goo blog サービス終了のお知らせ 

きららの今日もプ~ヵプカ

2馬力ゴムボートで迷走中のおっちゃんです。

完成・・・自作マルチ猫車?

2013-01-24 07:27:03 | 艤装

 

 

1月23日の工作

 

 

今までFドーリーはこんなので代用  

P1010428.JPG 

ホームセンターで見つけた腰掛移動草むしり4輪車   しかし直線は  カーブは 

 

初の自作ドーリーもどきはネコ車からヒントを   

 

いろいろ考えた結果    

 

一輪車のタイヤを利用した  マルチ猫車を考案

大輪タイヤを使う事で砂浜でも大丈夫?

 

ほぼ完成の骨組みの開き その他パーツを

 

車軸を最後尾にするより少し手前にし車軸の上に荷物を     暇なワンコもお付き合いを 

 

パイプの内側はすぐ錆びる材料ですが 懐に優しい!

 

軽量タイプノーパンクタイヤ×2   @1380円  チューブタイヤは半額以下で有るが長年使うにはこれがお勧めかも?

パイプ     90cm×2

         45cm×3  パイプは1.8mを使えば安く付くがカットが大変で 

         30cm×5?

キャスター ×2

ジョイント   平均したら@70円ぐらい?×多数

M16長ネジ棒 (1m)  タイヤに付属の芯棒は短い為 使用不可 ピッチが違うためMナット使用に     

M16ナット4個  ボートに労わり仕様に変更した為230円     ノーマル仕様は60円でOK

専用接着剤100cc  大サイズしか無かったので・・・       

塩ビパイプ&その他は在庫品で 

  

合計7000円ぐらい  安いか?高いかは・・・  

錆びにくい高級な市販品を買うと数倍の金額です

 

参考までに  パイプカッターステン用 1180円  バイメタル材ハンディーのこ 200円ぐらい

 

長ネジのカット&サイド削りはイトノコ&ヤスリで1thも頑張りました

 

左より  M長ネジの切り口   ネジの切り口を丸く研き並ナットで  

中央   写真用に名を知らないナットを置いただけ 奥はタイヤに付属のネジだが このピッチは特殊らしいのでこの店では取り扱いは無し

      白パイプと塩ビパイプの径差2mm?  隙間が空くので数ヶ所テープを巻く  この部分は全て接着するので多少のガタツキは解消

 

 

前後のささえ棒?は脱着式  横向きのパイプは前後に可動式

 

 

キャスターを追加  ささえ棒の下はジョイントが余ったので砂浜用に?

 

 

これを付けることでエンジンの車載時には楽チンですね

 

 

これで家の粗大ごみ出し用もOK 

 

 

荷物で後部に重心が行く時にこのささえ棒を  クッションマットでGボートに優しく! 

 

 

1台4役+1 マルチドーリー完成! 

 

ボート&エンジン&荷物&の運搬  + ボート車載時に楽チン用    

 

 

Gボートのバウ下フックに掛けるので左右に振れるだろう?   

でもエンジンスタンドの代用は無理です (ただ今試案中

 

これにバウフックを引っ掛けてひたすら砂浜を乗り越え飯タコの里へ・・・

 

 

中々良い物が出来ました  めでたしめでたし!  

 

 

次週はテスト予定? 

 

 

4ストだけの?車載時のオイル漏れ  枕を追加で問題は解決しました。

 

 

追伸 車軸上にFドーリーの回転軸を取り付けたのでコーナーでもOKに成りました。 

 

 

 

                        では 

 

 

 

      にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

にほんブログ村   ボート釣り はこちらから 

さて皆様の釣果は?

 



にほんブログ村
   人気のゴムボート釣り   

ランキングに参加中 この上をポチ御願いします。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本海産の寒サバ・・・但し... | トップ | 何じゃこれ・・・人力宣伝車? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

艤装」カテゴリの最新記事