goo blog サービス終了のお知らせ 

■シラス壁■高千穂シラススタッフblog

100%自然素材「シラス壁」のメーカー・高千穂シラスのスタッフが
おとどけします~

マグマシラス米がチルチンびとの読者プレゼントに!

2013-12-26 11:40:44 | 掲載記事

風土社から創刊されている「チルチンびと」最新号(78号)の読者プレゼントとしてマグマシラス米が紹介されています。



抽選で1名様に、マグマシラス米の10kg袋がプレゼントされるそうです。
詳しくは本誌256ページをチェック!応募締め切りは2014年3月11日、是非ご応募ください!!


★先日購入したマグマシラス米が我が家に届いたのでご報告いたします!★


届いたー!ラベルがかわいいですね。


我が家ではお米を鍋で炊きます。炊きたてツヤツヤ!


う~ん、とってもいい香り!精米してすぐに発送しているのでこんなに香りがいいんでしょうね。
※精米後の発送なので、ご注文から少々お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。

読者プレゼントの当選まで待てないっ!という方はこちらからご購入いただけます!
5kg、10kgのご用意があります。今なら送料無料!是非ご覧ください☆


アフター「ビフォーアフター」

2013-06-28 19:49:12 | 掲載記事
6月23日の日曜日に放送された「大改造!劇的ビフォーアフター」。
放送前の時点では内容が公開できなかったために詳しいことはご案内できませんでしたが、今回はその時の工場取材の様子をお知らせします。

放送では、「匠」の外山氏が今回のリフォームに使う素材を確かめるためにシラス採取場を訪れる場面が最初に紹介されました。


こちらがそのシーンの撮影風景。


その後、放送ではシラス壁の工事シーンとなりましたが、実際の取材はほぼ一日かけて工場の様々な場所を撮影していました。



こちらはシラスの天日乾燥工程。



これは全ての原料を混ぜ合わせるミキシングの工程。

このほかにも一次篩(ふるい)工程、二次篩工程、顔料の裏ごし工程など、全ての工程を撮影し、最後に匠の車にシラス壁材の袋を積み込むシーンまで取っていたのですが、これらは結局全てカットに…。

とはいえ、放送ではしっかりと消臭機能に優れたシラス壁をご紹介いただきました。

朝日放送「大改造!劇的ビフォーアフター」のホームページ
シラス壁ホームページ

劇的ビフォーアフターに

2013-06-21 08:50:13 | 掲載記事
先日、九州工場でテレビ番組の取材がありました。

番組名は「大改造!劇的ビフォーアフター SEASONⅡ」(テレビ朝日系列)。

放送前のため詳しい内容はお知らせできませんが、今回の物件は当社の工場がある宮崎県のとある御宅。
朝日放送ホームページの予告によると、「布団を投げ合う家」との不思議なタイトルが。
内容については放送を見てのお楽しみです。

放送は6月23日(日)。この日は2時間スペシャルのため、18時56分からの放送となります。

なお、地域により放送日時が異なる場合がありますので、詳しい放送日時についてはお住まいの地域のテレビ番組表をご確認ください。

宮崎放送でシラス壁が

2013-04-17 09:20:06 | 掲載記事
本日、宮崎県のMRT宮崎放送にて、シラス壁のニュースが放送されます!


話題は、シラス壁の中国輸出について。
以前このブログでもご紹介した、中国の代理店「北京大津建材」への本格的な出荷が開始されたため、中国向け商品の製造工程や出荷の様子が放送される予定です。


こちらは過去の出荷風景


宮崎県限定ですが、今日の夕方18時15分からの「MRTニュースネクスト」の中で放送予定ですので、宮崎の皆さんはぜひご覧ください。
MRTニュースネクストのホームページはこちら

南日本新聞、MBC南日本放送でシラス壁をご紹介いただきました!

2013-03-30 09:12:05 | 掲載記事

先日、鹿児島県庁での記者発表の模様をお伝えしましたが、早速南日本新聞様が
3月28日付けの紙上でシラス壁の中国進出についての記事を掲載してくださいました。

記事では高千穂シラスが中国の建材メーカー「大津泥」様と販売代理店契約を締結し、
中国ユーザー向けに初年度は2千トンの出荷を目指すことが伝えられています。

また、3月29日にはMBC南日本放送「ズバッと!鹿児島」(10:00~10:35)の
経済フラッシュのコーナーにて記者会見の模様をご紹介頂きました。

これからもシラス壁をどうぞ宜しくお願い致します。


第1回 チルチンびと 住宅建築賞

2013-03-29 09:33:46 | 掲載記事

雑誌「チルチンびと」で募集されていました「チルチンびと 住宅建築賞」の結果が発表されました!
この賞の趣旨は「全国各地にある工務店が設計・施工を受注し、建設したすぐれた住宅に贈られる賞で、
それを顕彰することにより地域の工務店のさらなる設計力、デザイン力の向上を期待する」とのことです。



残念ながら最優秀賞は該当作品なしでしたが、優秀賞に選ばれたウィズハウスプランニング様の
「川崎の家」で外壁に弊社のスーパー白洲そとん壁Wをご採用いただいております。
建材メーカーとして大変光栄です。

各賞受賞物件はチルチンびと最新号P158~に掲載されております。
ご興味ある方は是非ご覧になってみてください。

鹿児島で記者発表

2013-03-28 10:52:22 | 掲載記事
中国の販売代理店、北京大津建材様を通じ、シラス壁の中国市場での販売がいよいよ4月から本格的に始まります。
ということで、3月26日に鹿児島県庁にて、シラス壁の中国進出に関する記者発表を行ないました。



鹿児島県庁です。
鹿児島県の皆さん、発表の機会をいただきありがとうございました。



こちらが記者発表の様子。
テレビカメラは南日本放送さんです。



記者の皆さんにシラス壁の消臭機能を体感していただいているところ。
鹿児島県内ではまだまだシラスが役に立つものという意識はなく、取材に訪れた記者の方も最初は半信半疑な様子。
そこで、いつもの商品説明会にように調湿機能や消臭機能を体感していただいたところ、ようやくシラス壁の力をご理解いただけたようでした。

中国での販売代理店「北京大津建材」様については、あらためてこのブログにてお知らせいたします。

無暖房・無冷房・無結露 究極断熱の家をつくる

2012-10-19 17:54:29 | 掲載記事
ロングセラー『この本を読んでから建てよう』(三一書房)の著者・山本順三氏の新刊に、
シラス外装材が掲載されています!

「その家づくり、ちょっと待った!」
これから家を建てようという方のために、山本氏が語りかけます。
山本氏の住まいづくりに対する明解なお話や、住まい手の声が多く掲載されています。

■『無暖房・無冷房・無結露 究極断熱の家をつくる』
■著者 山本順三
■発行所 株式会社さくら舎
■2012年8月5日 第一刷発行

ご興味のある方はお手にとってご覧ください。
詳しくは、山本順三氏が代表を務める株式会社ゼットテクニカホームページをご覧ください。
http://www.z-tekunika.com/




高千穂シラスホームページに掲載の山本順三氏の住まいの施工事例は、↓コチラ↓
http://www.takachiho-shirasu.co.jp/case/select/detail.php?id=38




Webデザインギャラリー | I/O 3000

2012-02-07 09:45:46 | 掲載記事
なんと、『Webデザインギャラリー | I/O 3000』に
高千穂シラスウェブサイトが掲載されていました!
ウレシイ♪♪




↑クリックすると『Webデザインギャラリー | I/O 3000』サイトにジャンプします!

前回ご紹介した
縦長のwebデザインギャラリー・サイトリンク集|MUUUUU_CHANG Web DESIGN Showcase」に続いての
掲載です。

どうして取り上げられることになったか分かりませんが、
掲載していただき本当にありがとうございます!!!

今後とも高千穂シラスウェブサイトをよろしくお願いします!

キン肉マン!

2011-11-26 09:29:36 | 掲載記事
建築知識ビルダーズNo.7(2011 Winter)にて、
シラス壁九州工場見学会・素材巡礼ツアーの様子が掲載されています!
こちらのキン肉マンの表紙が目印です。





建築家・伊礼智氏の素材に感謝する旅として、
伊礼氏はじめ、伊礼ファンの工務店や設計事務所の皆さんが参加され、
シラス壁の製造工程見学、伊礼氏設計の「鹿児島の家」訪問を行いました。






「シラス壁の魅力はなんといっても『自然素材100%』へのこだわり。」
「自然素材で端正に仕上げる、シラス壁はそんな僕のスタイルを象徴する材料の一つである。」
と語る伊礼氏。





~鹿児島の家~
設計:伊礼智設計室
施工:ベガハウス
外装材:スーパー白洲そとん壁W
内装材:薩摩中霧島壁


ぜひ、本誌にてチェックしてみてください!

★建築知識HPはこちら