みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

福井県大野市の心残り

2018-04-08 17:13:17 | 日記
ジャンルが「国内旅行」なのかと問われると実に心苦しいところですが。

私の母方の祖父はわりと旅行好きな人で、私もときどき連れて行ってもらったことがあります。

昔の私はかなり恐竜が好きで、ちょうど子どもの頃、福井県に「かつやま恐竜の森」(当時からこの名称かどうかは覚えてないです)がオープンしまして、祖父に連れて行ってもらいました。


当時私は名古屋に住んでいまして、祖父の家(大垣)に前泊して、朝早くに出発して大垣~米原~敦賀と移動しました。
このとき小6か中1くらいだったと思うのですが、恥ずかしながらあまり当時のことをしっかりと覚えていません。

確かこの日は石川県和倉温泉の加賀屋さんに泊まったような気がします。
ただ、当時は温泉にも歴史ネタにもたいして興味を持っていなかったため、そもそも本当に加賀屋だったのかすら記憶が曖昧です。
駅との移動が無料送迎バスだったような気がするのと、特に駅舎の規模が大きくなかった(確か2階がなかった)こと、駅前の建物は背が高くなかったことは覚えていますが……。

宿で応対してくれた仲居さんに祖父が心付けとして五千円を渡していて、今にして思えば「大人のお金の使い方」を見たんですなぁ。
仲居さんが夕飯時に専任で付いてくれて、カニの身を剥いてくれました。
私は「やってみたい」ということで自分でトライして、ボロボロにしてしまいましたが……。


私にとっての本題である恐竜の森は、楽しかったですね。
ワクワクしてウキウキして、実に良かった記憶があります。夏なので暑かったですが。

ところがどうしたことでしょう。
祖父が「そろそろ行こう」というではありませんか。
私としては不満です。目の前にこんな楽しいことがあるのに、なぜもう帰らねばならないのか!

とはいえ私に旅のスケジュールについて決定権などもちろんありません。
泣く泣く移動です。

ここで……最初からそうだったのか移動の途中からなのかは自信が無いのですが、確かにタクシーに乗りました。
祖父がタクシーの運転手さんに「そうそう、この辺の人は勝山のことを「かつやま」じゃなくて「かっちゃま、かっちゃま」って言うからね」と話していたのが記憶にあります。
(実際には方言でしたが、あまり覚えてない)

さて、着いた場所は、おそらく大野市です。
正直、絶対に大野市かと言われると自信が無いのですが、
・お城が見えた
・帰りの電車で一乗谷を通った
・勝山市なのだとしたら、タクシーに乗る必然性がない
ことから、勝山市ではなく大野市だったと思います。

「おお、なんだ、このお城に寄るのか」と思ったらまったく立ち寄らなかったのですが、小山の上にお城(すくなくともそう見えるもの)があったのは確かです。



祖父は、この町にお墓参りに来たようでした。
町中にある墓地に行き、お墓に手を合わせていました。

そして終わった後、私に何事かを頼みました。
……ええ、何かをお願いされたのです。何かを。

「自分が死んだら~」というような内容でした。
……問題はこの、「~」の部分です。

…………ええっと、その、なんでしたでしょうね。

高い確率で、「報告してほしい」という内容だったと思われます。
対抗馬は、「ここに骨を入れてほしい」でしょうけど……どうでしょうね、後からリサーチした状況から見るとあまり無さそうですが。

当時の私は「そんなこと自分に言われても、そもそもここに独力でもう一度来るとか無理だよ?」的な受け止め方をしていたような、はたまたこの感想も捏造された記憶のような。


とにかくこの後、暑い中を、そう、とても暑かった。
暑い中を歩いて移動しました。たぶん駅まで。

途中、桜だと思いますが、道路の中央(または歩道の街路樹??)にそこそこの太さの桜並木がある通りを歩いていたら、ラムネを売っていて、とても飲みたかったのを覚えています。
暑かった。



というようなことがありまして。
祖父ももう、15年前に亡くなりましたが、そのとき以来、この出来事は心に引っかかった棘となっていました。
少なくとも祖父の家は岐阜県大垣市にあるわけで、大野との付き合いは、私の記憶に無い程度には希薄だったはずです。
それなのに大野(推定)の墓が登場するとなると、祖母を始めとして複雑なお話になってしまう可能性が高いじゃないですか!

まあ幸い杞憂のようなのですが。


ということで、そろそろ20年前の約束を果たすのも悪くないか、ついでに一乗谷観光でもするかと思い、手始めにお墓の場所を探ろうとGoogle MAPを見たのですが……。
あれ、そんな桜並木、ないぞ??

なんということでしょう。
記憶違いなのか、それとも区画整理や再開発でしょうか。

あれ、これ、詰みました?


う~ん、お墓の「○○家之墓」部分すらも覚えていないですから、お寺の特定も難しいです。
墓地自体は、さして広くなく、記憶にある範囲ではかなりお墓も建て込んでいたような場所でした。
道路に面していましたが、片側1車線くらいかな?

道路から見て奥行き的に手前半分側のエリアだったようには思いますが……。
これまた、Google MAPで手当たり次第に墓地を見ても、どうもこれというものがない。

……困りましたね。
どうしたものか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿