goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

ごゆるりと。

『恋は実家じゃ生まれない』 第5話 【最終回】

2006-03-23 20:50:09 | ドラマ
恋は実家じゃ生まれない

今回で最終回ですね!
あんな終わり方ですか~。
可愛い拓ちゃんが見られなくなるのは残念です……
清原さんが”=夜叉丸”だとは到底思えません。(笑
このドラマ、4月5日まで公開しているそうです

そうそう、ブリュッセルのデストラ公開は大成功で、拓ちゃんのパフォーマンスもあったとのことです。
また何かやらかしたんでしょうか?(笑

嗚呼、SHINOBIが見たい。
見よっかな~



昨日の、「少しは、恩返しができたかな」。
勝地涼くんが出るとのことで楽しみにしていたので、ちょこっと見てみました。
勝地君は相変わらずすごいっすね
演技がまるでベテランの様で、すごく堂々としていました。
次の作品も見たいです


「愛と死をみつめて」は、犬童一心監督なので、後半だけですが見てみました。
あ、メゾンド~まだ見てないや…ジョゼもいい加減ビデオ見なきゃ
結局、小雪と室井滋さん、木村多江さんと市川由衣ちゃんが見たかっただけなんですが。(笑
それにしても、小雪さまは、私の中ではすっかり”綺麗な指輪を見て涙を流したヒロミさん”のイメージが出来上がっています。
DVD発売まであと1ヶ月とちょっと。ホントに待ちきれない


「女王の教室」、もちろん見ました
普通に怖かったです。
ちょっとビックリしてましたが、家族全員で真剣に見ることができました。
これは見とかなきゃ…本当に。
天海さんのすごさに、改めて驚きました。神です
最後の黒真矢になるシーンは、鳥肌が立ちました。
言いたいことはたくさんありますが、ここはドラマの力に頼ることにします。(笑


やっぱり、CDシングルランキングはKAT-TUNが1位ですね。
NEWSが2位。。
……熾烈な争いです
でも、やふーの総合ランキングでは、ゆっきーwithダウンローズが1位。
ある意味スゴイ!

『恋は実家じゃ生まれない』 第4話

2006-03-17 16:19:04 | ドラマ
昨日、4話が解禁されました!
元木さんの息子はどうなってしまうんでしょう……。
拓ちゃん、頭突きって。(笑
いよいよ、次回が最終回です!


AEON FLUXの劇場鑑賞券が当たりました。
うーん……
映画自体の評判は良くないから微妙ですが、セロンの麗しいお姿を見てきたいです
日本的な表現もあるらしいので、そこも楽しみです。
MTVでイーオンのアニメをやってましたが、見てるのが恥ずかしかったです。(笑


今日は、いよいよ女王の教室スペシャルですね
今、スペシャルの特番が放送されています。
楽しみ~


今年の夏、オーストラリアにホームステイに行くことになりました。
選考があったので、面接とか大変でしたが何とか受かりました。
今年の7月、2週間ほど更新できないと思います
すいません。

テスト、返ってきました。。。
やば。
理数がボロボロです

でも、英語やら国語やらでフォローしたので何とか……
2年生の数学、必死で乗り切らなければなりません。(3年は理数無いんです!)

『時効警察』 #9 【最終回】

2006-03-11 20:26:23 | ドラマ
今回の”よろしくお願いします”
さよならのメッセージは別れの言葉とは限らないと言っても過言ではないのだ!
そうだそうだ!

最終回後、公式サイトにも色々と変化が!
いつもより多めです。
私の携帯とパソコン、昨日まではALWAYS祭でしたが、今は時効警察祭になっております。

とりあえずネタいきます。

あの笑い声は、「ふん!」だったんですね!!
amadeus………adidas………。
キリシュウ
ミノムシ男。あれって暖かいのかなぁ。
キダ・タローだ
三度見?みんな二度見上手いし。
ソーセージは曇りの日に限る?
トム・ソーヤを剥がした痕。
翠の曲名ってヘン。。。
メガネ曇ったよまた汗かよ
日曜日にメガネを掛けておけば、月曜日に掛けなくてすむだろ?(イギリス人の言い分。)
”入”るなのに。
かしわ餅~
ショッカーは団体職員!
ドゥマドゥマドゥマ(サネイエは嫌な夢を見れたのだろうか…?)
ミノムシさん確定申告してるの?できるの!?
木田二郎……。
人探しは春に限るっ!
あぁうッッ(コード怖っ!)
三日月さん、何故エプロン?しかもネギ?
びーーー(何か出してるよ熊本さん。)
疑いは信用の燃料。……………ん?
ファイトいっぱぁーつっ!(その後のCMがウケた。)
婚姻届がぁっ。
そばつゆじゃん。(うー喉が…)
「えらーい」ラブリー
メガネ、なかなか戻って来ず。
OH MY GOD!
冴島の曲の後半って、霧山修一朗のテーマじゃないっすか!
「深夜番組のテーマみたい」…はい、その通りです。
りょうの髪!!いいの!?
カードF(Female)。角が丸いんです
「アクションスターになりたかったの」(拓ちゃんとりょうのことを思い出してしまった…。)
三日月さん泣いちゃった。。。(してた時計が可愛い
やわらか地蔵(ぷるんっ)
また婚姻届!
そーぶくんがいっぱい。一人(一匹?)だけ、メガネしてるのがいた!!


ついに最終回を迎えてしまいましたね~
三日月さんと一緒に泣きたかったよ。もう。
放映後は、ショックで5分ぐらい動けなかったよ。もう。
しかーし
「何故ソーセージは曇りの日に限るのか?」という疑問も出てきましたし、婚姻届もまた登場しましたし……
これは続編やるんじゃないか
かなり期待してます
あーホントおもしろかったなぁ。
まず監督が最高だし(監督へのギャラも結構かかっただろうに…)、オダジョーが何とも楽しそうに演っているのが良い
俳優が楽しそうにやっているドラマや映画って、もうそれだけで面白いですよね。
笑いもハイクオリティでした
続編はやるんだと信じて、とりあえずはDVD発売を待ちましょう。
そしてDVD発売までは録画したビデオを見て待ちましょう。

時効警察DVDは、6月23日に発売です。
未放送映像を復活させた特別版本編や出演者座談会やPRスポット集ほか特典映像が盛りだくさんらしいです
欲しい…欲しいぞ……
特典グッズ付いてたらいいなぁ。
そーぶくんストラップとか時効管理課ステッカーとかさぁ。
面白ければ何でもいいから!(笑
でも、その前にALWAYSも発売だからきついなぁ


今回のテロップ
芳本はミッチョンですが…
このドラマはフィクションであり
登場人物・団体名等は
ベートーベンとモーツアルトと
サリエリとバッハと
キダ・タロー以外は
架空のものです。



時効警察よありがとう
さらば霧山
再び、「ご厚意で自白してもらえませんか?」という霧山くんの声が聞ける日を待ってます


『恋は実家じゃ生まれない』 第3話

2006-03-09 20:06:22 | ドラマ
本日、3話がアップされていますココで。)
拓ちゃんおもしろー

「もつ!とか。」

……オカマって便利なのかなぁ?




コメント返し、出来てなくてすいません
遅くなりますが、14日以降にやる予定です。



今日、本屋に行ったら色々と映画の原作本がありました。
時効警察はまだなかった……。
ヘレンも嫌われ松子も陽気なギャングも、あとトリックの新作SPのノベライズもありました。
あ、嫌われ松子のHPにサダヲさんの名前がなく、?と思っていたんですが、やっぱり出演するようですね
また弾けてほしいっす



そうだ、アンフェアの次回予告を見て思ったんですが、”安藤と反対の作戦をやる”みたいなこと言ってましたよね~?(確か;)
死んだ人間を生き返らすなんて出来ないっしょ
どういうことだ……???
アンフェアよ、私を悩ませないでおくれ。(笑


あ~明日は時効警察最終回。。。
ってか、例のちびまる子ちゃんのドラマのサイトが面白い!!
爆笑。
カエラちゃん出るし。
何か楽しみになってきました。(笑
福田麻由子ちゃん、ホント人気だな~。

『時効警察』 #8

2006-03-05 21:47:48 | ドラマ
今回の”よろしくお願いします”
桜咲く、合格通知は、死への招待?

エキストラで参加した回の放送でしたが、今回も面白かったー(ちなみに、私は後姿だけしっかり映ってました/笑)
ケラリーノ監督ありがとう
カメラワークも面白かったですね
小さくなったり大きくなったりするそーぶくんにはイライラしました。。(笑
そして、犬山イヌコさんが!
んじゃネタいっきま~す。

判子と亀を間違える…。
Me too!
♪最後に猿が勝つ~
森の荒熊。。。
霧山くんちに色々いるし…(ザリガニとか。カニとか。)
殺人的定食→¥1000
ありません(…!?)
「多めに。」
”週間 実は実話”
「あれに、、、手短に。」
「タコ!」(タコ、凧、たこ?)
オイラ、霧山修一朗。
あっち系。
”霧山君は変態”
三日月さんの技。くるっ
アガサクリステイ?(いったぁ~~)
霧山くんの制服姿…どうなのかなぁ?三日月さんは可愛かった
珍獣串焼
ゴーゴリって、あれ誰やねん!
霧山くんの着メロ、時効警察のテーマじゃんお揃いお揃い
森の荒”態”
ラジオからザリガニ
ロシア語とローマ字かぁ。へぇ~。
またぞろけむたりぃ(何か可愛いぞ。)
誰にも言いません”が”
バナナ…緑(ぞぞっ。)

来週はりょうとローリーだ!
すごい組み合わせ…。
りょうさんも、真面目な顔で変な事言ってくれるのでしょうか。
次は三木監督だし、楽しみ!
でも最終回。はぁ
さらば霧山。さらば霧山!(多めに。)

今回のテロップ
忌野清志郎は
元RCサクセションですが…
このドラマはフィクションであり
登場人物・団体名等は
全て架空のものです

『恋は実家じゃ生まれない』 第2話

2006-03-02 19:30:47 | ドラマ
恋は実家じゃ生まれない
今日から第2話が見れます
やっぱり拓ちゃんって面白いー

「向こう三軒両隣です。押忍!」

何故かちょっと嬉しそうに言ってるし。。(笑
まだあと3話もあるので、続きが楽しみですね



私の前略プロフィール、訪問者300人突破!
次は400人目指して頑張ります。

はぁ…やっとだ……



映画のチラシ。
「花よりもなほ」と「間宮兄弟」のチラシがもう出てました。
早っ!
間宮兄弟は原作を読んだのですが、あのほのぼの感がどう表現されているのかが楽しみです。沢尻エリカちゃんも!
監督は森田芳光さんだそうですが、この人は原作を映画化するのが多いみたいですね。

今週の映画ランキング、県庁の星が一位です。
面白いんだけど、画としては普通な映画なので、これも大衆向けです。。
素敵な映画が見たいなぁ。
DVDランキングでは、SHINOBIがランクアップして3位!
すごいすごい
リンダリンダリンダとハウルの感想もアップしなきゃなあ。

かなりの余談ですが、明日のいいとものテレホンショッキングのゲストは勝地涼くんだそうです。
学校で見れないや……

昨日、下妻物語を久しぶりに見ました!
やっぱり面白すぎw桃子大好き。ジャスコ大好き。(あれ?
特典映像も見てしまいました。(笑
本当、いい加減テスト勉強しろって感じですよね~。(オイ

『翼の折れた天使たち~ライブチャット』

2006-03-01 10:39:29 | ドラマ
堀北真希ちゃんが出るというので、アンフェアの後に見ちゃいました!
真希ちゃん、やっぱり演技上手いなぁ~。
衣装がすごい可愛かったです!!
アンフェアのラストにちょっと泣き、またこれでもちょっと泣いていた私……。

松山ケンイチくんや金子貴俊くん、電車男の面々も出ていてびっくり。
中島美嘉のアルバムがすっごい宣伝されてましたね…(この前借りたな~)
3月2日の「スロット」。
上野樹里ちゃん主演だし、なんとあの濱田マリ&阿部サダヲのアンフェアコンビも出るらしいんです!
クロ高の須賀くんも出るらしいです。
今気づいて良かった…

それにしても、すごい宣伝してるなー。(笑
公式サイトは、こちら


            
昼ドラについて。
今放送している「病院へ行こう!」。
時効警察のサネイエが出てるんですね。
あ、本名は江口のりこですが、”サネイエ”のイメージが強すぎます。。(笑
「銭湯の娘!?」は、ずっと前から”主人公は誰の娘なのか、何処に住むべきなのか”という展開しかやってませんが、何故だか見てしまうんですよね……。

『時効警察』 #7

2006-02-25 22:25:36 | ドラマ
今回の”よろしくお願いします”
主婦が裸足になる理由をみんなで考えよう!
誘われてますけど?

ネタっす!!
もじもじしてる三日月さんw
寂水先生が行く!!のBGM、使われすぎ
霧山くん…頭触りすぎだよね?
”那須の茄子”。再び。
バスケットゴールが壊れて「ふぁあ」(もはや表現できません。。)
ダンボールの数字。「830422」(確か…。)何を意味してるんでしょう??
ずきゅーんっっ
やかん、沸騰してますけど。
三日月さん。「わちゃ~」(「あちゃー」じゃないの?/笑)
リバーシブル爪楊枝。
大発迷明(他にも、もっといっぱいありましたね)
たいむましん(このシーンの三日月さん、可愛かったー!)誰か出てきたし。
しんでれらの終わり方、良かったですね
三日月さんが「ふー!」って!
食べ残しなのに良いの?

ご苦労様でした。
毎週、ネタが面白くて面白くて堪りません。

総武警察署のHPのそーぶくんLANDって、ピーポくんのサイトにそっくり…(クスクス
モバイルサイト、また着メロ増えたんですね。
取ろっと

そう、次回のゲスト女優さん、櫻井淳子なんです。
霧山くんが女装!?
三日月さんがすっ転ぶ!?
見所満載の第8話になりそうです。(笑
エキストラの時、ケラリーノ監督も撮影現場にいたのですが(そりゃそうだ)、金髪×黒髪になってました!

ってか、時効警察。。。
あと2回で終わりらしいです……
真面目にショック。ホントにショック。
あんなに面白いのに何故!?
あ~あ。
もう生きていけません……。
ビデオに撮ってはあるけど、DVD買っちゃいそうです。
アンフェアは終わらないよね


今回のテロップ
僕の妹にフィクションに似た言葉は?
と聞いたところ

イリュージョン
犬のジョン
ファッション
合掌
柚子胡椒
あちょー
絶好調
金賞
浜ショー
戦国武将
国際宇宙ステーション
東証
和尚
四川省
新人タレントオーディション
あんたが大将
踊らにゃ損、損

などと返事がきましたが、
このドラマはフィクションであり
登場人物・団体名等は
全て架空のものです

あ、ここまでです。うん、やりすぎだろww


        
今日はレンタルショップでセールやってて、全品80円だったので借りてきました。
もはや、テストなんてどうにでもなっちまえーって思っております。
リンダリンダリンダとクロ高とハウルとShall We Dance?。
とりあえず、これからクロ高見ます
メゾン・ド・ヒミコが待ち切れませーん。

『恋は実家じゃ生まれない』 第1話

2006-02-23 20:53:59 | ドラマ
さっき、ふと鈍牛をチェックしたら拓ちゃんのネット配信シネマの情報を発見!
恋は地家じゃ生まれない」というドラマが今日から公開されていました
拓ちゃんのキャラは……

”格闘技オタク”

ナイスです
「恐縮です」「多分○○○です」
って元気に言うのが面白過ぎです
歌歌ってるし。
企画・原作が秋元康さんということで、ストーリーは面白いです

第2話は3月2日に公開!
楽しみですね
この作品、早くも5月26日にDVD発売決定のようです。


。。。。。。。。。
ALWAYS 三丁目の夕日、私の地元の映画館では3月10日まで上映延長らしいです。
もう5ヶ月…。半年弱も上映してるなんて、すごいです!!(淳之介風に)
でもとりあえず、早くDVDが欲しいんですけど…

女子フィギュアでは荒川選手が好きな緋炎でした。

『時効警察』 #6

2006-02-18 21:47:46 | ドラマ
今回の”よろしくお願いします”
恋の時効は2月14日であるか否かはあなた次第

監督はソノ・シォ~ン。
う~ん……今回、園さんが監督(最後!)ということで、いつもより真面目でしたね。。
面白さには欠けましたが(いや、いつものが面白過ぎるのか?)、ストーリーは良かったです。
カットや構成なども、今回は本当に園テイストでしたね~
しかも、番組史上初ですよ。

犯人を、時効になる前に逮捕しちゃいましたよ

オダギリさんはそんなに出番もなく。演技は面白かった
麻生さんはすごい格好でしたね~歌ってたし。
今回は、十文字さんが可哀想だったのでネタは無しということで。。。(手抜きじゃないっすよ)

親が隣で見ていて、”面白くな~い””変なの~”を連発してました。
分からない人には分からなくて良いんですよふんっ

しかし。
毎回のことですが、真面目そうな人が面白いことやるのってすごく面白いですね。
みんなわざとらしくやるんだもん。。(くしゃみとか。/笑)
これからのゲストも楽しみっ

今回のテロップ
今回でソノ・シォ~ンは終わりで
ショ~ンボリですが
このドラマはフィクションであり
登場人物・団体名等は
全て架空のものです

そして私、明日、時効警察のエキストラに行って参ります
あそうそう。
時効警察のノベライズ、1470円なんですか
あら意外とお高い……。

総武警察署にレッツゴー!
これ面白いっす

そうそう。
今日のあたしンちで、ムダジョーが出てきました。
めっちゃ面白い!!!(笑
ライフカードの新CMも見れました^^