三重県菰野町田光のコスモス畑 2024年10月22日 | 家族 母の死去に伴い色々な手続きが有ります 今日は休日なので税理士さん、お寺さんと回り 期日前投票も済ませました。 その帰りに菰野町のコスモスを見学して来ました 鈴鹿山脈を見ながらのナイスロケーションでした~
母をおくりました 2024年10月07日 | 家族 数日前に母を亡くしました ずっと前から糖尿病でしたが、無頓着やなぁ?と思わせる食… 近年は透析もしていたし通院(介助)ばかりでした。 あと1か月で88才でしたけどね 近頃は家族葬が主流であるし、ちかくの小さな所で通夜式・告別式は 行いました カフェ併設で、フクロウを見ながらコーヒー☕️飲めます 長く闘病お疲れさまでした、父さんと仲良くやってね さて、新しい職場なのにいきなり休んでしまいました。 やってイケるのかな?ちょっと不安(^_^;)
夏の終わりに夜の名古屋港へ 2024年08月31日 | 家族 台風10号が来る…と先週から大騒ぎ やたら速度が遅くてヤキモキしてました。 ところがイマイチ台風っぽさが無い 確かに職場も冠水してるんたけどね 今から来るはずなのに全く気配なし なので、嫁子と名古屋港へ久しぶりに行きました 久しぶりに観覧車も乗りました、頂点辺りは怖かった 風もなく絶好の観覧車日和でした ↓頂点 (1周19分)
ニートの今こそ遊びに… 2024年06月24日 | 家族 梅雨入りしたけれど本日は曇天、いなべ市へGO 万葉の里公園です、アジサイを見学に 隣のホールで、中村雅俊さんのコンサートを聴いて以来に来ました 心洗われ、近くの市役所隣接の【にぎわいの森】へ…お初です 日曜とかはすごく行列らしいです。特にパン屋さん(自転車趣味もあるとかで ローディーも多数来店とか) 店舗は少ないし… まぁまぁ、お値段もお高い雰囲気 アイスだけ頂いて帰ります 金井神社へ参拝、平日なのに参拝の方がたくさんでした。 結婚式の前撮りもしていたし ニート最高! てすが、そろそろ社会復帰かな
金華山へ30年ぶりに 2024年06月23日 | 家族 梅雨入りしたけれど、雨もなく曇天だった昨日 当てもなく走り岐阜へ… そうだ!久しぶりに金華山でもと 確か子どもの小さい時にお弁当持って行ったな~と思い返しながら 4分間のロープウェイに乗り山頂へ 1人なら歩きたいけど嫁子さんに無理させれませんからね しかし並んでる列に平然と割込む外国人…イヤだなぁ 曇天だけど景色良かったですね このあと、ドライブウェイも行きました。道路狭いし・暗いし自転車は 危険かなぁ(?_?) 自転車買ったら行こうかな? OGサイクルへ行って自転車の相談してきました。個人店で在庫もないけれど 自分的にもG・TCRかな? コスパは良い。ちょっと悩もう。物欲MAXだし…
師崎へ… 2024年05月25日 | 家族 工場を廃業してパートで働いています こんなに土日休みが待ち遠しく思えるなんて自分でも想定外… 能書き要らないんで(笑) 嫁子とドライブで師崎へ 駐車場が満車で探したわ 某所… ちゃんと利用して。 癒やされますね師崎の景色。 空いてそうな店で昼食 羽豆神社へも願掛けしていましたから、御礼参りにね 下道でも十分に行けます、夏の海水浴シーズンは分からんけれど バイク、自転車にも人気ありそうですね【知多、師崎】 楽しかった!
多賀大社、永源寺をドライブ 2024年05月19日 | 家族 嫁子さんと多賀大社へ御礼参りに… けっこう回数行ってます、門前のお店も少ないけれど買い歩き楽しめました 帰路は永源寺へも寄りました(コンニャク買っただけです) なんか… 生々しい紅さ…レバ刺し? 説明にレバ刺し風とありました(笑) 普通にコンニャク刺身でした(笑) 当たり前!
長浜市の黒壁スクエアへ 2024年05月11日 | 家族 フルタイムパートはシンドい(・_・;) でも工場なくなり仕事しなきゃ生きていけませんから… こんなに土日の休みが嬉しかった事は久しく無かったな そんな本日は自転車も乗りたいけれどドライブしたくて 近場と言うことで昨年10月以来の黒壁スクエアへ 初めて養老インターから高速へ、思う以上に便利ですアッと言う間に長浜インター 前回、歩かなかった大外回りで歩く。やっぱ中心を離れると人出は少ないね プリン屋さん 昼食は車で通り掛かりに寄ったラーメン屋さんで 振り返ると休みのたびに自転車(MTB)や1輪車乗ってたな 工場の豪雨浸水やら仕事量も心配する必要なくなったし 動ける間は働いて家族サービスしたいな
初・半田市へ 2024年03月30日 | 家族 本日、ワイの誕生日… いったい何回目? 嫁子が回転寿司でも奢るわ~ って言うんで久しぶりのドライブ 天気良いし高速で師崎を目指したけど、チョイチョイと渋滞してます。 桜の季節で夏みたいに暑いから混雑しますよね… 短気なんで武豊で高速離脱… さてどうしようかな~ 名前は何となく聞いていた【半田赤レンガ建物】を目指します てっきり海沿いかな?と思ってたら街中でした 元ビール工場なんですね ほぼ同じ敷地内に、住宅展示場があったりでビックリ 中に入り見学しました すぐ横に神社もあって、参拝させて頂きました 離れてるから運河はパス、また行ける時あるかな? いろいろ行ってみたいですね
半ニート生活満喫中 2024年03月20日 | 家族 工場は機械搬出も終え、電気も解約しました… 解体で水道を使うのでソレだけ残ってます。 私物も殆ど持ち帰り、ジモティーで手離したモノ多数。 まだスクーターが売れない… けっきょく2年しか乗らないね。 focusシクロは8年乗ってるけど、買った後からマグナ・マジェ400・ ビーノ・アドレスv125sと所有してる… もう自転車でイイです。 時間あれば走ってる 寺町通り↓ 多度峡 瀬音 ドライブも平日朝から(笑) 田村神社へ行くのに土山SAへ寄ったけど平日と思えない 賑わいだったな GW前からフルタイム勤務を予定してるけど人が多いような… ホントなら21時から入る方がイイけどな 仕事もまだまだ覚えていないし やっていけるかな? ダメなら転職出来るんだし気楽に考えようか(笑)