2019/02/24(日曜日)
妻の誕生日に出かけた美山ドライブの後編デス
一庫ダムからR173を北上して
道の駅「能勢・栗の里」

10時前ですので昼には早い
野菜を買い込んで
さらに北上

気温は先日と打って変わって10℃近く
バイクだけでなく自転車も

ハイ♪
二か所目・日吉ダム

妻も乗ってきたようで(笑)

コチラは同じ写真を使ってるのかな???

美山まで北上すると
丁度昼前・・・
混雑してるかな???と

とりあえずお昼に
妻は山菜蕎麦

T2はカツどん

誕生日のスペシャルランチには・・・汗
一時大混雑だった美山・かやぶきの里ですが

パラパラと
聞こえて来るのは中国語ばかり
昔からのお蕎麦屋さんもガラガラだったので
コチラにすればヨカッタなぁ~と
「美山ふれあい広場」の方は
相変わらずのバイク展示場に

マメ大福で食後のお茶♪

コチラは美味しゅうございました♪
こんなのが

出来てました~

観光情報施設の様ですね♪
「デカンショ街道」からR175を廻って
16時過ぎに帰宅♪

270kmほどのドライブ
夕餉は
栗の里で買った
タマゴ
濁り酒に

ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
宅配便が

息子から♪

肩こり性の妻に
マッサージクッション♪
随分暖かくなってきましたので
ボチボチとツーリング計画も♪
妻の誕生日に出かけた美山ドライブの後編デス
一庫ダムからR173を北上して
道の駅「能勢・栗の里」

10時前ですので昼には早い
野菜を買い込んで
さらに北上

気温は先日と打って変わって10℃近く
バイクだけでなく自転車も

ハイ♪
二か所目・日吉ダム

妻も乗ってきたようで(笑)

コチラは同じ写真を使ってるのかな???

美山まで北上すると
丁度昼前・・・
混雑してるかな???と

とりあえずお昼に
妻は山菜蕎麦

T2はカツどん

誕生日のスペシャルランチには・・・汗
一時大混雑だった美山・かやぶきの里ですが

パラパラと
聞こえて来るのは中国語ばかり
昔からのお蕎麦屋さんもガラガラだったので
コチラにすればヨカッタなぁ~と
「美山ふれあい広場」の方は
相変わらずのバイク展示場に

マメ大福で食後のお茶♪

コチラは美味しゅうございました♪
こんなのが

出来てました~

観光情報施設の様ですね♪
「デカンショ街道」からR175を廻って
16時過ぎに帰宅♪

270kmほどのドライブ
夕餉は
栗の里で買った
タマゴ
濁り酒に

ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
宅配便が

息子から♪

肩こり性の妻に
マッサージクッション♪
随分暖かくなってきましたので
ボチボチとツーリング計画も♪