goo blog サービス終了のお知らせ 

細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

真夏のユニ・オフ会(TD山)

2014年08月13日 | Unicycle



少し前から、イキさん・OND君と約束していた
TD山へユニを引きずって行ってきました。


夏の駐車場は天然プール客で混雑するんで、少し離れた
無料駐車場からスタートします。 ↓




駐車場で久しぶりに、bakiさん・天災親父さんに会って御挨拶♪
また… bakiさんが新車投入してる。 どんだけぇ~

割と木立ちに覆われて涼しげ! だったのは序盤だけ。
歩けば無口になり、水飲んで、休憩しまくり…

それでも何時かは頂上に着きます ↓



実は起床時から少し頭痛がしてて、ややテンション上がりません。
本来なら静養なんですが、言いだしっぺなんで… ローカル住まいだし
ボチボチ行きますね。。

下りだしても、いつも以上にドタバタして、先行の二人を待たせてしまいます。
経験値が違うとは言え、若手のOND君には物足りない位かな?
ウルトラスムーズに下りて行きますネ。

小さな沢水を見つけ、また休憩(笑) 



しかし、今日はトレランの人に沢山あいました。 ある二人組の人には
通算3回も対向したっていうスパルタぶり…

シンプルで、なおかつ移動もスムーズだし、イイのかもね。
ウォーキング歴は長いけど、なかなか走れないですけどね。

それでも気付けば、いつもの堰堤に着き、混雑する天然プールへと…
都会育ち?の二人は水にも入りませんね?



ちょうど金魚のつかみ取りをするとかで、一旦水から出たところ ↓



しかし、金魚も冷たい水に放り込まれ・網ですくわれて、受難な一日ですね。
しかも、エエ大人が網ですくい回ってる… 子ども向けイベントだって(笑)



なんとか駐車場まで戻れました。 今の時期はキツイですね。
不甲斐ない走りで待たせてばかりでしたが、また宜しくお願いします。

持参したultimate一輪車… ひとまず、アッサリとは乗る人は居なかったので
ヤレヤレでしたけどね (笑)

さて、今から仕事ですよん 

暑いけど、いかがお過ごしですか?

2014年07月29日 | Unicycle


昨日・今日と湿度低めで、コウバ内・日陰は随分と過ごしやすくって
助かっております。 皆様の所はどうですか?

少し付き合いのある方から「ブログ書いていませんね?」と言われたのですが
最近はTwitterで毎日のように呟いています。 ユニ乗りの方も多くって
しばらくは、こんな感じで進むかなと思っています。



さて淋病輪病についてですが…

一度でも保菌者となれば、症状は進む一方でしょうか?
違う菌に侵されると… あっさり消滅しますけど(笑)

自転車もエントリーとして26MTBを買い、その後はミニベロ・29SSと
3台体制となっています。 夏場限定ですが早朝・夕方ポタもしたりで
最近はミニベロの出番が多いです。 残念なのは26MTBの出番が、殆ど
無くなったことかな?

さらに2年前からユニサイクルにも乗っています。 当然にこちらも2台目が
欲しくなりますよね… 基礎練習に20を買うべきか? でも今ひとつ興味出ず。

その内に29/36のような大径ユニに憧れ始めて、買うかぁ~? と悩む。
しかしドコで乗るのよ? とか考えるとなかなか心動かず。

だんだんと24ユニでの山走りが楽しくなってきて、いつしか興味も山のみに
落ち着いてきました。

ただ… 自分でもよく分からんけど、新しいオモチャを注文しました。
ultimate wheelと呼ばれる一輪車です。 ユニ乗りさんならスグに分かるかなと。

もう少し予算出せば、20トラ車とかも買えるのですが、やっぱ輪病なんですよ。
ミニベロ・29SSも普通じゃないんですよね。 自分はマイノリティーなのかな?

自分でもよく分からないけど、上手く乗れて前に進めれば、何かが見えるかも?
またオフの時にでも持って行きますから、みんなでボロボロになるくらい
乗って欲しいなって思います。

輪病万歳♪

酷暑のSNG山でユニ遊び♪

2014年07月26日 | Unicycle


朝から酷暑ですね 

掲示板でイキさんと走りましょう! と約束が出来ましたので
4時出発で愛知・SNG山へ行ってきました。

早朝で1.5時間で到着、すでにイキさんは来ていました。
コンビニで朝食してから移動します。

自転車・トレラン、すでに活動中ですね 
地元TDなら5時前でもOKですが、さすがにSNGは遠いです。

歩き出しスグに滝汗 
まぁ、それでも上方向には歩かないので、疲労も程々に
折り返しポイントに到着 ↓



今日は画像・動画も残す余裕なかったです。
暑い熱い暑い熱い…

↓ イキさんもかなりバテていまして、小さなミスが多かった?




↓ 気付けば、動画らしきのはコレのみ。 暑すぎて気力が出ませんね。

SNG山でユニ遊び♪


↓ 終盤で小さなせせらぎが有りますので、顔でも洗うかと。。



↓ で、私ですが… 大して上手いワケありませんが、セクション以外の移動部分は
  かなり乗れるようになりました。 またデポ地手前は舗装の急傾斜ですが
  初めて足着かずに、下まで乗れました。 達人から見ればショボイでしょうけど
  けっこう気分アゲアゲ!なんですなぁ、コレが (笑)



9時には戻れまして、移動して温泉にドボン♪ 
さほどの渋滞もなく、帰宅出来ました。

イキさん、暑い中を有難うございました。
また宜しくお願いします。。

HS山でユニ遊び♪

2014年07月06日 | Unicycle


朝からグズグズした空でしたが、ペーさんの案内でHS山へ行き
ユニサイクルで遊んできました。 道案内人ペーさん・若手OND君
そして私、馬笑の3人です。


準備して遊歩道を少し走り、担ぎ上げてIWM山へ 
景色イイよ! って聞いて行きました。 低い地点ですけど360度の
展望が楽しめるナイスな山でした。





この場所の手前は、かなりの傾斜でして、若手OND君はかなり
体力的にきびしかったようで、顔面蒼白になってしまい
急遽大休憩となりました。 回復したけどね。。

ようやく体調も戻り、さぁ行こうかとユニのブレーキを握れば
ス~ス~??? いつの間にやら、MAGURAのホースが切れてるやん。



いい機会だからディスク化すれば? とペーさんに進言されて、心動く…
ひとまず今日はブレーキレスとなりました。。

MTBでも人気のHS山一帯ですが、もうドコを走ってるやら・押してるやら?
さっぱり分かりません。 案内人ペーさんについて行くだけです。

滝は気分良かった。 涼しくって動けませんネ。



やっと着いたKH山。 あのKH氏も練習に通いつめたとか



何度かハイカーさんに道を尋ねられました。 案内人ペーさんは、KH一帯の主の
ようで的確に答えていました。 案内人いないと楽しめませんネ。

帰り道でブレーキどうしよう? と考えつつ走ってて、やっとG-MAGIC店長と
電話がつながった。 ひとまず出費も抑えたいので、今回はマグラを修理します。
今週には直せるんだけど、台風来てますね? ちょいと店まで行けないかな~
自分で直さないとダメなんだろうけど。。。

繋いだだけですが動画も上げておきます。 画面大きく設定したいけど
どうやれば…笑

動画の最後は、突然!首が曲がって戻らずに苦しむペーさんです。
帰りの車中も一騒動でしたね。。。

ペーさん・OND君、本日は有難うございました。 また宜しくお願いします。。


HS山でユニ遊び♪

TKMユニオフでの、 Mr.OND君

2014年06月30日 | Unicycle


またまた単発ショート動画で失礼します。

Twitterつながりで参加してくれた、OND君です。
ブレーキが初めてとか、山ユニが初めてとかで
しばらく失敗はありましたが、数分する頃には
常に先頭で山を下りていました 

終わり頃の急坂でも、上手~くブレーキしてました。
かすかに、ディスクが擦れる音を残しながら
慌てず・騒がずに走っていました。

もうスグに… 誰も追いつけません。



Mr.OND君

TKMユニオフでの、 Mr.kuraさん

2014年06月29日 | Unicycle
どうもパソコンの調子が悪いのと、ブログも問題ある?みたいで
上手く動画をアップ出来ません。

ただ、単発ならなんとかアップ出来たので、今日は京都から
遠征してくれました、クラさんのを1本投稿しておきます。

スピードが速いです、なので… たまに飛んでいきます。。
詳しい動画は、リンク先のpeeさんブログを見てくださいませ。



クラさん

マウンテンユニサイクル! TKMオフ会!

2014年06月29日 | Unicycle


前夜はまぁまぁ雨が降ったようで、コンディションが心配でしたが
終わってみれば爽やかな風が吹き、とても楽チン?でした。


今日は5人参加。 馬笑・ペーさん・イキさん・クラさん・OND君。
まずは、押す押す押す ↓



堂々と顔もさらしますが、53才です。 ハイドレに麦茶2L入れてます。



休憩中



キヨミズで記念に。



青空レストラン(と呼ばれてるポイント)






今日が山デビューのOND君。 一輪車距離部門で世界選手権も
経験していて、上手い上手い。



熱中し過ぎて後半は、バテてた?ペーさん。



パソコンの調子悪し… またgooブログの問題で複数動画が現在は
投稿できないみたいです。 また違う記事で単発的に、投稿して
いきます。


良い方に期待外れで終始風が吹き、体の負担も軽かったです。
更新疲れた…  また遊んでくださいネ。。

キケンジさん、おめでとう♪お疲れ様♪

2014年06月21日 | Unicycle


土曜日ですが仕事しています。

でも… 4:30からMTBでTD山を周回してきました 
最後の激坂は押しますけど、毎日乗ってるからか?
わりと汗も出ずに遊んで帰れました。




さて、そんな本日ですがTwitterにキケンジさん
の旅の終わりが報告されていました。

キケンジさんと面識はナイのですが、一輪車に興味が出始めたころから
ブログも見ていました。

今までも、日本縦断・キューバ縦断・アイスランド一周などを、ユニサイクルと共に
旅しています。

興味ない人から見れば、ナニそれ? って言われる可能性も高いと思うけど
自転車でも大変な旅、ユニは荷物が積めないから、基本はリュックのみ…

ユニサイクルな人は皆さんで、応援してると思います。
いやぁ~ 素晴らしい! 自分が旅した気分になれるんだ!

また、それだけの旅なのにスポンサーを付けていないのが(たぶん)
好印象です。 少しの冒険でも、スポンサーだらけってのが近頃だからね。

この記事で興味が出たら、HPも見て欲しいな。 キケンジさんの今までの
旅が楽しめるからネ。。


HPはコチラから