2018/10/28(日)から30(火)にかけて初号機NC750Xで出かけた
「東海道・城攻めキャンプツーリング」の27です(10/30)
浜名湖のキャンプ地「渚園」から「名古屋城」へ
下道をノンビリ100㎞ほど
急いでも寒いだけなのでノンビリと
平日朝の通勤ラッシュも一部ありましたが

夜明けを楽しみながら

ココで給油しておけば家まで帰れるかなと

名古屋城へ

岡崎城・・・残念

7時半にお城に到着

スタンプは正門との事でしたので
ひょっとして開館時間前に?と
守衛さんに尋ねると9時からですと


こんなのができてましたが

開店前
初号機を県庁に置いてモーニングでもと
コチラは隣接した市役所

歩き回りましたが官庁街にお店は見当たらず
スマホに尋ねるも・・・
結局また県庁まで初号機を取りに行って

開館と同時に

スタンプをいただき

次の「清洲城」まで6.6㎞
「東海道・城攻めキャンプツーリング」の27です(10/30)
浜名湖のキャンプ地「渚園」から「名古屋城」へ
下道をノンビリ100㎞ほど
急いでも寒いだけなのでノンビリと
平日朝の通勤ラッシュも一部ありましたが

夜明けを楽しみながら

ココで給油しておけば家まで帰れるかなと

名古屋城へ

岡崎城・・・残念

7時半にお城に到着

スタンプは正門との事でしたので
ひょっとして開館時間前に?と
守衛さんに尋ねると9時からですと


こんなのができてましたが

開店前
初号機を県庁に置いてモーニングでもと
コチラは隣接した市役所

歩き回りましたが官庁街にお店は見当たらず
スマホに尋ねるも・・・
結局また県庁まで初号機を取りに行って

開館と同時に

スタンプをいただき

次の「清洲城」まで6.6㎞
◆44 名古屋城 87/200 ☆
戦国時代、尾張今川氏と織田氏の居城・那古野城跡に、家康が大坂城からの防備のために建てた城
遺構:櫓、門、庭園、石垣、堀、再建造物:大小天守閣、本丸御殿
※スタンプは正門・東門改札所(052-231-1700、
※滞在時間:7:30~9:00