たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

GWに京都へ・・その2 大徳寺塔頭

2023年05月06日 | 旅行
大徳寺の特別公開の指定時間が10時20分、9時前には着いた私、公開している塔頭に行きました。現在大徳寺の塔頭は24ある内、通常公開しているのは3つだけ。
まずは龍源院へ。大徳寺の中で1番古い寺院です。

禅寺によくある枯山水庭園。砂の紋様が綺麗。蓬莱山を表した石組み。

東滴壷という、日本一小さい石庭。これ、小さくて波紋描くのが難しいと思うなあ。

龍の襖絵。

次に行ったのは瑞峯院。キリシタン大名の大友宗麟が創建。

独坐庭。ここの枯山水も素敵。

この枯山水に使われる砂利は比叡山麓から取れる本白川砂利と言いますが、今はほとんど取れないです。私が結婚したての頃はダンナと比叡山まで仕入れに来た物ですが、今は中国製やよく似た白い砂利を新白川と呼んで売ってます。大徳寺や龍安寺の様な有名寺院は何とかして本白川を入れているのかなあ?仕事柄そんな所に目が行きます。


茶室も二つあります。


大仙院。内部は写真不可でしたが、係の方が丁寧に説明してくれてよく分かりました。このお寺にも勿論、立派な枯山水庭園がありました。

禅の思想、侘び寂びの世界を表す枯山水庭園、簡素なのに深い意味があります。私は本来なら植物が沢山ある庭園や池や竹垣がある庭園の方が好きですが、たまには枯山水を見て瞑想にふけるのも良い心のリフレッシュになります。

今回は通常非公開の黄梅院、総見院、興臨院も特別公開してましたが、興臨院は以前行ったし、黄梅院は人が多く、総見院は下調べで今ひとつ?だったのでやめました。

その3に続きます。








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWに京都へ・・その1 大徳寺特別拝観

2023年05月05日 | 旅行
GWに京都に行こうかなと家族に行ったら、「アホか、京都なんて人見に行く様なものじゃん。」って息子が。まあ確かにそうかもなあ。清水寺や嵐山なんか行ったら動きがとれんかも。4年前にもGWに京都に行きましたが、錦市場とか凄い人だった。でも私が行きたい場所はそこじゃ無いし・・でも混雑覚悟で出かけました。しかし、行ってみたら良い意味で拍子抜けの旅でした。

私が行きたかったのはこれ!普段非公開の大徳寺の三門や法堂、唐門を間近で見る事が出来るんです。


公開は朝10時から。三河安城始発の新幹線で来たので8時半過ぎには大徳寺に着きました。しかし、ガイドが付いて20名づつ拝観する様になっています。受付に行くとすでに数人の人が。私は10時20分からの回になりました。それまでは数ある塔頭を見に行きます。その話は後ほど。


外からだと木が邪魔して上手く撮れない三門や法堂ですが、今回は三門をくぐり、仏殿や法堂内部を見る事が出来る貴重な機会でした。写真は禁止でしたが。

大徳寺の三門は一休禅師が創建、この2階に利休が自分の木像を置いた事から秀吉が激怒し、利休切腹の一因になりました。


法堂の内部には狩野探幽筆の天井龍がいます。写真では見た事あるけど、生で見ると流石に迫力がありましたよ。


唐門だけは決まった場所からのみ写真okでした。煌びやかで彫刻が素晴らしいです。孔雀や龍などの彫刻も勿論だけど、菊や桐の飾り金具がキラキラでめちゃ綺麗でした。


ツアーは約40分。普段は入れない場所が拝観出来てとても良かったです。

大徳寺は塔頭が24もある大寺院で、敷地も広い。また参道がいい雰囲気なんですよ。



竹藪もあった。建仁寺垣がずっとあります・・どうせなら大徳寺垣にして欲しい(笑)そう言えば大徳寺垣見なかったなあ。大徳寺垣は竹穂で作る面倒くさい垣根で、うちの義父も作ってましたが、今は手間もお金もかかるので新しいのは作る機会が無いです。



次は大徳寺の塔頭を紹介しますね。
その2に続きます。






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年の恒例イベント

2023年05月04日 | ノンカテゴリ
今日4日は急遽半日仕事に。当店のブースがある西尾市憩いの農園に行くと、結構商品が売れてました。野菜や花の苗を買う人でこのGWは賑わうので、うちのブースも商品補充しなきゃと、家に戻りほうきや熊手、しゅろ縄などを搬入。

野菜の苗売り場はすごい人でしたよ。さつま芋やナス、トマトの苗が飛ぶように売れてました。
生花売り場は色とりどりです。

うちの市はカーネーションの産地なので特に沢山出てました。

昼からは長い休み恒例の家族カラオケ。
今まで長年ご用達だったカラオケ店が1月に閉店したので、もうカラオケ行くのもやめようかとも思ったけど、市内にある残り二軒の大きな店の一つに電話したら予約が取れました。
家族共通の趣味ですからやはり行かないとねー。(とは言え次男は昨日友人と歌いすぎて咽喉ガラガラでカラオケ不参加)


長男の選曲はいつも笑える。双子は大抵アニメの曲。


これは誰の選曲か一目瞭然?勿論ダンナ。
私はTOTOと残響散歌、残酷な天使のテーゼを。もう下手すぎて。

夕飯は次男も参加でステーキ宮へ。カラオケから宮コースがやたらと多い我が家。
私は大抵ハンバーグと宮ロースのコンボ。

長男次男なんて400gのステーキですよ。お金カンパしろ〜と言うと双子もみんな1000円〜3000円出してくれましたわ。
明日は1人で遠出。「アホやん、人見に行くもんじゃん。」と言われました。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車で7時間、滞在2時間って・・恵那

2023年05月03日 | 旅行
当店は今日から5連休。初日の5/3は双子は大学のゼミへ、長男は親友のお宅のBBQに招かれ、次男は友人3人とお出かけ、義父母は義姉さんと団欒。
という事でダンナにドライブに連れて行ってもらいました。

私が一度行ってみたかった岐阜県恵那市の「銀の森」。ナビで検索すると片道2時間。今日は高速道路は渋滞するよねー、でも行ってみるかと朝8時過ぎに家を出ました。

はあー、東名から東海環状道に入る豊田ジャンクションで渋滞。いつもならスースーの東海環状道も車いっぱい。特に土岐のアウトレットに行く車で土岐南インター付近で渋滞、極め付けは東海環状道から中央道に分岐する土岐ジャンクションはノロノロ渋滞20キロ。
2時間で行くはずが4時間〜!
銀の森に着いたのはお昼過ぎ。やはりGWだなぁ〜、みんな出掛けたいのねー。


銀の森は森の中にレストランやパティスリー、和菓子屋さんなどが点在しています。
私は前からここのクッキーが買いたかったのです。

青い可愛いお店です。ここのクッキーはどんぐりやサンザシ、クマササなど変わった食材を使ったクッキーで、見た目も可愛いんです。まあお値段もそこそこしますが、真ん中サイズのを購入。

散策路には地元恵那石が沢山使われています。

オオデマリが綺麗でした。

人もまあまあいたので森林浴ってほどでも無いけど。

お昼を過ぎていたけど、ここでランチは食べずに別の場所に向かいます。
「そばの郷らっせいみさと」ここも混んでる〜。


実は恵那市にダンナが行ってみたいという人気の蕎麦屋があり、限定30食の十割蕎麦を予約しようと思ったらGW中は休み。まあ予約したとしても時間に間に合わなかった確率高かった。そこでこのらっせいみさとの蕎麦屋に変更しました。 がっ・・・。
受付番号21番目。出店であったフランクフルトを食べ、産直店を見て時間潰し。

錦鯉売ってた。こんな売り方びっくり。買う人いるの?とダンナと話してたら目の前でおじさんが一袋レジに持って行きました。

40分くらい待ってやっと席に。私は天ざる、ダンナは大盛りザル。

天ぷらの量がビックサイズで、ダンナに半分食べてもらいました。緑のコシアブラが変わっていて美味しかった。蕎麦も美味しかった。
土岐市から瑞浪市のあたり、横断歩道の度に黄色い人形がいっぱいいて、遠くから見ると人間の女の子に見える。ハッとして車を止めそうになる事数回。


帰りは高速に乗るとまた渋滞にハマりそうとずっと下道で来ました。3時間かかって帰宅。
結局車内にトータル7時間、蕎麦待ち40分、買い物と食事で1時間ほど。ダンナは足と目が疲れたーと。私はずっと眠気と戦ってました(ダンナは私が寝ると起こすんですもん。なんか喋ってないと眠くなると言う)

GWに遠出は場所を選ばないと。今回はモロにハマりました。まあわざわざこんな時に出かけるのが行けないんだけど。みんな1日くらいは出かけたいのよねー。

そんな私、明後日はまた混雑覚悟で出かけます。アホですよね〜。












コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dream Theater「TOP OF THE WORLD TOUR」名古屋公演

2023年05月02日 | 音楽
昨日5/1は大好きなDream Theaterの名古屋公演に行って来ました。

コロナ禍で2回延期になって、やっとやっと会えました。
席は前から11列目でしたが、ラッキーな事に前の人が来なかったので、とってもよく見えました。

new albumの曲主体でした。私は何度も聴き込んで行ったので大体わかりましたが、それでも知らない曲もあった・・まあ、私はまだまだ彼らを好きになって10年くらいですから。一緒に行ったダンナは私ほどのファンでは無いので昔の曲以外はほとんど分からなかった様。途中で音の圧で眠くなる〜と座ってました。

ぺトさんのギターは本当に惚れ惚れします。音が太くて自由自在。あのぶっとい二の腕を生で見られて良かったわ〜。

ルーデスさんの傾けキーボードも健在。速いユニゾンをペトさんとする時とかはあえて客席の方に鍵盤を見せて弾いていました。

マイヤングさんはひらひらとベースを弾き、派手なアクションも無く正に縁の下の力持ち。

後ろのプロジェクターと曲がシンクロして映画を観てるみたいでした。蜘蛛の画像が出た時はリアルで、蜘蛛嫌いな私はゾワゾワ。

ラブリエさんのVOは不安定感があるのもあったけど、客を盛り立てる姿はやはりカッコいい。
マンジーニさんのドラムは凄いとしか言いようが無くて、変拍子をいとも簡単に刻むのはもう達人を超えて仙人。

PULL ME UNDERが1番の盛り上がりでしたが、アンコール前の20分を超える大曲「A VIEW FROM THE TOP OF THE WORLD」は凄かったです。私としてはメトロポリスパート1が聴きたかったけど。


6年待って手良かった!と思う凄いライブでした。しばらくは頭の中でドリムシが回転するだろうなあ。


次は7月のMR.BIG。ここんところ全然聞いてなかったので、また聴き込まねば。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする