goo blog サービス終了のお知らせ 

細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

Vino で南宮大社へ

2021年06月20日 | バイク・車


晴れたら走る。 原付じゃ初めて南宮さんへ。
よく知った道だし不安ないし、ちょっと風が強くて坂道だと
かなり失速するけど原付なんで仕方ないね

堤防は体ごと斜めになる感じだったけど快晴で気分いい



で、南宮大社へ到着。 正月でもないし七五三でもないし
全く密ではありません。鉄神様に景気回復をお願いし帰宅。



ちょうど100㎞ですね。やっぱり125くらい排気量は欲しいけど
バイクより自転車の方が目に付いたね。 たぶん原付なんで裏道を
走るんで自転車とルートが被るんだろうね

Vino でプチツーリング?

2021年05月09日 | バイク・車


連休初休日… 休んでる時間ないけど疲れてダメ
バイトでもクタクタだし南宮大社へ参拝し景気回復を頼むことに。

なんだけど途中まで来たら南宮さん方面が怪しい



ま、降られる前にUターンしてカフェ・ガーデンアーツさんへ
マッタリしてたら通り雨だけど本降りに、バイクはガレージに
入れて貰って感謝



ママさん、お客さんと話してたら日が射してきて
帰ってきましたわ。 燃料計の減りかたが早いけど
満タン入れてなかったのかも

原付も楽しい

2021年05月06日 | バイク・車


原付の有る日常…

スピードはグラマジェ400の半分、頼りない足回り
でも乗ってるとニヤニヤしてしまうな。
海を見に走ってみたり



ガソリンスタンドついでに揖斐川流したり。 車にビュンビュンと
抜かされるけど気にしない、左端静かに走るだけ



足回り、前サスはAmazonで超安いからまた換えてもイイかな
オイル臭のするバイクに今さら乗るとはね(笑)

Vino で春日神社へ

2021年05月03日 | バイク・車


いきなり原付ライフが始まりました。

車体軽い、遅い、壊れそう(笑) こんなんだっけ?
ちょっと弄って有るから回転上げないとクラッチが
繋がらないって仕様でマッタリ街乗りは苦手です。
気分だけは回転上げてスポーツ走行するつもりで…



原付はご近所を走るだけで楽しいです。春日神社へ行ってみた。
マジェでは行ってないな





しばらく楽しめます、自転車に乗りたいし原付で十分です。
Wワークしてるけどバイトを変えようと思ってる。
過酷過ぎて体の負担が… 次の応募したけどどうかな?

さようなら グランドマジェ400

2021年04月21日 | バイク・車


突然のドナドナでした。

ヤフオクで買って2年ですが走るより整備した記憶しかない(笑)
苦労して交換したステムが再びガタ付き始め気が落ちました。

今回はジ○○ィーを経由しオーナーさんか見つかった。
昨日の連絡で【明日行きます】最後のツーリングも叶わず。
2年で14,000km走ったし十分楽しめました。

また頑張って関東で走ってね (@^^)/~~~



最後はカブと決めてますから当分は、時代遅れの2ストで
遊んでいますかね~ 2年は乗らないかな (^_^;)


Vino がやって来た

2021年04月10日 | バイク・車


バイク止めるつもりがバイト先行く足にイイかなと探してた
近くの店にジョグZR が有ったんで欲しかったけど高い(^-^;
そんな時はフリマサイト徘徊… またメルカリ(^-^;

久しぶりに行く大阪(と言っても枚方市で近い方だな)がバイク引き取り。
天気イイしツーリングライダー多いな、でもグラマジェ乗ってても
ツーリングしないもんな~ オモチャでイイや…な流れです。





出品者さんはミニバイク好きで精通してましたね、排気量こそノーマル
ですけどカスタムされて速そうだわ。車重が軽すぎて怖いな(^-^;
原付ってサスも貧弱だし事故らないようにしなきゃね

出掛けにグラマジェを譲ってとジモティーでアクセス来たけど
分割払いとか言うから断った、有り得んよ

マジェスティ400・ミニミニツーリング

2021年02月27日 | バイク・車


飽きたワケではないけどバイクに乗れない日々…
前投稿に書いたけどWワークしている事が一番の理由。
天気いい日に昼休み走らせる位です、自転車も乗れない。

今夜もバイト入りますけど(休みだったけど出勤要請あり)
夕方までって時間制限あるとノンビリ出来ませんしね。
そんな本日土曜日は久しぶりに本業が休めたので、南宮大社まで
走って来ましたわ、バッテリー弱々しい(T_T)

伊吹山はいいなぁ



マジェ400は4月で2年になります、14,000㎞ほど走ってます。
平均的な距離かなと思うけど… 小さな原付二種とかに変えたい。



飽きたワケじゃあないけど変えたい(笑) やっぱり飽きたか。
バイト行く足にもしたいし原付スクーター欲しいな…
スピード縛りあるから二種登録して駆動系をコチョコチョしたり
オモチャにしたいね。マジェは大きいから日常的には不便だしね。

ヤフオクメルカリジモティーかな(笑) 懲りないけど

マジェスティ400・調子のイイ神頼み

2020年12月12日 | バイク・車


今日は土曜日ですが仕事はオフ、、 9月辺りから持ち直した感じ
が有りましたが、大したことなく師走突入。

こんな時は神頼み、いつもの南宮大社へ
節分まで正月と考え分参を要請してますね
少ないお賽銭で目一杯のお願いしてきました。







最近走ってないから道なりに琵琶湖まで、、
関ヶ原から北はシグレて冬でした冬衣装でも寒かった



バイクで行ったのにバイクの写真がない ┐(´~`;)┌
またステムにガタが出始めて、いまいち楽しめないな。
まだ暫くは大丈夫だろうけど

降り時なのかな。

マジェスティ400・お散歩

2020年10月11日 | バイク・車


雨上がりました、布団干したり庭の掃除して
午後の来客まで少し走って来ました。

ツーリングの季節ですよね、バイク人気ないって言うけど
そこそこ走っています。 ハーレー率高いです。
あとパニア付けたアドベンチャー系も見かけます。

スクーターだとツーリングか買い物なんか分からんけど
希少バイクになりつつですね。 110㎞ほど走って来ました
ガススタンド含め3回休憩、、 (笑)



数年前にバイク復活したけど250㎞以上走った事ないです。
年間では8~9000㎞走ってるけどね。気分転換用ですね~
次は原2種で良さそうです

マジェスティ400・心折れるってば

2020年10月05日 | バイク・車


おはよう。

何気にガレージへ入り、マジェのハンドルをクリクリしたら
かすかにコツンって引っ掛かりが

昨年、車検後に苦労して自己OHでベアリング交換。万全を期すために
高トルクヶ所はワーニーズさんに出張してもらって締めたのに
わずか8000キロしか走ってないのに

ネイキッドなら手軽なんだけどねスクーターは大変ですわ。
来春あたりにFタイヤ交換だけどガタの進行次第では廃車も有りうるのかな?
もともと圧入するベアリングとか何度も何度もする場所じゃあないしね。
15年・10万キロの個体なんで…

しかし残念だな