まる子の部屋

川柳などあれこれ

豊前境「雷」

2018年09月24日 | 川柳
川柳展望の「丁寧」もダメで、鈴鹿の「覗く」」もダメで
豊前境川柳会の「雷」もダメでした。
「雷」は多分他の句会だったらパスしてたと思いますが、
無理矢理2句作って出したら、1句が両選者選、互選で平抜きにギリギリ入ってました。

 「遠雷にこっちへ来いと雨不足」


秀句に選んだのは

 「稲妻にちょっと秘密を覗かれる」

わはは~ちょいワルお師匠様!
暗闇で何してるのでしょう(〃ω〃)
でも雷なんて広がりにくい難しいお題・・・こんな風に作るのか、と感心しました。
さすがです。

 「雷をハラスメントが蓋をする」

私も、雷=ハラスメントで作ろうと思ったのですが作れませんでした。

佳句に選んだのは

 「ピーマンの中に埋まっていた地雷」
 「雷を臍に飼ってるのは秘密」
 ・・・・・・・・・・・・・・・

100眼選レース(チャンピオン選)でしぶとくまだ10位に残っていてびっくりです。
「ストレス」もなかなか作れず、つい先日やっと投句しましたが、
その次の「耐える」頑張りたいなぁ。
耐えていることは沢山あるので、ネタは色々あるんですけど。
例えば旦那が観るお笑い番組とか・・・うるさいうるさいうるさいうるさい(;;゜д゜) 
コメント (4)

川柳展望「丁寧」

2018年09月15日 | 川柳
川柳展望ネット句会のお題「丁寧」で4票いただきました。

 「お客には切り目を入れるウインナー」

入選まであと1票。もう1句はダメでした。
ぼや卵さんは2句とも入選されていましたが、納得のいく句ではなかったようで
お互い次また頑張りましょう。

今回は、この句大好き♪というのがありませんでした。
自分のウインナーの句が一番好きかも・・・


数か月前に購入した定価3500円のとあるサントラCDが売り切れたので
Amazonで5000円で出品してみたら売れました。
手数料と送料を引いて手取り4000円ちょっと。
聴きたかった曲は2~3曲だったので、録音してしまえばいいや、というCDだったのですが
予想していた通りの嬉しいお値段で売れました♪

ネットで不要品の売買が出来て便利ですねぇ。
今まで沢山の不要品を売ってきましたが、
オークションでは予想以上の高値になることもしばしばあり
3万円くらいで買った絵本のセットが古ぼけているのに1万7000円で売れたこともありました。
ポケモンのシールなども高値になって驚いたものです。

少し前は、娘たちが成人式の時に着た振袖のセットが8万円で売れました。
手数料と送料を引くと7万2千円、その辺のリサイクルショップに出すより高いです。
呉服屋さんで買ったものですが、今だったらメルカリとかで買うだろうなぁ(^_^;)
コメント