?


というわけで大洗駅。
作品中で見た駅だ!!





と、キリが悪いのと、そろそろ眠くなってきたのとを勘案しまして、今回はここまでといたします。
いやあ、すごいですね。
まさかの現地到着までですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿