ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
バルちぁんの徘徊 (М78星雲)
バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」
鉄馬舎
2011年10月27日 12時45分37秒
|
思い出(出来事)
高品質中古ハーレー専門店「鉄馬舎」に行きました。
http://www.tetsubasha.com/
鉄馬舎 & 鉄馬館
「和」をコンプセントに、飛騨高山白川郷の古民家をイメージしてあるという。
#岐阜県
コメント (14)
«
原子力の日
|
トップ
|
「つみ」と「とが」
»
このブログの人気記事
ドン・キホーテ
どうせ・・・・
寿命かな
書写展
遺精(夢精)
岐阜山県保護区保護司会総会
すみけんデート
まくなぎ
父の日
ながら船曳きまつり
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
田中
)
2011-10-27 18:09:54
米国製手に入れたのに、もう浮気ですか~?
お店いい雰囲気ですね~
返信する
Unknown
(
MAVERICK
)
2011-10-27 21:36:33
素敵なバイク屋だぁ☆
高品質中古買うなら新車いった方が断然得だぉ!
返信する
田中さんへ
(
バルちぁん
)
2011-10-28 06:36:00
浮気ではありません「本気」です。
私のbikeが、どんなものの価格なのか?
どれくらいの程度・修理代の感覚なのか?
知りたかったの・・・
ありがとう!!
返信する
Maverickさんへ
(
バルちぁん
)
2011-10-28 06:37:15
そうですよね?
価格からみても新車の方がいいと思います。
ロードホッパーは新車狙います!!
ありがとう!!
返信する
ばいくミンカ
(
malumalusikaku
)
2011-10-28 08:25:35
お早ようございます!
和と結構合うと感心。ああ!京都やったら普通の風景やったと。おおきに!なんかエエアイデアでてきそう。
返信する
malumalushikakuさんへ
(
バルちぁん
)
2011-10-28 13:32:43
よかったわ、何かのヒントになったんね?
ありがとう!!
返信する
へぇ~~
(
あんこ♪
)
2011-10-28 13:57:47
古民家風に鉄馬!いい雰囲気~
さすが岐阜ですね!
欲しいものだらけにならない??
返信する
ほう~!
(
ぶんこ
)
2011-10-28 14:28:05
女性でも入りやすそうなおしゃれなお店!
コーヒーが飲めたりしたら・・・いいのになぁ♪
バルちぁんが中古バイク店に行くのは
わたしがアンティークショップを覗くのと同じ感覚かしらねぇ。
自分のがどれくらいの価値があるか、自分でも買える素敵なものはあるか・・・うろうろ、じろじろ(笑)
返信する
あんこ♪さんへ
(
バルちぁん
)
2011-10-28 16:20:57
欲しいとかではなく、自分のbikeの程度や調子から見ての修理にかけるコストや日程の目安にしたいと思いました。
ありがとう!!
返信する
ぶんこさんへ
(
バルちぁん
)
2011-10-28 16:23:09
古風な雰囲気と女性の方でも入りやすい、工夫がみられます。
もちろん珈琲も自動販売機が設備され100円で飲めます。
とっても良心的です。
静かに自分のbikeの修理されている場所を観ながら安心して寛げる店でしたよ。
ありがとう!!
返信する
Unknown
(
whitetip
)
2011-10-29 20:06:48
いつか乗りたい!と憧れのバイク。
見るだけでも嬉しいのに、和風テイストに
展示してあったら、
もはや、馬ですね。
鉄馬に跨って、旅に出かけたいです~。
返信する
whitetipさんへ
(
バルちぁん
)
2011-10-29 20:46:35
whitetipさんの写真は、いつも訴えるものがあります。
素晴らしい写真ですよね。
いつもいつも勉強になります。
ありがとう!!
返信する
Unknown
(
セバ
)
2011-11-02 21:22:05
鉄馬舎は うちからも近いですよ。
数回 行ったことが…
バイク屋さんぽっくない和がいいですよね。
返信する
セバさんへ
(
バルちぁん
)
2011-11-02 21:28:57
ご訪問 ありがとうございます。
これからも よろしゅうおねがいします。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
思い出(出来事)
」カテゴリの最新記事
曼荼羅寺
帰路
伊香保温泉
榛名神社
草津温泉
三日目
常務理事会
2日目
花まつり
修理完了
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
原子力の日
「つみ」と「とが」
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
「ぼーと」生きてる。
めんどくさいこと大嫌いな
変態、どスケベで、バカなくせに頭のいいふりをする。
本当はアホちん。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
どうせ・・・・
ミイラ
更生指導
まぐろレストラン
連絡
書写展
24日
魚勝
心友
ゲートキーパー
>> もっと見る
カテゴリー
子ども
(2525)
環境
(100)
趣味
(432)
長良川
(171)
思い出(出来事)
(2283)
独り言
(801)
くだらんこと
(447)
最新コメント
キリン/
teamMTG
バルちぁんです。/
中華モーニング
キリン/
中華モーニング
バルちぁんです。/
オゴリ
キリン/
オゴリ
バルちぁんです。/
大阪万博2025
キリン/
大阪万博2025
バルちぁんです。/
大阪万博2025
キリン/
大阪万博2025
バルちぁんです。/
金属探知機
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
お店いい雰囲気ですね~
高品質中古買うなら新車いった方が断然得だぉ!
私のbikeが、どんなものの価格なのか?
どれくらいの程度・修理代の感覚なのか?
知りたかったの・・・
ありがとう!!
価格からみても新車の方がいいと思います。
ロードホッパーは新車狙います!!
ありがとう!!
和と結構合うと感心。ああ!京都やったら普通の風景やったと。おおきに!なんかエエアイデアでてきそう。
ありがとう!!
さすが岐阜ですね!
欲しいものだらけにならない??
コーヒーが飲めたりしたら・・・いいのになぁ♪
バルちぁんが中古バイク店に行くのは
わたしがアンティークショップを覗くのと同じ感覚かしらねぇ。
自分のがどれくらいの価値があるか、自分でも買える素敵なものはあるか・・・うろうろ、じろじろ(笑)
ありがとう!!
もちろん珈琲も自動販売機が設備され100円で飲めます。
とっても良心的です。
静かに自分のbikeの修理されている場所を観ながら安心して寛げる店でしたよ。
ありがとう!!