ちょっと息抜き

たまに息抜きで、出かけることがあります。
そんな記録を少し綴っていければと思ってます。

千鳥ヶ淵の桜

2018-03-26 22:56:19 | 日記

今年の桜は、開花から満開になるのが早かったように思います。
この土日は、何処も混みあうと思い、月曜日の今日出かけてみました。
出かけた先は、千鳥が淵です。

下車駅の九段下駅は、混み合っていました。
袴姿の女子学生も混じっていますので、日本武道館で卒業式かなと、、
案の定、某大学の卒業式が行われていました。

卒業式への案内誘導と、桜見物の案内誘導が一緒になって整理をしてます。
北の丸公園入口の田安門から撮影を始めました。
桜は、ほぼ満開状態、、春霞のような感じで、コントラストがうまくでません。
さくら観光案内所が出ていて、千代田さくら祭り公式ガイドMAPをもらいました。
このガイド、地図やイベント情報、レストラン等が掲載されていて、便利です。

歩いたコースは、北の丸公園の田安門からスタートして千鳥ヶ淵緑道を進み、ボート乗り場に、さらに進んで、英国大使館前から代官町通りにはいり、皇居乾門へ、ここから北の丸公園に入り、田安門へもどってきました。

普段の日でしたが、お花見の人出で混みあったいました、が、週末や日曜日からみると、まだましとかと思いますが、、
千鳥ヶ淵のボート乗り場も長蛇の列が出来ていました。
皇居乾門は、通り抜けの出口になっていますので、そこから千鳥ヶ淵方面や、北の丸公園に向かう人で混み合っていました。

帰りに、気象庁が桜の開花を決定する標準木が、靖国神社にありますので、それも見てきました。

以下のアドレスに、画像をアップしています。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-762.html

 

 

 


枝垂桜

2018-03-24 23:08:22 | 日記

桜(ソメイヨシノ)が開花しています。
満開の桜(ソメイヨシノ)をはさむように見ごろをむかえる桜があります。
それは、枝垂桜です。

都内で、枝垂桜が知られているところは、数箇所あります。
まずは、六義園、満開の時期にはライトアップも行われます。次に、小石川後楽園、浅草寺伝法院などがあります。他にも上野公園の入口や、浅草寺宝蔵門前などでも見ることが出来ます。

朝、青空が広がっていましたので、カメラを準備して出かけました。
最初に小石川後楽園に、、入園チケット買う列は、まだ門の中でおさまっていました。9庭園共通パスポートを持っていますので、列に並ぶことはなく、提示するだけで入園できます。

3本の枝垂桜は見ごろになっていました。ソメイヨシノは全体として3分程度かなと思います。

その後、地下鉄東西線で駒込に移動、六義園によりました。
六義園には、2本の枝垂桜の木がありますが、有名なのは、正門入ってすぐの枝垂桜です。
入園チケット購入の行列も長かったですね。観光バスもきていましたので、園内は混み合っていました。

次に上野に移動して、上野公園の入口の枝垂桜をみて、浅草に移動、伝法院の庭と、宝蔵門前の枝垂桜をみて帰ってきました。

お昼頃から雲がでてしまい、陽射しがかげると桜の色がでにくいので、日が射したときに撮影するようにしていましたので、意外と時間がかかってしまっています。これからは桜を撮影に行くことが多いかなと思っています。

以下のアドレスに、画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-759.html

 


密蔵院の安行桜

2018-03-18 22:08:11 | 日記

川口市の安行地区に密蔵院という真言宗のお寺さんがあります。
ここでは、境内に安行桜という早咲きの桜が植えられていて、ソメイヨシノより1週間から10日ぐらい早く満開を迎えます。ほぼ、お彼岸のころが見ごろです。

安行地区は、植木職人さんが移り住んだところでもあるそうで、この桜の育ての親である、沖田雄司氏(故人)も密蔵院の庭師をされていたと聞いています。

さて、天気予報では曇り時々晴れとなっていました。7時過ぎぐらいから陽射しがでてきたので、8時近くにカメラを持って出かけてきました。我が家から自転車で30分かかりません。
お寺まで向かう間に、安行道の駅があって、ここにも安行桜が植えられています。

まだ、時間が早かったこともあって、人出はまばらでした。
9時を過ぎる頃から、お彼岸のお墓参りに来る人も含めて人出が増えてきました。
参道は、安行桜の並木になっています。また、駐車場への坂道にも植えられてます。

ソメイヨシノよりもピンクの色が濃く、寒緋桜の赤い色と綺麗なコントラストを描いています。


境内はあまり広くはありませんが、売店も出ていて、お彼岸の時期ですので、お墓参りのあとに桜を見ながらお弁当などを食べることも出来ます。

一足早い、お花見を楽しんできました。

以下のアドレスに、画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-757.html

 


鎌倉散歩

2018-03-04 22:19:44 | 日記

3月7日は、自分の親父の命日ですので、この時期に墓参りに出かけます。
お墓は、鎌倉の霊園にあって、墓参りの帰りには、金沢街道沿いのお寺に寄りながら、駅まで歩くのを恒例にしています。

今日は日曜日で、陽気も暖かく絶好の観光日和になっていました。
鎌倉は、都心からも近く、手軽な観光地で、見る場所も多く、観光客でにぎわっていました。

墓参りを終えて、帰りがてら最初に寄ったのが、浄明寺です。
浄明寺は、鎌倉五山の第5位の寺格をもつ、臨済宗のお寺です。
ここでは、節分草が見られますので、探してみました、花の時期には少し遅かったのですが見ることが出来ました。
他にも、ユキワリイチゲが咲いていました。

続いて、道路を挟んで反対側の報国寺に寄っています。
ここは、竹のお庭で有名になって、最近では、観光客が多いお寺でもあります。
お庭拝観の受付には、人が並んでいました。
受付の前の植え込みに、白の雪割り草が咲いていました。

途中に杉本観音で知られた、杉本寺や、鎌倉宮などに寄る事も出来たのですが、道なりに實戒寺を目指しました。
實戒寺は、天台宗のお寺で、梅の木が多いところです。
ここでは、「思いのまま」と言う梅を見ることが出来ます。1本の木に、紅白の花をつけます。
1つの花で、花びらが紅白になっているのも見かけることが出来ます。


駅の近所には、桜も植えられていて、すでに咲いている木もありました。
この時期ですと、河津桜が満開になっていますが、咲いている桜は、河津桜ではありません。
種類がわかりませんでした。

これから、鎌倉は、花の時期をむかえます。
4月は、家内の命日となりますので、また出かけてこようと思っています。

鎌倉で写した画像を、以下のアドレスにアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-755.html