goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

ごゆるりと。

『誰よりもママを愛す』 エキストラ

2006-08-21 20:55:06 | エキストラ
さて、8月20日に3回目となるエキストラをしてきましたが、今回も凄く楽しかったです
放送前なのでドラマの内容はあまり書けないのですが、どんな様子だったのかを書いていきます。

今回の撮影に参加された俳優さんたち
嘉門 一豊:田村正和
嘉門 千代:伊藤蘭
嘉門 雪:内田有紀
嘉門 明:玉山鉄二
嘉門 薫:長島弘宜
津波 こずえ:小林聡美
山下:劇団ひとり
その他、若手のお笑いコンビさんたち3組(覚えているのは”のみくい処”さんと”新宿カウボーイ”さん)
MCの女性の方

12時45分、品川の方にあるホールに集合。
まずはエキストラ担当のスタッフさんから今日の流れについて説明がありました。
俳優さんたちの段取り確認が終わるのを待ち、私たちはホールへ移動。
私たち(私と友人Y)は最初比較的前の方に並んでいたのですが、その時の移動で後ろの方になってしまいました。
座席に案内されるのも最後で、「あー」と思っていたら
座席に案内されると、何とそこは嘉門一家+こずえさんの座っている席のものすっごい近くだったんです!(どの辺だったかは、オンエアを確認して書けたら書きます。。)
最初、近すぎて俳優さんたちがどこにいるのか分からなかったぐらいです(笑
「人生って運だなぁ」と思わされました

撮影が始まってからは、主に劇団ひとり&内田有紀さんの絡みを撮りました。
劇団ひとりがどんどん芸を披露していくのですが、それが面白くって……!
玉山鉄二さんの「顔芸じゃん」という独り言に笑いをこらえてました(笑
玉山さんは結構お喋りなようで、隣の小林聡美さんとずっと喋ってました。
その内容が何だか面白くて、ちょっとニヤニヤしてしまいました(笑
薫くんとママとパパはそれほど喋ってなかったようでした。
”田村正和さんは恥ずかしがり屋で、じろじろ見ると演技が上手くできなくなってしまう方なので注意して下さい”とスタッフさんに言われていたのですが、それは本当のようでした。
撮影の合間の度に控え室に行っていましたし……。
しかし、まさか田村さんと小林さんを見ることができるなんて思ってもみませんでした。
小林さんに、「旦那さん元気ですか?」って聞けばよかった(笑
内田さんは、画面で見るより細かったです可愛過ぎ
そういえば、内田お姉ちゃんははこのドラマが復帰作になりますねー。
玉山お兄ちゃんはヒゲがなくなっていたので不思議に思っていたのですが、昨日のオンエアを見て納得!
最後に、監督に褒められて(笑)粗品をもらって撮影終了となりました!
この撮影のオンエアは、約2週間後だと思うので来週になるかと思います。。

撮影前、来るのは劇団ひとりと内田ちゃんだけかなぁ~と思っていたので、一家の皆さんが参加していて嬉しかったです。
くそぅ、サダヲっちは大人フェスまでお預けか!?と思っていたのですが、26日の誰ママエキストラにも参加することにしました
親に反対されなくて良かった……(お土産買って帰ったので、それのおかげ!?)
ま、当分は「アベサダ♪」とか言われてからかわれるでしょうが。。(笑
で、一緒に行ってくれる方募集中です(笑

あーあと、スタッフさんが「阿部さん人気すごいなぁ」と驚いてました
最初のエキストラへの説明の時、スタッフさんが「阿部さんは来てません」と言った時の落胆の声(もちろん私も含む/笑)
「はぁ~」「なんだ~」「え~
って感じでした(笑


誰ママ 8話
昨日の誰ママ、ピンコちゃんパワー炸裂でしたねw
めちゃくちゃ可愛かったですねw
あの表情の豊かさにはいつも驚かされます。
お兄ちゃんまで焦って親指立ててるし(笑
さっきまで一緒に居た人たちをブラウン管を通して見るのは、何だか変な感じがしました。
公式サイトのレポートとギャラリーはチェック!!
7枚目の写真は絶対見て下さい




私が以前参加した撮影についての記事です。興味ある方はどうぞ

『日本沈没』 エキストラ体験記

『時効警察』 エキストラ体験記

『誰よりもママを愛す』 撮影現場からアップした記事  





私のプロフィール、訪問者1400人を突破致しました。
毎度ありがとうございます

撮影終了!

2006-08-20 18:26:03 | エキストラ

今日の撮影には、嘉門家+こずえさん+山下さんが参加されました(*´∀`*)

お笑い公開オーディションという設定だったこともあり、すごく楽しかったです!!

詳しくは、また明日にでも書きます♪(ちなみに、画像はもらった粗品です)
とりあえず、ピンコちゃんのお兄ちゃんが出る今日の放送を見ましょう!(笑


『時効警察』 エキストラ

2006-02-19 19:39:25 | エキストラ
海浜幕張にある某大学で、「時効警察 第8話」のエキストラをしてきました。
ちょっと遠かったけど…。。

な、なんと……

オダギリジョー、麻生久美子様、そして8話のゲストの女優さんが登場

オダギリさんとは3回目の対面()となる訳ですが、あの髪型は初めて見ました。(笑
撮影の前に廊下を歩いてたら、オダギリさんとすれ違いました
スラっとして格好良いです。はい。
私の”今年会いたい俳優さんたち”の中の一人(笑)、麻生さんに会えたのが嬉しかったです
あの声すごく可愛くて綺麗でした。髪の毛も。(笑
B型っぽく、撮影の合間はマイペースな感じで笑っていました。
主演の2人は近距離で見ることができて、ドキドキものでした。。
8話のゲストの女優さん、○○○○さんも講師役として来ていたのですが、一応名前は伏せておきます。
今回の撮影の内容は内緒で…と言われたので…。
セリフが面白くて、本番中に笑いそうになりました
多分私は切れちゃっていると思いますが、放送(3月3日)を楽しみにしています
大好きな「時効警察」というドラマに協力できただけで満足です

今回の撮影は、俳優さんがいるということもあって結構時間がかかりました。
でもオダギリさんの演技を生で見られるなんて、とても良い経験になりました。

相棒の友人Y、今日はご苦労様でした!
それにしても。今週テストがあるのに私ったら何をしているんだろう。
ま、良い点取りたい訳でもないからいっか。
ミーハー過ぎる自分が嫌です。(笑

三日月さんの衣装、可愛かったです。霧山くんのズボンは短かったです。
脚本も現実も日曜日だからなのかは分かりませんが、霧山さんは眼鏡かけてませんでした

『日本沈没』 エキストラ

2006-02-05 18:14:23 | エキストラ
今年7月公開予定、「日本沈没」の撮影にエキストラ参加してきました
初めてでしたが、すごく楽しくて本当に良い経験になりました。

場所は桔平さんの「スパイ・ゾルゲ」なども撮影された所で、今回はブルーバックでの撮影でした。
イメージボードを見せてもらったり、「ヘリコプターが左の方から来ます」などと言われながら、指示に従って動いたり座ったり、助けを求めたり、見回したり、隣の人と喜び合ったり。
上着を替えたりして、一人で何役もやりました。
最初は不安でしたが、とても楽しかったです
スタッフの方も加わり、ノリノリで演技をされていました。(笑
映画で使われるかは分かりませんが、楽しみです。

今後も、もっとエキストラをやってみようと思います

画像は、撮影の帰りにもらったお土産です。
映画で使われたカッパ(図々しく、黒と茶色の2つをもらいました/笑)と、劇中で日本から避難する人たちが付けていると思われる、カードのようなものです。
撮影最終日だったらしく、もらう事ができました。
お休み中には、お茶をもらったりチョコをもらったり。(笑
本番はさすがに緊張しましたが、かなりリラックスした雰囲気でした。
「カット」の声を生で聞けたのが嬉しかったです(笑