Dream Factory

私の夢、いろいろ・・・・・

トゥエルフスナイト(シーザリオの07)

2009-08-26 21:49:39 | 一口馬主
今週のGallopで、
「デビューが待ちきれない!注目の2歳馬たちのいま」
という特集が組まれています。

そして表紙には、
トゥエルフスナイト(シーザリオの07)
の写真が使われています。
(TOPの写真が今週のGallopの表紙です。)
父:キングカメハメハ
母:シーザリオ(母父:スペシャルウィーク)
黒鹿毛の牡馬です。

もちろんこの仔には、NF早来で会って来ました。
最近、連載で書いている牧場見学記の最終回に、
満を持して登場する予定になっています(苦笑)
もう少しお待ち下さい。
(誰も待っていないかもしれませんが・・・)

今回の特集では、各育成場での注目馬としていろいろな
馬が取り上げられていて、その中の1頭として
トゥエルフスナイトも載っていました。

記事の内容に書かれている、入厩までにはもう少し時間が
かかりそうと言うのは、見学の時の印象通りなので、焦らずに
じっくり待ちたいと思っています。
募集時には、細くて頼りなかった馬体が今は、470kくらい
まで増えて来たので、カタログの写真からの変わり身は非常に
大きいです。お母さんのデビューは、12月の終わりの阪神
だったので、同じ時期にデビュー出来れば十分です。

血統解説には
母は、オークスとアメリカンオークスを制し、
05年最優秀3歳牝馬に選出。6戦5勝2着1回、
重賞3勝とほぼ完璧な競走成績を残した。
歴代でもトップクラスにある名牝の待望の初仔。
と書かれていました。
(かなり誉め過ぎの文章ではありますが・・・)

もちろん、トゥエルフスナイトの他にもたくさんの
注目馬が載っていました。
その中で、私が気になったのは、去年の社台で、抽選に
ハズレたグランクロワ(マルバイユの07)です。
クラシックを意識と書いてありました(汗)

そしてもう1頭は、下河辺牧場のページに載っている
レッドステラーノ(ロンドンブリッジの07)
父:アグネスタキオン  栗毛の牝馬です。
この仔もトップガン厩舎の仔です。

トゥエルフスナイトとレッドステラーノは、
2頭とも栗東の角居厩舎に入ります。
他にも共通点があって、母親のシーザリオと
ロンドンブリッジは、共に桜花賞2着馬です。
先輩のロンドンブリッジは、母親としても素晴らしい
実績を残しているので、シーザリオも優秀な母親に
なれるように頑張ってほしいです!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧場見学記5 | トップ | 今週の出走 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表紙 (かんち)
2009-08-27 18:18:38
トップガンさん こんにちは
ギャロップの表紙はトゥエルフスナイトだったんですねー
普段、正面から見ることないので気がつきませんでした

年内デビューできるかは微妙ですが
無事に走ってくれるのを願っております♪


ところで、ご一緒のカルカソンヌは
秋はトライアルからになりそうで
とても楽しみですね
返信する
いろいろ、楽しみです (トップガン)
2009-08-27 21:45:18
かんちさん、こんばんは。

トゥエルフスナイトの記事を読むたびに、
シーザリオの凄さが思いだされます。
太く短い現役生活だったので、これからは母として
頑張ってほしいですよね。
当然のことながら、初仔のトゥエルフスナイトに
期待がかかります。
まだまだ、子供な部分はありますが募集当初の
頼りなさはすっかり無くなりましたので、あとは
絶対能力の問題でしょう。かんちさんにとっても
元愛馬の初仔なので、応援、よろしくお願いします。

カルカソンヌは、私の希望通り、セントライト記念
に挑戦するみたいですね。
以前とは、馬が変わっていますので、今なら中山でも
対応できると思います。楽しみですね!
返信する

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事