goo blog サービス終了のお知らせ 

【土佐魂】 澤田誠志の ”人生キチキチ”

      ~馴れず焦らず怠らず人生戯れの如く~

◆teamキチキチ 第六回SP公演決定!!!

この公演は終了しました。 沢山のご来場、ありがとうございました!!!   

◆東京11(イレブン)情報!!

※当店、「東京11(イレブン)」では・・・ 【毎月11日】を”振る舞いカレーの日”として無料サービスしています。 是非どうぞ!!!

◆DVD「池田&澤田トークソングライブ2013」

※予約は、カテゴリー◆『2013 DVD&Tシャツ予約』からお入りください。   ×完売しました。

◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」

※注文はカテゴリー◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」からお入り下さい。   完売しました!!

◆DVD 「澤田&池田の夏ライブ2010」 

※注文はカテゴリー◆DVD「澤田&池田ライヴ」からお入りください!!   ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第五回公演「不協和音」

※注文はカテゴリー◆DVD「不協和音」からお入りください。  残り2枚。

◆DVD teamキチキチ 第四回公演  「TSUYA」

※ご注文はカテゴリー◆DVD「TSUYA」からお入り下さい。  ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第三回公演 「 BANK★PUNC」

※注文はカテゴリー◆DVD「BANK★PUNC」からお入りください!! △残りわずか!!

癒しの空間

2010年02月03日 | ◆人生キチキチ
「雪」でしたねぇ


東京は大雪でした

2008年以来らしいですが、深夜の雪は、見事な「ボタン雪」でした

気がつけば、久々の銀世界です






俺のような南国育ちの人間を、一瞬にして子供にさせてしまう雪・・・

不思議な魔力だ・・・

舞台で雪を降らすと、照明と絡めるて幻想的な効果になる。



風雪の中、断崖絶壁に女性を立たせる・・・

下から照明であおる・・・

それだけで美しい・・・

そして・・・振り向く・・・・・

それは・・・・・



       俺だ ハハハハハ




そして・・・突き落とされる ア~~~~~~~



そんな舞台をやりたい・・・

       『やらへんっちゅうの





※この前の最終検査結果ですが、心臓・・・大丈夫でした
 かなり安心しましたホッ
 心電図もOK!不整脈もなし!血液もOK!
 心臓のチクチクは≪肋間神経痛≫だろうって・・・
 よく解らんけど、まぁ大丈夫らしいので

 先生曰く「食べすぎだね!」 だって・・・
 だからこれからは、「食事」と「運動」がポイントですわ。

 という事でした・・・。
 ご心配ありがとうございました
 もう飲めますヒヒ












この前、知人が経営している、池袋のライヴハウス「ピンキー」に

久々に行ってきた

     ※興味のある方は、ブックマークされてますので見てみてください。


やはり「生音」はGOODだ

「心の臓」にズンズンと響いてくる・・・

「心の臓」がちっくと心配だったが・・・


この日のバンドは「テディボーイズクラブ」といって

オールディーズを得意とするゴキゲンなバンドだ


ホールでは、「昔のギャル&メン」が元気に踊っている・・・

今ではどちらも「中年のおばちゃん&おやじ」だが・・・



俺も飛び出して、その昔「ツイストのタカシ」と言われた?

キレのいいツイストをかましてやろうと思った


が、まだそこまで酔っていなかったので、静かに見ることに・・・


しかしみんな元気だ

完全にタイムスリップしている・・・


     えっ??

     ・・・だから幕末じゃないっての


仁さんも龍馬さんも、ましてや野風さんも 居  ま  せ  ん

誰がチョンマゲに袴で踊るっちゅうねん

花魁は踊りずらいっちゅうの

あの高いポックリじゃ、足くじくっちゅうの


     でも、ちょと見てみたいっちゅうの・・・






節(せち)がない世の中・・・

だから、あの店の空間は自分を取り戻す大切な時間なんだよなぁ

お客さんは勿論、50代前後が圧倒的だ。

そんな光景を客席の隅から、距離をおいて見てると

なんだか「グッ」とくるものを感じる・・・


あの激動の70年代を生きてきた人達が、今そこで青春を謳歌している・・・

バンドも客席も一体となった空気感・・・

みんないい笑顔で踊っている・・・


俺も客席の隅で、同じように「あの時の自分」になってる。


が・・・


冷静に客観視すると、熱いものが込み上げてくる・・・

いやいや、これは別に辛く哀しい悲壮感たっぷりの涙とかではなくて

夢一杯に生きてたあの頃を思い出して・・・

・・・そう

丁度、俺が真理ちゃんの歌を聞いて涙するような

そんな涙かな・・・解るかなぁ・・・??


この感覚は、俺と同じ時代を生きてきた人達には理解出来ると思うが・・・・・。


だから・・・


そんな時代の空間があるっていいなぁ・・・・って、話しでありんすよハハ

大切な大切な「癒しの空間」って事





この写真は、その時のバンド「テディボーイズクラブ」のメンバー

チカちゃん(ヴォーカル)左  と  ケイちゃん(ドラム)右






チカちゃん・・・

  彼女は知り合いだ。
  俺の顔を客席に発見して「誰ですか・・・この柄の悪い人は?」
  とか言いやがって・・・
  なかなか憎めない奴よのう
  最初、俺に見つかるまいと顔を隠して通り過ぎようとしたが
  デカイ下半身が丸見えなんだよハハハ

 

ケイちゃん・・・

  この日が「初」。
  女性ドラマーだ
  これがまたカッコイイんだよなぁ・・・
  俺とは、お初なのに愛想よく気持ちよく接してくれて・・・
  ありがとうでした
  また行くよ~~~
  ところで、このケイちゃん・・・
  「島崎和歌子」に似てると思いません??