山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

じゃが芋の畝立て

2020-02-06 08:00:14 | 家庭菜園
じゃが芋の種芋はキタアカリとメイクインを全部で5Kg買ってある。5Kgと言うのは1畝に1Kg蒔くつもりで5Kgの種芋を買った。

今日は穏やかに晴れて農園日和になったので、まずじゃが芋を蒔く予定の面を耕した。今回が2回目なので、周囲の山道から集めた腐葉土と草木灰を投入して、出来る限り深く耕運機を掛けた。続いて支柱に簡単な印をつけた物差しで畝幅と畝間を計って浅く畝を立てた。

終って、はたと気が付いた。1畝に1Kg撒くので5畝作るつもりが出来上った畝は4畝しかない。6m幅の面に4本の畝で、1畝が1.5mとなって仕舞った。失敗である。他の野菜を植え付ける畝がどれも1.5mで作ったので、勘違いであった。

株間を30㎝にすれば、種芋が余る事は無い。やり直す元気は無いので、このままじゃが芋を植え付けることにした。広くて余裕のあるじゃが芋畝になりそうである