山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

今日の収穫

2020-02-19 17:47:28 | 家庭菜園
ホーム玉ねぎを初収穫してみた。

球根が膨らみ始めて直径が5~6cmほどになっている。軟白部が太いものが良い。軟白部が長いものはトウ立ちの気配なので、ネギボーズが出来る前に収穫する。今のホーム玉ねぎは葉玉葱として軟白部も葉も美味しく食べられる。

高菜は生長が続いている。葉が大きく伸びて、60㎝を超えている。葉脈が赤く色づいて来た。普通は塩漬けになるが、他の食べ方も試してみる。

レタスも野鳥の餌になるので、収穫した。

じゃが芋の種芋の植え付け

2020-02-19 07:37:39 | 家庭菜園
じゃが芋の種芋を植え付けた。

じゃが芋を植え付ける面には4畝に植え付ける準備が出来ている。今日はその中の2畝にきたあかりと言う品種を植え付けた。

植え付ける畝の中央に深さ10cmほどの溝を掘る。

その溝に種芋を40cm間隔で置いて行く。1畝に15個で丁度1Kgである。
続いて種芋と種芋の間に有機配合馬鈴薯専用肥料をひとつかみ施した。

最後に覆土して植え付けは終了。