ちょっと息抜き

たまに息抜きで、出かけることがあります。
そんな記録を少し綴っていければと思ってます。

冬ぼたん

2017-01-18 22:31:09 | 日記

新年になってから、FIJIFILMのX-A1(ミラーレスデジタル一眼レフ)を手に入れました。
そのカメラの試写をしたくて、上野東照宮のぼたん苑に出かけてきました。

ぼたん苑は、1月1日から2月中旬まで、冬ぼたんで開園しています。
春は、4月中旬から5月中旬までの間、開園期間となります。
牡丹のメインは、春のイメージが強いですが、この時期は、寒牡丹、冬牡丹を見ることが出来ます。

牡丹には、早春と初冬に咲く二期咲きの品種があって、低温で開花した冬咲きのものが「寒牡丹」と言われています。これに対して春夏に寒冷地で開花を抑制し、秋に温度調整して冬に開花させる栽培技術を用いたのが「冬牡丹」と言われるそうです。
ぼたん苑では、春は、110品種600株が、冬は、40品種、200株が栽培されています。

苑内は、各所に縁台が置かれて、休めるようになってますし、中間地点は、俳句所も設けられています。一句詠んで、作品を貼り付けていけるようになっていました。

牡丹には、藁囲いが施されて、その中で花が咲いています。
牡丹の間には、水仙、クリスマスローズ、さくら草、かんざし草といった花も植えられていますし、蠟梅、紅梅も花を付けていました。

穏やかな日和でしたので、訪れていた方も多かったように思います。
なお、入園料は大人700円です。

以下のアドレスに、画像をアップしてあります。
http://dorasan23.blog3.fc2.com/blog-entry-705.html

 




新年のご挨拶

2017-01-07 23:03:08 | 日記

あけましておめでとうございます。

今年のお正月は、穏やかな日和に恵まれました。
毎年、恒例にしている江の島詣でをしてきました。

高校時代、藤沢の高校まで通っていました。
冬の時期は、富士山がよく見えていた場所です。
高校3年の大晦日に、仲間と鎌倉八幡宮に初詣に行って、そのまま海岸線を歩いて江の島までいき、元日の初日の出を江の島弁天橋の上から見ました。

振り返ると、富士山の雄大な姿を見ることが出来ました。
齢を重ねて、あのときの富士山を見たくなって、お正月に出かけるようになっています。

我が家から2時間ほどかかりますが、東海道線が東京・上野ラインとなって、便利になってます。

昨年は、晴れいましたが、雲がでて、富士山を見ることが出来ませんでした。
今年は、裾野のあたりは、もやってしまってましたが、上部は見えていました。

富士山を写してから江島神社に参拝しています。
江島神社は、3つのお社があって、島に渡って最初が、辺津宮です。次に中津宮、奥津宮となります。
それぞれのお宮には、宗像三女神が一女神ずつ祭られています。

また、辺津宮には、弁天堂があって、俗に裸弁天と言われる、妙音弁財天が祀られてます。

江の島の山頂部には、サムエル・コッキング苑があって、ここでは、ウインターチューリップを見ることが出来ます。
毎年、お正月に咲き揃うようにしているとのことです。
あまり、混み合ってはいませんでしたが、このチューリップを写しに来ている方が、三々五々自分のスタイルで、撮影をしていました。

 

 

 

江ノ島は、穏やかで、上着が要らないぐらいでした。
島内では、蠟梅や、河津桜が咲き始めていました。

島内は、階段を登ったり降りたりです。
登りの有料のエスカレーターもありますので、これを利用すると楽です。
また、弁天橋のたもとから、裏磯に渡れる船も出ています。

残念だったのは、名物のしらす丼を食べられなかったことかな?
狙っていたお店があるのですが、お昼近くになってしまい、1時間以上待たなければならなかったので、あきらめました。
次回は、普通の日の早い時間に行こうかと思っています。