ちょっと息抜き

たまに息抜きで、出かけることがあります。
そんな記録を少し綴っていければと思ってます。

エイサー(中野チャンプルフェスタ)

2017-07-16 23:44:19 | 日記

都内で大きなエイサーのイベントは、新宿エイサー祭りではないかと思います。

新宿でこのイベントが始まったころに見に行ったことがあり、太鼓の勇壮さに惹かれました。
その後も、行きたいのですが、開催日が7月の最終土曜日と言うことで、所属町会の夏祭りと重なり行くことができません。

自分がよく行く中古カメラ店が中野にあります。
中野では、チャンプルフェスタが実施されていて、沖縄の伝統芸能のエイサーを中心に、各地の文化も紹介しています。
エイサーも多くの団体が参加していますので、見てきました。

中野駅前や、中野サンプラザ前なのが会場になっています。

エイサーの他には、阿波踊り、和太鼓、じゃんがら念仏踊り等を楽しむことが出来ます。
暑いさなかでしたので、あまり長時間見るのは無理でした。
2時間ほど、楽しんでもどってきています。

見ていて、ふと思ったのは、エイサーもじゃんがら念仏踊りも、お盆の行事だなと、、
最近、盆踊りを見かけなくなっていますが、こういった盆行事は、日本人の心に響くのかなとも思いました。

以下のアドレスに、少し多めの画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-731.html


ほおずき市

2017-07-09 22:28:15 | 日記

浅草のほおずき市が始まりました。

観音様の功徳日があって、7月10日にお参りをすると、4万6千日分の功徳があるといわれて、特に4万6千日と呼ばれています。
参拝者が前日から詰め掛けていたことから、9日、10日の2日間が縁日となっています。
この日にあわせて、ほおずき市が行われています。

この4万6千日の言われは諸説あるようですが、一升の米粒が46000粒といわれ、一升と一生をかけたとも言われています。
46000日は、126年となり、一生分の功徳が得られる縁日となって、江戸時代に定着したそうです。

浅草寺では、この縁日だけに、雷除けのお札を授与しています。

 

今日は、日曜日ですので混んできるだろうなと思いつつ、出かけてきました。
この3日間、七夕、朝顔市、ほおずき市と立て続けに出かけたことになります。
毎日、暑いので、熱中症に気をつけていました。

最初に、浅草寺にお参りして、雷除けのお札を買い求めました。
境内には、よしずばりで、ほおずきを売るお店が並んでいます。
一通り見て歩き、木陰で休憩、、風があって、助かります。

水分補給は、スポーツ飲料のペットボトルを持ち歩いています。
縁起物なので、1鉢購入してきました。
値段は、2500円で共通値段になっています。

1つ忘れたことが、、
去年の雷除けのお札を持っていくのを忘れてしまいました。
古いお札を納めに行かなくては、、

以下のアドレスに、少し多めの画像をアップしています。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-730.html


入谷の朝顔市

2017-07-08 22:07:52 | 日記

都内の夏の風物詩といえば、入谷の朝顔市と、浅草のほうずき市ではないでしょうか?
この2つの市は、6日から8日までが朝顔市、9日から10日までがほおずき市と続けて行われます。

今日は、社会人講座の前期の最終日です。
これから大学は、前期の定期試験が始まります。

昨日、平塚に七夕を見に行った帰りに、朝顔を持っていた人がいて、朝顔市だと思いつきました。
どうも、朝顔市は思いつかないことが多いようで、ここ数年、行っていません。
今日は、最終日と言うことで、授業が終わってから出かけてきました。

 これまでも何回か行ったことはありますが、入谷の鬼子母神は参拝者が多くて、この時期お参りしたことがありませんでした。

入谷の駅で下車して、朝顔市の会場を歩いて、鬼子母神前まで行ったところ、さほど混んでいなかったので参拝をして来ました。
朝顔のお守りも購入してきました。

朝顔を売るお店では、最終日と言うことで、見ている人に声をかけています。
これまで、購入したことはありませんでしたが、せっかく鬼子母神にもお参りが出来たので、縁起物として1鉢購入して来ました。

購入した鉢には、団十郎と言われる、海老茶色の花が咲く朝顔があって、それが含まれていました。
これは、江戸時代の歌舞伎役者、二代目市川団十郎が愛した朝顔と言われています。

本来なら、朝、花を見て購入したいところですが、昼過ぎに出かけてきましたので、花はしぼんでいました。
これから、朝は、どんな花が咲くのか楽しみたいと思っています

以下のアドレスに、少し多くの画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-729.html


平塚の七夕まつり

2017-07-07 23:02:46 | 日記

今年で67回になる、平塚の七夕まつりが始まりました。
最近では、7月の第1金曜日から3日間の開催になっています。
以前は、7日を含む4日間だったと記憶しています。

自分は、神奈川県の出身で、高校は、藤沢に通っていました。
平塚の七夕は、その頃から知っていました。
以前、行ったのは、もう10年以上前になるとおもいます。

七夕飾りは、湘南スターモールと紅谷パールロードがメインになりますが、交差する道にも飾られています。
紅谷パールロードは、アーケードに梁を渡して、それに飾りがつるされていますが、湘南スターモールは、竹の支柱が立てられてそれに飾り付けがつるされています。大きなものになりますと、竹を束ねた支柱になっていました。
飾りつけも、それぞれに趣向が凝らされていました。


快晴で日差しは強かったですが、風があり、日陰で休んでいると汗が引きます。
飾りのさらさらという音も、清涼感を誘います。
2時間ほどメイン会場を歩いて見てきました。

以下のアドレスに多めの画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-728.html