バチスタ、ガーゼオーマ、バーディーバー。
一体何のことやらと最初は思いましたが、今では言葉も覚えてしまいました

あのCGの説明、分かりやすいですよね(笑
高齢化社会で医療は大切な時代ですが、このドラマからは結構良い知識を得ています。
時代に流されて商品化されていく医者たちの人間関係や、岸辺さん&内田さんの陰謀が面白い

来週は手術シーンですかね!
麻酔医小高さんが気になるところですが……。
昨日は三丁目を少し見て、モップガールをそのあとになんとなく見ていたんですが、結構面白いじゃないですか!
良い息抜きになります。
北川景子って苦手かも、と思っていたのですが、そんなことなくて好感持てました

先入観は常に持たないように意識しているんですけどね~。
池津さんも出てるし、ゲストがなんと小出早織ちゃんと坂本真さんでした!
今日から始まるSPも金城さん脚本×本広監督ということで、楽しみです。
真木さんも出ますしね