先週の土曜日、シラス壁の塗り体験を開催しました。
講師の蔦(つた)先生です。

まずは先生お手本から。

養生をしているところです。
それでは、塗り付けにチャレンジ!

塗り付けが終わったら、仕上げパターン付けのレクチャーを。

蔦さんが持っているのは、スチロゴテ仕上げ用の道具。
発泡スチロール製のコテなんです。
お子様には手形版も。



さて、今回は残念ながら参加できなかったという方へ
次回と次々回の塗り体験会の日程が決まりましたのでご案内いたします。
なお会場の都合により、完全予約制とさせていただき、
定員になり次第、受付を終了します。
新築やリフォームの際に、ご自分で施工に挑戦したいとお考えの方、
ぜひこの機会をご利用ください。
そして、お申込みはお早めに!!
◎日 時:①2007年8月25日(土)13:30~
②2007年9月22日(土)13:30~
◎場 所:高千穂ギャラリー 他(横浜ランドマークタワー9階)
◎定 員:10組20名様まで
◎主なスケジュール
・商品説明(火山灰シラスとは?・シラス壁の健康機能)
・シラス壁(中霧島壁ライト)塗り体験
(約2時間30分を予定)
◎参加料金
一組3,000円(材料費含む)
※ご参加には事前のご予約が必要です。
※特にご用意いただくものはありませんが、動きやすいラフな服装でお越しください。
※体験会にご参加のうえ材料をご購入いただいた方を対象に道具のレンタルもございます。
◎問合せ
TEL:0120-011-535
Mail:LN@takachiho-corp.co.jp
講師の蔦(つた)先生です。

まずは先生お手本から。

養生をしているところです。
それでは、塗り付けにチャレンジ!

塗り付けが終わったら、仕上げパターン付けのレクチャーを。

蔦さんが持っているのは、スチロゴテ仕上げ用の道具。
発泡スチロール製のコテなんです。
お子様には手形版も。



さて、今回は残念ながら参加できなかったという方へ
次回と次々回の塗り体験会の日程が決まりましたのでご案内いたします。
なお会場の都合により、完全予約制とさせていただき、
定員になり次第、受付を終了します。
新築やリフォームの際に、ご自分で施工に挑戦したいとお考えの方、
ぜひこの機会をご利用ください。
そして、お申込みはお早めに!!
◎日 時:①2007年8月25日(土)13:30~
②2007年9月22日(土)13:30~
◎場 所:高千穂ギャラリー 他(横浜ランドマークタワー9階)
◎定 員:10組20名様まで
◎主なスケジュール
・商品説明(火山灰シラスとは?・シラス壁の健康機能)
・シラス壁(中霧島壁ライト)塗り体験
(約2時間30分を予定)
◎参加料金
一組3,000円(材料費含む)
※ご参加には事前のご予約が必要です。
※特にご用意いただくものはありませんが、動きやすいラフな服装でお越しください。
※体験会にご参加のうえ材料をご購入いただいた方を対象に道具のレンタルもございます。
◎問合せ
TEL:0120-011-535
Mail:LN@takachiho-corp.co.jp