日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

日田市議会、委員会終了。

2018年03月22日 00時08分28秒 | 日記
委員会審査によりブログ更新は控えていました、いかわたいきです。
3月20日に日田市議会、委員会審査・審議が終了しました。
4日間に渡って行われた委員会審査・審議が終わりました。私自身、議員になって1番時間を費やして調査を行った事業に関して望まない結果となりました。





該当事業については3ヶ月以上の時間と何度も現場に足を運び、地元住民の声を30件程聴きながら、行政の動きや対応の整合性等を調べながら挑みました。しかし、思うような結果とならなかったのは、偏に私の力不足と委員に対して賛同を得られる様な発言や行いが出来なかったと反省しております。
唖然としたり、失望したり、また希望を持ったりと…調査を行う程、様々な事実を知り、気分が落ち込む場面も多々あり「何も知らない方がよっぽど楽だ」と思いつつも…
政治は決断とも言えます。6:4、7:3の賛否や10:0でも必ず説明責任を求められます。どちらを選んでも苦しい場面はあります、ただ…議会の議決責任を自覚しながら執行部と議論を行うのは基本の為、「どうでも良い」「どっちでも良い」は通用しません。閉会日による議場での採決(議決責任)が今度どの様に我々議会に求められるか?私自身も注視して参ります。



では、また。