まる子の部屋

川柳などあれこれ

「オフ」

2021年05月20日 | 川柳
川柳鈴鹿ネット句会のお題「オフ」で2句のうち1句

 「シーズンになってもオフのままの服」 が吉崎柳歩選で入選♪

着ない服なんでこんなにあるんだろう・・・

ぼや卵さんは

 「コンセントしっかり抜いてオフにする」

が吉崎柳歩選で秀1で入選!おめでとうございました♪
オンとオフの切り替えがこんな風にかっきりと出来るのが理想的ですよねぇ。

もう1句の方も入選されてました。

 「カロリーオフ飲んで現状維持をする」

あはは~頑張って長生きして川柳作り続けて下さい( `ー´)ノ


先日、ミスタードーナツの「台湾果茶」という
フルーツ入りのジャスミン茶(氷入り)を買って飲んでみたら
美味しかった~


「パッションフルーツ」と「ミックスベリー」。
普段はパッションフルーツよりベリー系の方が好きなのに
この果茶はパッションフルーツの方が爽やかで美味しかった。

他の「オレンジピンクグレープフルーツ」と「パインマンゴー」も飲んでみたいのですが、1つ580円(税込み)くらいとちょっとお高めなので、とりあえず今日は保留にして1リットル約100円のピンクグレープフルーツジュースを買ってきました。
コメント (2)

「探す」他

2021年05月07日 | 川柳
川柳展望のお題「探す」は2句ともダメでした。

 「ブルーライト浴びつつ探す眼のサプリ」は2票で、
もう1句の方は気に入っていた句でしたが0票
まあまあの自信作がダメダメばかりだなんてセンス無いんだろうなぁ

7句の中には選びませんでしたが、「諦めて買うと出てくる探し物」という句に大いに共感しました。
あるあるです。

18歳くらいの頃大好きだった曲の一つにナショナル・パスタイムの「オール・ゲーム」というのがあるのですが、CDが廃盤でなかなか手に入らず、デジタルミュージックでダウンロードしたくても無く、ずっとyoutubeで我慢してました。
私は自分のお気に入りの曲をかき集めたCDを作るのが好きで、この曲をどうしても入れたかったし、他にも欲しいけどデジタル化されてない曲もあるので、レコードプレーヤーを買って、レコードから録音しようと思い立ち、昨年の夏頃このオール・ゲームの中古のシングルレコードを買いました。
バタバタも落ち着いたし、さあ、そろそろプレーヤーを買って録音しようかなと思いながら、先日念のためAmazonでこの曲を確認したら、昨年12月からデジタルミュージックで発売されていた・・・
レコード買わなきゃよかった
結局デジタルからも購入し、録音しました。プレーヤーは保留です。

第10回バカ大川柳の「おやつ」に1句投句したけどボツ。
1337句中入選は14句で結構な激戦だったようです。
みえde川柳の「種」にも1句出したけどボツ。
ラジオ万能川柳の4月28日放送の「母の日川柳」に1句出したら、2席入選でした。
コメント