goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

ごゆるりと。

お知らせ&2007年冬新ドラマ

2006-12-21 20:32:04 | ドラマ
まずは1つお知らせがあります。

いつもお世話になっているgary87さんにお話を頂き(本当に良い機会をありがとうございます!)、「TV DRAMA REVIEW」というサイトでレビューを書かせて頂けることになりました
来年1月~のドラマで、「ハケンの品格」、「エラいところに嫁いでしまった!」、「演歌の女王」の3本のレビュー執筆という形でデビュー予定です。
ペンネームはまだ決めてません
新しい事に挑戦出来るので本当に幸せです
〆切を守って頑張りますので(笑)、どうぞよろしくお願いいたします

これからは是非、TV DRAMA REVIEWをチェックしてみて下さい

それと、この事もあるので、来年はブログの更新は毎日は出来なくなってしまうかもしれません。。




2007年冬 新ドラマ
こちらのサイトを参照しつつ……。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
速水もこみち主演ですね。見る気がしません……ごめんなさい

今週、妻が浮気します
ユースケ・サンタマリア主演。

ヒミツの花園
コレ、寺島進さん・堺雅人さん・池田鉄洋さん御出演なので実は結構気になってたり。。でも主演が釈さんかぁ……

相棒
現在放送中、来クールも継続するそうです。

ハケンの品格
篠原涼子主演。大泉洋さん、勝地涼くんが出るので楽しみです

新・京都迷宮案内
大御所、橋爪功さん主演。

エラいところに嫁いでしまった!
仲間由紀恵×谷原章介。本田博太郎さん、猫背椿さん、濱田マリさん、温水洋一さん出演!やばい

拝啓、父上様
二宮和也主演。演技は見たいけど……。

きらきら研修医
小西真奈美×ウエンツ瑛士。生瀬勝久さん・加藤雅也さん出演なのでチラ見する予定です。

わるいやつら
米倉涼子主演。北村一輝さん大人気ですね!

花より男子2(リターンズ)
井上真央、松本潤、小栗旬、松田翔太、阿部力出演。見ないなぁ……。

特命係長 只野仁
高橋克典主演。またやるんですね(笑 エビちゃんも出演。……ん?

演歌の女王
天海祐希主演。福田麻由子ちゃん、温水洋一さん出演。見ます!温水さんも人気(笑

華麗なる一族
木村拓哉、鈴木京香、長谷川京子、山本耕史、山田優、相武紗季、仲村トオル、吹石一恵、稲森いずみ、多岐川裕美、成宮寛貴、平泉成、西村雅彦、笑福亭鶴瓶、小林隆、矢島健一、西田敏行、武田鉄矢、津川雅彦、柳葉敏郎、原田美枝子、北大路欣也出演。
ずらーっ。豪華すぎ!ギバちゃんとか気になります。初回は見ます!





 
友達に、Gwen Stefani(グウェン・ステファニー)の新アルバム「The Sweet Escape」を借りました!(日本では1/31発売)
前回のアルバムはすっごい可愛かったんですけど、今回も彼女の世界観が詰まっていてとても面白いです
土屋アンナ(Anna Tsuchiya)のアルバムも2つ借りました。
格好良すぎです姐さん
エルレガーデンとかAIも結構好きだし、やっぱり私には洋楽系が合ってるんでしょうか。
魂は……例外っ!(笑

『昭和歌謡大全集』

2006-12-20 19:51:17 | 映画
この題名からでは、内容は予測できないと思われる映画です(笑



してやられたって感じです。
あそこで古田さんが出てくるとは思ってませんでしたし、あのラスト
でも、結構こういうテイストの映画は好きです

まず、近藤さんと安藤くんが出てる時点で惹かれます
キャストは役に合ってる感じでした。
ただ、ショックだったのが樋口可南子さん。
「明日の記憶」のイメージが強く、「阿修羅城の瞳」を見た時はへぇ~と思ってましたが……今回は恐かった~(笑

篠原監督ですが、「深呼吸の必要」と正反対な作品でビックリしました。
シリアスなのかシュールなのか……。
どんどんエスカレートしていく若者VSおばさんの闘い。
とんでもない武器に、なんだかデスペラードシリーズを思い出しもしました
血が多めなので、苦手な方は用心して下さい。。

最近、ヘリコプターを見ると思わずじっと見つめてしまいます。。
あと……おばさんって恐い(笑




監督 篠原哲雄

キャスト
 松田龍平 、池内博之 、斉藤陽一郎 、村田充 、近藤公園 、安藤政信 、樋口可南子 、岸本加世子 、森尾由美 、細川ふみえ 、鈴木砂羽 、内田春菊 、原田芳雄 、市川実和子 、古田新太

ストーリー
 東京都調布市。この町に暮らす6人の少年、イシハラ、ノブエ、ヤノ、スギヤマ、カトウ、スギオカ。普段はバラバラに生活している彼らは、儀式と称して定期的にカラオケ・パーティを行うことで繋がっていた。彼らがそこで歌うのは昭和の歌謡曲のみ。ある日、睡眠不足のまま町をさまよっていたスギオカに、猛烈なスピードで歩いて来た中年女性ヤナギモトがぶつかる。転びかけたスギオカだったが、無視して歩き去るおばさんのお尻に欲情を覚え、怒るどころかお茶に誘う。しかし、ヤナギモトはそんなスギオカを変態呼ばわりするのだった…。







キター
東宝のサイトを覗いて発見!
「舞妓Haaaan!!!」公式サイト、誕生
とりあえず前売りは絶対買うなぁ。買っちゃうなぁ。特典は何でしょうw
日本テレビ、読売テレビ、読売新聞はチェックしなきゃですね。
でも今から公式サイトが出るってことは、この映画凄く力を入れてるんですね~
期待

それと、「Top Stage」を今日読んできました!
サダヲさんの殺陣、凄く楽しみです





加藤雅也ニュース!
「Microsoft present バチカンに眠る織田信長の夢」にご出演だそうです。
最近、まさやん人気ですね~
今度学校で、彼が出演した「外科室」を見るらしいです楽しみ!

そうそう、「SHINOBI」が1/19に地上波で放送するそうです

『仮面ライダーカブト』 第44,45話

2006-12-19 20:24:55 | ドラマ
何を書けばいいのだろう……
悩。

拓ちゃん、あれ分裂したんですね(笑
とにかく、これは確かに伝説です
あんな強敵として仮面ライダーに出て、しかもやりたい放題ですからね……

とりあえず、散り際が気になります。。
一体乃木さんは何人出てくるのでしょうか。

 しっかりカッコはつける!これ坂口流





お知らせ!
TBを認証制にしました

『世界ウルルン滞在記』 阿部サダヲ in チェコ

2006-12-18 20:06:22 | 阿部サダヲ+グループ魂+大人計画
これ、このブログで丁度500個目の記事になります!!

ウルルン滞在記で、チェコのクレイアニメに挑戦した阿部サダヲ
笑った~

アニメは、1秒に24コマで10分のアニメに2年かかるということでした。
サダヲさんの集中力は素晴らしい
短い時間であんなキュートな作品を作り上げたんですから、本当に凄いです。
あ、途中で大人フェスのTシャツ着てましたよねw

ホームステイ中のサダヲさんも面白かったです
プラハの街や家に驚く様子が放送されていましたが、中でも面白かったのがあのポーズ。
手をグーにして、あごの前に持ってきて揃えて……そうそう、そのポーズ!
今時マンガにも出てこない、永遠の乙女ポーズです(笑
めっちゃくちゃ久しぶりに見たな~そんなブリブリな(笑
思わず吹いちゃいました
しかもサダヲさん、36歳男ですからね。やはり只者ではないなっ。
素敵~とか言って、すごく感動してましたね。
その姿に、私が行った今年の夏のオーストラリアホームステイを思い出してしまいました。
オーストラリアもまた行きたいけど、昔からヨーロッパに物凄く行きたいと思ってるんです。
あの街並み!いいなぁ~いつか行く!!

オリーブさん、本当に良い人そうでした
犬も可愛かったなぁ。
凄いのはあの即興でつけた音
流石プロの俳優さんです(笑
いや、俳優でもあれだけ表現出来る人はいないんじゃないかな……。
尊敬!

こんなにじっくりとウルルン滞在記を見たのは初めてでした(笑
楽しそうなサダヲさんが微笑ましかったです

「サダヲは優しい子ね」

   

『ふるチン』 ゲスト:阿部サダヲ

2006-12-17 21:11:46 | 阿部サダヲ+グループ魂+大人計画
古田新太さんと安東アナがゲストを迎えてトークするラジオ番組、「ふるチン」。(こちら
昨夜のゲストが阿部サダヲさんでした
最近よく喋るようになってきたというサダヲさん。(笑
1時間、舞台や魂のことなどを含め、色々な話を聞けました





ですが、途中で私にとって大事件が
“読まれるわけないよな~”とか思いつつも送っておいた、サダヲさんと古田さんへの質問メールが番組内で読まれちゃったんです
送られてきたメールの量が、唐沢さんを抜いて歴代1位だったのに。(笑
どのメールだったかはご想像にお任せします
ラジオでメール読まれるなんて初めてで、しかもこの番組だしサダヲさんが答えてくれるなんて……。
今年1番びっくりしたかもしれません
嬉しかったです。サダヲさん、フォローありがとうございましたあ……いや、フォローになってなかったけど(笑
放送前に、メールを送った事を思い出してもしかしたら読まれるかなぁと淡い期待は持っていましたが……まさか本当に読まれるとは……
おかげで、放送後1時間弱は眠れませんでした

内容ですが、つまり阿部サダヲは天才だということですね。(え
古田さんが天才だと認めるなんて凄い。
で、あのファッションは子供服だったりするんですね!なるほどー。
サダヲさんの最近の人気について。ホントすごい……人気もだけどファンも。(笑
どこが好きなのかって聞かれたら(難しいけど)、人柄のあの雰囲気と演技です。
キャー!!って感じじゃないけど、これから見逃さずにはいられない人だと思います。
あと、阿部サダヲ=橋本じゅんには笑いました
嘘ばっか吐いてる人と、仕事が出来ない人は俳優になればいい。この格言テストに出ます。
松尾さんはサダヲさんを殴り(まぁこれはいいとして)、皆川さんはクドカンを殴りました(これは……)。
ビデオ撮ってるセミィも恐いけど、そんな理由で殴る皆川さんが恐いです(笑
うーんやっぱり、サダヲさんの仲の深いとのトークは最高ですね
サダヲさんオススメのラジオは、金曜深夜の片桐さんの番組だそうです。
で、面白かったのはファンレターのこと。サダヲさん主演のマンガとか(笑

今回の番組、社会勉強にもなりました(笑
長くなってすみません。まとまってなくてすみません。

これがぁ~限界ですっ






今日は、待ちに待った世界ウルルン滞在記!
新聞にもサダヲさんが載っててビックリしました!

阿部ぇ~サダヲがぁ~チェコでぇ~クレイアニメにぃ~出会ったぁ~

『舞妓Haaaan!!!』 製作発表会見&プロモ映像

2006-12-16 13:45:01 | 阿部サダヲ+グループ魂+大人計画
こちら(第2日本テレビ)で、「舞妓Haaaan!!!」の記者会見の様子がノーカットで見れます
豪華な会見だったんですね~。報道陣もいっぱいいます。
プロモ映像もありこれだけでもめちゃくちゃ面白いです
何だかX'smapの神宮さんを思い出すな……。
凄いなぁ……阿部サダヲが主演なんだって、改めて実感しました
雑誌で読みましたが、サダヲさんはほとんど全てのシーンに出演している感じだそうです。
堤さんは早くに撮影が終わったそうですから、出ずっぱりという訳ではないようですね。

来年6月16日公開、今まで生きてきた中で一番楽しみな自分の誕生日どすえ






監督 水田伸生

脚本 宮藤官九郎

音楽 岩代太郎

キャスト
 阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウ
 小出早織 京野ことみ キムラ緑子 大倉孝二 ・ 生瀬勝久 ・ 真矢みき 木場勝己 吉行和子 伊東四朗

ストーリー
男の究極の夢。それは……《舞妓はんとの野球拳!!》

鬼塚公彦(阿部サダヲ)は東京の食品会社で働く平凡なサラリーマン。ただひとつ異なるのは……熱狂的な舞妓ファンということ。
なけなしの給料で京都に通い、舞妓の写真を撮っては、舞妓を応援するホームページまで作成している。しかし舞妓と遊ぶための店“お茶屋”の暖簾をくぐったことは……まだない。

公彦と舞妓との運命的な出会いは、10年以上前にさかのぼる。高校の修学旅行で訪れた京都で、迷子になっているところを
舞妓に助けられたのだ。生まれて初めて見た舞妓は、この世のものとは思えない美しさ。お茶屋の奥座敷から聞こえてくる、野球拳を楽しむ舞妓たちの嬌声に、公彦は決意した。「大人になったら自分のお金で舞妓と野球拳をするんだ!!」

そんな公彦に転機がおとずれる。念願の京都支社への転勤が決まったのだ。あっさりと、同僚OLの彼女・大沢富士子(柴咲コウ)を捨てて、意気揚々と京都入り。死にものぐるいで仕事をして、「一見さんお断り」という最高峰の壁を強引に乗り越え、やっとの思いでお茶屋デビュー!!

宴会も盛り上がり、いざ舞妓との野球拳……というときに泥酔したプロ野球のスター選手・内藤貴一郎(堤真一)が隣の座敷から乱入。内藤はお茶屋遊びの常連で、地位も名誉も金もサラリーマンの公彦とは雲泥の差。しかも、舞妓をはべらせて言い放った。
「お金があれば、何してもかまへんねん!」内藤の登場で、宴会の雰囲気は最悪。夢にまでみた野球拳も台無しになってしまった。

公彦は決意した。内藤を見返すため……プロ野球選手を目指すことを!?

時を同じくして、東京で公彦に酷いフラれ方をした富士子も決意した。公彦を見返すため……京都で舞妓を目指すことを!?

舞妓をめぐって渦巻く、夢と嫉妬とプライドとあれやこれや……何が起こるか予測不可能。怒涛の人情喜劇が今、始まる ――

気ィつけやぁ~

2006-12-15 21:46:41 | Diary
今日は風邪でダウンしてるので、携帯からアップします(*´Д`)
題は川太郎(a.k.a 阿部サダヲ)風に。。
皆さんも、くれぐれも風邪にはお気を付け下さい!

画像は、以前エキストラ参加したドラマ「嫌われ松子の一生」のロケ現場です。
ディズニーリゾートにめちゃくちゃ近いところでした!
「僕の歩く道」のロケもこの付近で行われたようです。
私が松子で行った時も道路で何か撮ってたので、もしかしたらあれは僕の歩く道のロケだったのかもしれません。。

今日は学校休んだのですが、「昭和歌謡大全集」という映画を見ました。
面白かったです(*´∀`*)
その話はまた後日……


『すべては愛のために』

2006-12-14 20:14:14 | 映画
学校で見ました。
何故かこの映画のポスター持ってます……



こういう映画を見ると、自分(日本)がどれほど恵まれているのか、安全に暮らせているのかが分かります。
画面の中で起こっていることが、同じ地球上で起こっているということに驚き……

だけど、人間関係はあれどうなんでしょう……?
アンジーの夫が可哀想すぎるし、主人公2人の恋はあまり強調しないほうが良かったのではないかと思います。

あと、題名は原題「BEYOND BORDERS」のままの方がいい



監督 マーティン・キャンベル

キャスト
 アンジェリーナ・ジョリー 、クライヴ・オーウェン 、ライナス・ローチ 、テリー・ポロ 、ノア・エメリッヒ 、ティモシー・ウェスト 、ケイト・アシュフィールド

ストーリー
 裕福なイギリス人の妻となったことで華やかな社交界も経験し、優雅な生活を送るサラ。そんな彼女にある日、人生の転機が訪れる。それは、サラが義父の慈善活動の功績を讃えるパーティに参加した時。この虚飾に満ち溢れた会場に、突然、青年医師が痩せ細ったひとりの少年を連れ飛び込んでくる。その医師ニックは、今この瞬間も世界中で命を落とす子供たちがいることを懸命に訴えかけた。その必死な姿に衝撃を受けるサラ。翌日あの少年が死亡したことを知った彼女は一大決心、私財を提供するとともに、夫の心配を顧みず援助活動に向かう。





今、ELLEGARDENにハマりそうです
gary87さん、ホント感謝です
以前CSでPVを見て、何だかグリーンデイに似た曲を聴いてから気になっていました。
やっぱり私には洋楽が合ってるのかなぁ?……でも魂は大好き(笑





今日の”破壊の魂”、ウルルンについて書いてありましたね
とりあえず、めっちゃ期待してます
チェコからやってきたアニメは、どれも可愛らしいものばかりみたいですね。
街並みもめちゃくちゃ素敵ディズニーシーみたいです。
いいなぁ~うん、世界は広い。

 

日曜夜10時、『世界ウルルン滞在記』お見逃しなく
(あ、奥菜ちゃん×阿部さんだ!)

『花よりもなほ』

2006-12-13 20:47:05 | 映画
江戸情緒溢れるストーリーに、豪華な俳優たち。
公開当初から見たいと思っていた作品ですが、やっと見ることができました



おとなしめの映画でしたが、そこは「誰も知らない」の是枝監督。
個性あるキャラクターたちをとても上手く扱っていると思いました。
音楽もほのぼのしていて良いですよー!!

やっぱり岡田くんは格好良いんですねぇ~
改めて思い知らされました(笑
宮沢さんもやっぱり着物が似合うし、美しい主演2人でした。
その脇を飾ったのが、古田さんを初めとする長屋の住人たちです。
古田さん、ああいう人ホントにいたんじゃないかなぁ。江戸時代に。
やっぱり間の取り方や表情が上手いし、ツボが分かってるんだなぁ~と感心いつ見ても芸達者です。
香川さんやキム兄、遠藤さんも面白かった
寺島さんは、今回珍しく弱いキャラでした。いつもの貫禄が消えてました。流石!!
それに反し、浅野さんが恐い!!(笑 だけど、やっぱり演技はとっても自然です。
加瀬亮くんも格好良かったなぁ~。自由の象徴(笑)、オダギリジョーが演じてもしっくりくるような役でした。

ラストは温かく、思わず笑みがこぼれるような展開になっていました
欲を言えば、もうちょっと勝地くんを出して欲しかったなぁ……


監督 是枝裕和

キャスト
 岡田准一 、宮沢りえ 、古田新太 、浅野忠信 、香川照之 、國村隼 、原田芳雄 、中村嘉葎雄 、田畑智子 、夏川結衣 、石橋蓮司 、上島竜兵 、木村祐一 、千原靖史 、加瀬亮 、平泉成 、絵沢萠子 、寺島進 、遠藤憲一 、田中哲司 、中村有志 、石堂夏央 、勝地涼 、田中祥平 、トミーズ雅 、南方英二

ストーリー
 仇討ちに藩が賞金を出していた元禄十五年に、田舎侍の宗左衛門(岡田准一)は、父の仇討ちのために江戸に出てくる。しかし、剣の腕がからきし立たない宗左衛門は、貧しいながらも人情味あふれる長屋で暮らす間に、仇討ちをしない人生もあることに気づかされる。宗左衛門は、仇討ちに対して疑問を抱き始めるが…。


今日のセリフ
『てえへんだぁてえへんだぁ~!仇討ちだ~!!』
『ありました。他にも父に教えてもらった事が。』

↑コレ間違ってるかもしれません






舞妓Haaaan!!!のラインアップサイトに、↑こんな画像が追加されてました
36の俳優が高校生を演じる(回想シーンで)、さて一体どうなってるんでしょう?(笑

TOMORROW、サダヲさんは明日まで登場予定です
あのシャウトも喉痛めないような発声してるんだろうなぁ……。
泣きのシャウト、是非聴いてやってくだせぇ。お米をくだせぇ。




あと、ジョニーデップ×ティムバートンの「スウィーニー・トッド」にアランリックマン氏が出るようですね!
スネイプ先生ですよ~(笑
ヘレナボナムカーターも出るし、絶対見る!!
今からめちゃくちゃ楽しみです




訪問者2000人突破記念(笑)として、私のプロフィールをちょこ~っとだけ更新しました。
ちょこ~~っとだけ、ですよ

~バトン日和~

2006-12-12 21:12:41 | Diary
今日は、友達のZZさんから回ってきたバトンをやろうと思います!

『ZZさんバトン』
回してくれた人の名前を入れてその人について答えるバトンです。

+見た目は?あったことのない人はイメージ
勉強できるんだろうなぁ~って思った!(高校入学当初)なんとなく昔から知ってるような感じも受けました。

+性格は?
気を遣うのが上手だと思う。きちっとしてるし、ちゃんと自分で規則を決めたりしてるのは凄い!

+恋愛対象になる?
いや、だって同性だもんね(笑

+動物に例えると?
リスとか?(前行った時のディズニーシーのイメージ?/笑)

+プレゼントするなら?
小物で可愛いもの。または鬼のもの。(笑

+一緒に遊ぶなら?
カラオケ!!まじ楽しい♪

+あだ名をつけるなら?
んー……”きょう”。(漢字だと響)

+バトン回す次の7人
Yu★さん、他にやりたい人は是非。






”どちらよりの能力を持ち合わせているか”を計る、男脳女脳診断。
私も早速やってみました!
すると、なんと男脳度数:50%/女脳度数:50%とぴったり。
極端な考え方をせず中性的な考え方ができるそうです。
あなたも是非占ってみて下さい




昨日のJ-WAVEの「TOMORROW」という番組にゲスト出演された破壊さん。(木曜日まで出演)
登場していきなり「すいません」って……(笑
彼らしいですねー。ってかあれは破壊じゃなくて阿部サダヲでしたよね?
しっかし、相変わらず人柄良いですね
色々と”だいたい”でやってるようですが。。(笑

 
あ~どっかで見たことある。このハンチングとシャツ。(笑

ほんまぎょうさんお仕事されてはりますなぁ。