goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

花咲か爺 (はなさかじじい)

2009年04月10日 21時54分06秒 | 思い出(出来事)
現行の話が確立したのは近世のこと。
「雁とり爺」が原型です。

「雁とり爺」
悪い爺がヤナにかかった犬を拾い善良な爺が養う。
善良な爺と狩に行き獲物をとる、悪い爺も真似すると獲物無しで犬を殺す。
善良な爺が犬を埋めたあとに生えた木で臼を作りつくと黄金がでる。
悪い爺が臼を焼いてしまうが、その灰で雁をとる。
また悪い爺が真似するが失敗する。
この話の灰をまいたのが強調され現在の話となりました。
コメント (4)