寒さの落ち着きはいつでしょうか?いかわたいきです。
本日(1月27日)は、地元出口地区で会報誌のポスティングと訪問。


晴れ間は見えつつも日陰に行くとこの様な風景が…。

出口地区の寒暖差の激しさを物語っていますし、私も部屋に居ても寒さで鼻水が止まらない事がしばしば…。
ただ、地元だけあって「会報誌、お届けに上がりました。」と訪問すると、「おぉ、居川君かい。」と暖かく受け入れてくれる事が多数あるため、寒さを感じない位のやる気をそこかしこで頂きます。
地区の皆様の暖かさに救われていると共に、今の私があるのは地区民含めた日田市民の皆様のお陰だと何度も認識させて頂きます。
明日は、隣の塚田地区にポスティングと訪問をさせて頂く予定です。
では、また。
本日(1月27日)は、地元出口地区で会報誌のポスティングと訪問。


晴れ間は見えつつも日陰に行くとこの様な風景が…。

出口地区の寒暖差の激しさを物語っていますし、私も部屋に居ても寒さで鼻水が止まらない事がしばしば…。
ただ、地元だけあって「会報誌、お届けに上がりました。」と訪問すると、「おぉ、居川君かい。」と暖かく受け入れてくれる事が多数あるため、寒さを感じない位のやる気をそこかしこで頂きます。
地区の皆様の暖かさに救われていると共に、今の私があるのは地区民含めた日田市民の皆様のお陰だと何度も認識させて頂きます。
明日は、隣の塚田地区にポスティングと訪問をさせて頂く予定です。
では、また。