数年ぶりに某林道へ… 入口までバモスに乗って(運転手は妻)
なにせシングルギアはギア比が軽々でとても時間かかるので。
おかげで、そく林道INできました (^^)/
前半は強固なバリケードで入る人も少なそうで寒々しかった

しばらくで分岐点、そこ過ぎたら人気下りポイント入口ですが
杉が伐採されて雰囲気かわってました、そういえば数年前に伐採始めてましたね。

けっこう次の世代向けに植林もされてましたが、担い手いますかね?その頃に

緩傾斜なのでほとんどギア比1.52でも漕げます、たまに押しますけどね (*^^)v

景色を堪能したら、TDを下りお終いです。

里の用水をお借りし、かるく泥をながし帰宅。
まだ楽しめそうです。
なにせシングルギアはギア比が軽々でとても時間かかるので。
おかげで、そく林道INできました (^^)/
前半は強固なバリケードで入る人も少なそうで寒々しかった

しばらくで分岐点、そこ過ぎたら人気下りポイント入口ですが
杉が伐採されて雰囲気かわってました、そういえば数年前に伐採始めてましたね。

けっこう次の世代向けに植林もされてましたが、担い手いますかね?その頃に

緩傾斜なのでほとんどギア比1.52でも漕げます、たまに押しますけどね (*^^)v

景色を堪能したら、TDを下りお終いです。

里の用水をお借りし、かるく泥をながし帰宅。
まだ楽しめそうです。