自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

黒斑山登山

2024年04月12日 |    北関東
3月11日群馬県の浅間山外輪山である黒斑山登山へ出かける。 高峰VCに車を停めて準備を整えて9:30出発。 数日前に降雪があり、雪山としては申し分なさそうだ。 登り始めて30分。 振り返ると小さくなった高峰VSの その奥には穂高連峰が見えていた。 今シーズン最初で最後の12本爪アイゼンの出動。 雪を被ったシェルター。 見過ごすところだった。 登山口から約1時間強。 浅 . . . Read more
Comment

檜洞丸登山

2024年03月15日 |    丹沢
2/27西丹沢の檜洞丸登山へ妻と2人で出かける この日はガッツリと雪山へ行く予定だったが、 天気予報では日中各地に風速20m/s以上の強風注意報が出されていたため、 雪山を諦め、地元の檜洞丸へ向かった。 ビジターセンターから準備を整え7時半出発。 数日前の寒気によって山頂部が真っ白だ。 ゴーラ沢を石伝いで慎重にわたる。 さぁ、あの先の階段から急登が始まるぞ。 登り始めて約2 . . . Read more
Comment

筑波山登山

2024年03月06日 |    北関東
2/16筑波山登山へ出かける。 神社麓の駐車場に車を停めて9時半出発。 まずは石段を登り参道を歩く。 大鈴のある拝殿で登山の安全祈願にご挨拶をしていく。 鳥居をくぐり、御幸ヶ原コースで登っていく。 登り始めて1時間ちょっと。 かなり端折って、山頂駅に到着。 山頂駅で少し休憩をしたのち、男体山頂へ向かう。 天気も良く、尾根伝いの登山道が気持ちいい。 ものの10分ほ . . . Read more
Comment

縞枯山登山

2024年02月12日 |     八ヶ岳
1/27縞枯山登山へ妻と出かける。 まずは北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅へ。 坪庭で出発準備を整える。 妻が雪山に行きたいというので、福利厚生で購入したアイゼンを 自宅での練習通り無事に装着し、10時半出発する。 この日は土曜日ということもあって ロープウェイもメチャ混みだった。 その多くの登山者が北横岳へ向かっていく。 今回のルートはRW駅-縞枯山-展望台-五辻-RW駅の周回ルート。 . . . Read more
Comment

鷹ノ巣山登山

2024年01月26日 |    奥多摩
1月15日鷹ノ巣山登山へ出かける。 奥多摩水と緑のふれあい館駐車場に車を停めて、8時出発。 今回のルートは「むかし道」を進む水根ルート。 舗装路を標識通りに進み、 民家の途中にある登山道へ入っていく。 登山道の歩き始めは沢沿いを緩やかに進んでいく。 天気が快晴で喜んでいた。この時までは・・。 この数時間後、自然の猛威にさらされることに知る由もなかった。 足元は多くの落ち葉で . . . Read more
Comment

24年初登りの大山

2024年01月20日 |    丹沢
2024年初登りとして大山登山へ出かける。 毎年の恒例行事になりつつあるのは、 「足腰健康守り」が目当てだ。 今年度用を求めて、いつもの日向キャンプ場駐車場より 準備を整えて7時出発。 登り始めて約45分。 いったん平坦になるこの場所でレイヤーで体温調節。 勝五郎地蔵さんにご挨拶。 この杉林が歩いて気持ちがいいんだなぁ・・。 登り始めて約1時間。 見晴らし場に到着。 さすが . . . Read more
Comment

畦ヶ丸登山

2024年01月05日 |    丹沢
12/27畦ヶ丸登山へ出かける 西丹沢ビジターセンターの駐車場から準備を整えて 7時15分出発。 出発してすぐの橋床が白く霜が降りていた。 しばらくの間はいくつか渡渉をするのだが、 これが悲劇だった・・。 石伝いに沢を渡った際、石が動いてバランスを崩し沢へドボン。 派手に転んで、左半身を沢に思いっきり浸かるというアクシデント。 これで「撤退」と一瞬よぎったが、とりあえず滝だけ見て帰ろう . . . Read more
Comment

三ツ峠山#静寂な浅間神社ルート

2023年12月29日 |    山梨
12月4日三ツ峠山登山へ出かける。 三ツ峠山は何度か登っているが、今回は未ルートの浅間神社コース。 浅間神社の登山者用駐車場から7:40出発。 境内の脇から登っていくのだが、車を停めているので、 安全祈願とご挨拶に参拝をしていく。 しばらくは舗装路を歩きキャンプ場の脇を抜ける。 富士山が綺麗で天候も問題なし。 歩き始めて約30分、登山道に鳥居が立っていた。 鳥居の先には「母の白滝 . . . Read more
Comment

杓子山登山

2023年12月11日 |    山梨
11/28 杓子山登山へ出かける。 今回は不動湯ルートから。 無料駐車場より準備を整えて8:20出発。 反時計回りを選択。 まずは大権首(おおざす)峠方面へ向かう。 途中のゲート脇を通過。 ここまで約1時間。 林道歩きに拍子抜けする。 大権首峠を越えると ようやく登山道らしくなりテンションが上がってくる。 この階段が出てきたってことは山頂が近いね。 登山口から約 . . . Read more
Comment

霧に包まれた丹沢大山へ

2023年12月02日 |    丹沢
11月11日大山登山 天候があまり期待できない日だったけど 約2か月の間、山へ登っていなかったので体力不足の解消に出かける。 いつもの日向キャンプ駐車場から6時半出発。 ゆっくりと歩いて 勝五郎地蔵さんにご挨拶。 登り始めて約1時間見晴らし場に到着。 まぁ、想定の範囲内・・。 霧の中、幻想的なこの景色も嫌いではない。 この分岐までくると山頂もうすぐだね。 依然と霧の中 . . . Read more
Comment