goo blog サービス終了のお知らせ 

細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

1つ終わる

2024年03月26日 | Unicycle
フリマサイトを介して…ユニサイクルとサ・ヨ・ナ・ラしました

2012年から猛暑の中で初乗りを目指し練習していたようですね(汗)
その頃はコナの29erも盛んに乗っています
1輪車に乗れた時の高揚感! 今でも覚えています。

なぜか乗車が減りブログ繋がりだった人らとも疎遠、本家のGマジック店長さんも
仕事の関係で愛知県を離れてしまった

自分の趣味もウクレレ、シクロバイクを買ったりで乗らなくなって…
いつかは乗るぞと思ってたけど車庫に入れたまま

今回、工場の解体に際して置き場所がなくなりスクーターらとともに
フリマサイトへ出品したら、買い手さんが見つかり… 先日発送

でも何故だか手放す予定してたコナ29erには乗るようになって、フレ取りして
タイヤとか交換しました

1輪車、52才過ぎてスタートし12日目だったかな?乗れたのは…?
仲間のようにアグレッシブには乗れなかったけど、乗れたのは事実

何でもない遊びだけど自分史としては上出来だったな
購入された方も楽しめると良いですね

ニンバス・ユニサイクル 有難うね
自分の想い出には十分過ぎたわ
楽しかった 最後はグルグル巻きでサヨウナラ





やっとタイヤ交換しました

2018年12月09日 | Unicycle


師走になると仕事が急かされる、なので日曜日の今日も仕事です。

断捨離中ですけど、どうしても気になる品が…

重い腰あげて昼休みにサクッと交換しました。 

24インチのユニサイクル定番のタイヤはDuro24x3inchしかない現状ですが
これはOEMのHAROブランドです。 何年か前に国内通販で2本買って
保存していましたが。 タイヤなんて放置してたらいずれは使えませんからね。

山道なんてとんでもない位にサボってますから、いつものあぜ道まで…
タイヤのブロックが立ってるから凄く転がります→ビックリレベルです。

来年は河川敷とか、あぜ道あたりからカムバックしたいですね。




地元山でユニサイクルお二人様♪

2017年05月14日 | Unicycle


今週も地元の山でユニサイクル♪
今日は、たけさんとお二人様ですね!

先週走ったばかりたから期待値UPで
行きましたが、割と暑く頂上でバテバテ…(^^;

下りだしても、少し走りバタッ少し走りバタッ
の繰返しで情けない… でも実力と体力限界ですね

なんとか戻れたって感じ、缶ビールで体を労ってます。



たけさん、有り難うねぇ~ また宜しくm(__)m

地元山でユニサイクルお一人様♪

2017年05月07日 | Unicycle


最近はユニサイクルもサボってますが、先週たけさんと
走ってから又々乗りたい病…(^^;

誘うも都合付かずで、お一人様でTD山へ行きました!
車なら15分位だから有り難いですよね。

なんせ久しぶり… 幻ルートを押して頂上まで。
幻では誰にも会いませんでした。



で、渓谷沿いルートを下ります♪ MTB・ランニング・ハイキング
たくさんの人に会いました。お一人反応アリ♪
僕よりは随分若いけど、小学校は一輪車にハマり
バックで学校まで行ったり・信号はアイドリングで
止まらず走ったりしてたようです。

50歳なってから始めた僕には眩しいですね。
で、今日の一輪車だけどサボっただけありますゎ。

ちょっとガレてると御手上げ ┐('~`;)┌
後半は快走区間だけど何度も落車しまくり。



もうちょっと通わないとダメですね♪これから
マメに行きます! 

話しかけてくれた皆様、有り難うございましたm(__)m

ユニサイクルで山遊び

2017年05月01日 | Unicycle


昨日の日記です。

タケさんと久しぶりに一輪車で遊んできました。
2週前にはMTBで遊んだエリアですが、今回は
ユニサイクルで林道走りです。

まず、東海ナンチャラ歩道を担いでトップまで。
トップまで行ったら、あとは下りオンリーですが
上部はガレガレで何度も前方スラィンディング…



渓流沿いに走ります、山側もいたる所に水が出ていて
爽やかですね。 下りも漕ぐ一輪車なんで休憩は多めです。。

 

林道をでると見晴台があり、ボーと休憩。



駐車場まで戻り、持参の自作ウクレレを滝の飛沫を浴びながら弾いてみたり…
森林浴の一番良い季節ですね~



少しだけ動画を残しました、面白い所は走るのでイッパイで
写っていませんがね。。  


ユニサイクルで山遊び

チョー久しぶりの山一輪車…

2016年11月06日 | Unicycle


もう半年近く、まともに一輪車に乗ってない。
真夏は避けて… 気付いたらストーブの季節。

Tさんとは、夏も含め日時調整するも
なかなか合わず、久しぶりに会いました。

いつもの山



思った以上にダメっぷりでした… Tさんスイスイ
行くし、コケまくるし



下りも汗だくな、山一輪車。
たっぷり汗を流して終了~
また、宜しくねTさん。


全然ダメ… ユニサイクル

2016年06月26日 | Unicycle


朝から快晴ですね、昨日の神社清掃か今日になり
朝から二時間汗だく。 高齢な方が多すぎて
異例の若手… ブロワー背負って疲れた~(-。-;)

その後、自転車整備… 使い回すパーツ外したり
してたら、ボトルケージなんかも、クラック
入っててアララ…

いったん昼寝モードでしたが、新自転車が納車
されると、しばらく(笑)ユニサイクルから
離れそうな気配あったから、ムチ打ってTD へ。

川遊び客が増えたね、いきなり流された赤ちゃん
がいて飛び込もうとしたら、パパが気付いて助け
ました。 良かった良かった!

山を1/3位上がり、Uターン… 前に飛ぶ飛ぶ…
ナゼかよく回るけど、スピードが上手く
殺せずに飛ぶ…飛ぶ。

自転車も間空くと鈍るけど、一輪車は自転車の
比じゃないです。 高揚度満点ですな。

チョイと疲れたけど… 僕には24インチで
十分ですね、またオモチャ増やすし…
どうなるやら~(-。-;)


愛知某山で一輪車遊び♪

2016年05月04日 | Unicycle
2016/5/3の日記です。



計画は滋賀の某山でしたが、天気イマイチで1000mの山で
騒動を起こすと非常~にマズイわけで… イキさんの地元山へ
変更しました。イキさん・ペリーさん・若者・馬笑の4人です。

手頃な高さで疲労はしませんが、ルートが急傾斜・狭路で
馬笑的にはストレス溜まります。 たんにテクニックないだけですが。

イキさんの案内通りに黙々と上ります。 ハイカーさんが少なくって
拍子抜けかな? 山頂ですが200mちょいとです。



滝だってあります、なぜか酒の瓶が落ちてますけど…
養老の滝??



けっこうロックが多い山ですね。 また練習しなきゃ。。



少し動画をまとめました、よかったら御覧くださいませ。
みなさん、お疲れ様でした~



2016/5/3 nisio-muni

TKM で一輪車ライド♪

2016年04月24日 | Unicycle


昨夜は雨降ってましたから、コンディションが心配
でしたが、ほぼドライで落葉が湿ってる程度♪

今日は羽島のT氏と二人ライドです♪ いつもの公園
一帯でイベント開催中… やむなく河川敷の駐車場へ
デポ。

途中の見晴台もイマイチかぁ 



T氏も上手くなってきたね! たまにアッサリと
クリアして、何気に焦ります (/。\)





羽虫ブンブン… 汗ダラダラ… 壮快な季節は過ぎた
ようですね。湿度は低いから、もうしばらくは大丈夫かな?

帰りに見晴台に寄ったら、健康そうで素敵な
女性ハイカーさん二人に会い、しばらく話し込んでました♪
次は飲みながらでも、宜しくお願いします♪ 見てるかな?

今日も楽しくケガなく終了~ 疲れ残さない位が
吉♪ って言うか… 翌日を考えてね(笑)



Tさん、また宜しくお願いします~
少しだけ動画に残しました!

https://youtu.be/6a3bZiLJz9Q

TKM で一輪車遊び!

2016年03月27日 | Unicycle


いつもの山へ一輪車を持って行きました。
遠くから、イキさんが来てくれました。
地元のTさんと馬笑の3人で山遊びです。

駐車場は高度あるんで桜は遅いのですが
種類が違うのかな? キレイに咲いてました。



遠くも霞んでるけど、まぁまぁ見えました。
名古屋駅の高層ビルも見えてましたね。。。





ここ数回、顔着地したりでトラウマセクションも行けました。
もちろん、何度も飛んでいますけどネ。 急坂も手を使いながら
下りれました。 めちゃ嬉しいですね。

小道に入ったら、ペリーさんが歓喜しそうなセクションがあって
ドタバタしてました。 軽く乗るつもりが… いつもより疲れた
感じもしたかな。 

イキサンはチャレンジしまくりですね。



3人ともに擦り傷で終了です、コレが大事ですからね。
終わってから、温泉に入ってリフレッシュ♪
同行の皆様、有難うございました。

少しですがチャレンジする、イキさんの動画です。


TKM で一輪車遊び!