Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

華舞台

2014-05-11 23:13:29 | Diary
グッドイブニング!(^^)/
(花子とアン見てまーす)

2月以降~観たもので、面白かったものを抜粋♪

2月
歌舞伎座で、花形をかぶりで堪能!染さま七さん、ああ素敵。
「もっと泣いてよフラッパー」安定の串田×松たか子様。松さんはほんと何観ても素晴らしい。
「鏡の国のティンカーベル」奥村版。野田さんの一人芝居なのですが、まあ奥村さんが素晴らしくって!!!びっくりしました。舞台上にぐんぐん広がる世界。

3月
玉様・七丈の二人藤娘をかぶりど真ん中で拝見する機会があり、へろへろになりました。その後2回観にいきました。ww
「万獣こわい」ねずみの三銃士シリーズ。相変わらず、いやーな、とてもいやーな舞台。面白くない訳がないけど、やはり鈍獣が一番かな。
「俳優祭」念願の!!!俳優祭に参加してきました!!!お目当てのところには全て行けました♪ニザ様と握手できるとは思っていなかったので、天にも昇る心地でしたっ…><

4月
「アダムスファミリー」小さい頃大好きだったアダムスファミリーがミュージカルになるというので!あの世界観が目の前に!興奮!
ナイロン100℃。素敵なお着物の衣装!!どきどきわくわくし、ちょっととぼけていたり洒脱なやりとりににやり♪
歌舞伎座鏡開き。当選したので行ってきました♪若手の皆さんが振る舞い酒を^^
「蒼の乱」源平、蝦夷、海賊などなどてんこ盛り。天海さんは色々な姿を観てきたけど、相変わらずお美しい♪私は松ケンの天性の愛嬌にやられました。草の匂いのする風、みたいな将門。太一くんは笑わせるのはまだまだ…な感じで、観ててちょっとドキドキ。美しいけど、やっぱり蘭兵衛みたいな寡黙なのが真骨頂だよね…

GWは、何かひとつ新しい体験をしたいなーと思い。
大衆演劇に行って参りました^^
楽しかったです、はい。。ハマりそうな勢いで。(笑)
新感線や歌舞伎を観る感覚と同じで、ノリノリで楽しかった~♪

以上。
今後は、コクーン三人吉三→大人の新感線→キレイに情熱注ぐこととなるでしょうv
また色々書きにきまーす!

最新の画像もっと見る

post a comment