まる子の部屋

川柳などあれこれ

「数字」&キューピー

2023年05月05日 | 川柳&手作り
川柳展望ネット句会のお題「数字」は両句ともダメでした。
まあ自信はありませんでしたが。
数独の句があったので
もしかしたらぼや卵さん、私と思ったかも・・・

私はぼや卵さんの句を選んでました♪

「大雑把な値段が付いた美術品」

1,000,000円とかですものね。
お上手だなぁ、即決でした。
私も値段についての句だったのですが
「消費税足してポイント引いた額」
ピンぼけしてますよね
もう1句は「ステージの数字が胸に突き刺さる」で、まあ両句共票は頂けました。

前回から互選の表に投票の有無の欄が出来て、無投票の人が一目瞭然となりましたね。
西山竹里さんすごいなぁ。
その西山さんからメールを頂いたのですが、今回私は柳名ではなく本名で出していたらしく、メールアドレスからお判りになったそうでその確認でした。
集計でお忙しいところお手数をかけてしまいました
句も頭もぼやけてます


子供の頃から変なモノが好きな長女から頼まれて、バナナ、ラーメン、ケチャップ、マヨネーズのキューピーを作りました。

ラーメンキューピーの帽子はナルトです(笑)

「ちっちゃな手編みの着ぐるみキューピー」という本に載っている作品で、ラーメンのほうれん草(のつもり)と、バナナの先っぽの色をちょっとアレンジしました。写真を撮り忘れましたが他に2個あげました。
これはどれも5cmサイズのキューピーで、次は10cmキューピーの作品を頼まれました。
アパートの玄関に飾るそうです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 「試す」&フレンチスリーブ | トップ | ラジオ万能川柳&薔薇 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めんちゃん)
2023-05-06 16:42:46
すっごく可愛いですね!キューピー!
こんなの知りませんでした。思わず検索してみたら、刺繍糸で編むキューピーの着ぐるみまで本で出ていますね。
可愛い♡私も、私の周りの人もこういうの好きな人ばっかりです。
ディアゴスティーニのスヌーピー教材で、いっぱい刺繍糸が溜まっているから私もやってみたいなーと、思いました。
めんちゃんさんへ (まる子)
2023-05-06 18:37:57
こんばんは。
ありがとうございます♪
刺繍糸で編むのはアップルミンツの本ですね☆
キューピーの全部持ってます(笑)
かぎ針編みがお出来になるのでしたらすぐに作れると思います!
刺繍糸の在庫整理に良さそうですね♪

アップルミンツには、刺繍糸で編む編みぐるみとか花とか色んな雑貨のモチーフの本が沢山有ります。
リカちゃんの編み物の服もあって、作って遊びたいんですよ~
かわいいですね~♪ (ラジビタはな)
2023-05-08 20:21:56
まる子さん、こんばんは。
キューピーちゃんとってもかわいいですね♪
こういうことをしている時って楽しいですよね♪
Unknown (まる子)
2023-05-08 21:16:58
はなさん、こんばんは。
ありがとうございます♪
変な子たちですが結構可愛いんです♡
ほんと一日中こいうことやっていたいてすよね〜
お互いに作りたいもの沢山ですね(^^)

コメントを投稿

川柳&手作り」カテゴリの最新記事