超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

月またぐ前に決算された

2013年09月30日 23時32分32秒 | 日記・雑感
9月の支払い健保と水道で全部済んだ

その結果の残金は9542円

で今日3000円引いたけどもう財布には550円くらい・・

口座は6542円なわけね。

1日で2500円も使った?のは

今日はたまたま1時間居残りで勤務して

間食が1回多いから朝の600円+600円で1200円使い

帰途で半額弁当とかパンとか69円レトルトカレーとか調子乗って買ったら

1300円くらいになったから合計2500・・

(´・ω・`)・・・え?

でもって口座にはもう6542円・・さっき言ったけど

これで10月17日まで持たすわけよ。今月は20日が日曜だから振込は金曜の18日

だから17日の夜まで足りてればいい。

いや家の夕ご飯はラーメンとかあるなら17日朝まででいい。

6542÷17は384・・

一日384円??(゜д゜lll)

なーんちゃって(^O^)

ミクカードあるからそこまでジリ貧じゃねーよ♥

お金は足るよ。でもミクから借りすぎてるな・・

10月初旬の旅行を考えると2万借りればいいだろうが

借金は5万になるか。。まあ今のとこはしょうがない

10月の給料も11万くらいだし

どうにか臨時収入作りたいな。ロトでも当てるか?

競輪も気になるな。しばらくやってないし

かねー・・(´・_・`)ホスイナァ

もうナンバーズ4でも当てるかな

不思議とロトよりナンバーズ4の方が当たりにくい感じがする?

確率的には4の方が上なんだが10の4乗でしょ・

(ーー;)・・勝負がむき出しになるせいかな

ロトだと4等くらいで・・と軽い気にさせる

4等でも低い確率なんだがな

何か買ってみよう。もうすぐ誕生日だしバースディ記念杯だ(^-^)/

xxxxxxxxxxx






今、中古バイオで見てるけど

2013年09月29日 18時57分37秒 | 日記・雑感
サクサクだな~、もっともウエブページだけならね。

動画はちょい無理だ。調整しだいかな?

でもって帰省の予定を推敲すると

換気扇や照明もいいが

掃除済んで更にこっちに帰るときにアクオスTVもってくるか迷う。

というのもこっちJCOM入れたわけだしデータ放送すら可能なわけよ

デジタル対応TVありゃ

それって実家で使ってないアクオスあるけど・

それをアンテナ線つなげて見れるようにするか

こっち持ってくるか・・( `・ω・) ウーム…

向こうのアンテナつなぎをまだ試してはいないし

もって帰るとなれば相当大きい箱に入れるわけですが

一苦労かな。そう重くはないだろうけど

今まで実家から持ち帰ったものは、ほとんど未使用なんだよねw

プラモ・・組み立ててないし

カメラも撮ってない

アナログアンテナ持ってきたが機能せず

アナログ電波発信機も反応なし

ことごとこやっと持って帰ったものが全滅に近い

じゃあアクオスもやめとくか・・

ε=(・д・`*)ハァ…

こっちでデジタルTV中古でも買えるかどうか

ミクカードで買えるが借金増えてばっかだのう。。

10月帰省でもう今年は帰らない最後にするかの。

一応3日休暇だが往復で2日使うのだし1日しか完全在中ではないのよね。

予定:::

換気扇を倉庫に設置(タイマーつけて?)
LED照明2箇所
アクオスのアンテナ接続
台所の掃除
ついでにTV部屋も掃除
余裕あればレコード録音
メビウスのWifiテスト(期待半分)

このくらいかな?

もうレトルトとか全部こっちに持ってかろう。よほど長持ちなものだけ置いておく。

帰省前にLED照明はこっちで買ってもいい。

行くときには手ぶらに近いのだし持参も可能

さて、そのくらいかな。約3週間後の帰省

まずはその前の旅行が先行するが、こっちはお気楽な外泊よ

9月も明日で終わりだな。


さて10月の休日予定も決めて

2013年09月29日 13時46分17秒 | 毎日の
10月初旬は例の旅行

20日前後は実家帰省

給料ギリギリでなぜ予定組むのか?

一応ミクカードがあるから生活は救われるが

11月以降はしばし帰省もないかな。

じゃあ10月も延期にすりゃいいのに

向こうに置いてあるレトルトやカップ麺の賞味期限が10月くらいだからw

その理由だけの帰省日時よ。

そりゃいつかは帰るわけだし

別に20日前後でもいけど

今回は蛍光灯や換気扇設置が目的で

しかも10月に入って口座残額は1万切ってると思うので

ミクカードから生活費1万+旅行先の出費5000
+帰省代(バス代抜いて)5000くらい=で2万に加え照明他で6000として

3万借りるのか?

じゃあ昔金6万円になるな。

(゜∀゜)・・・

返済額も月6000だよ。

ちょっと借りすぎよ

どコアで抑えるか?

あれ?帰省は延期するか

うーん帰省のバスは予約じゃないから延期も可能。

あそーか。帰省代は給料日以後だから1万くらいは借りなくていいんだ

するとミクから借りるのは2万か。

2万ならなんとかかな。

まあ後でまた後述


エアコン脇からJCOM端子が出る工事が済んだが

2013年09月24日 00時18分20秒 | 毎日の
少し斜めになったらしくて水がポタポタしたたる。

今まで排水されてた水が、エアコンの底が湾曲し反対側から落ちてくるのだが

これは歪みをなくし心持ち右を下にするように直すと

水はやんだ。

工事した人も水には気がついて電話番号も置いていってくれたんだけど

そこまではしない手間だから。それにまた部屋を掃除するのが面倒dっし。



このまま自分がなおした角度で様子見。実際・今は滴ってないし

さて2週間後の旅行を楽しみに控えて

払いがいろいろ来てる。NTTの払いはぷららとかぶってるが

精算してくれるのかね?同じ月を払ってるようだが

まああす840円払っておこう。

それとぷららのHPとブログはいつの間にか有料になって300円余計に取られてた。

NTT解約したらポイント引きがなくなったらから有料になってたのだ。

勿体ないし使ってないHPらだし解約したが


日割りがないぁら10月からの変更だな。

これでぷららの請求はイーボイル下限の300円とプラ込み0の200円になった

来年1月まで4ヶ月はこの月500円を払い続けた後に解約とする。

違約金逃れのための措置だが

よーく考えると来年1月までこっちでイーモバ使ってて良かったんじゃね?とか思う。

イーモバ上限は3980円だし

いやプラ込み0n200円たして4200円くらいかな。


少し重いがWIMAX急がなくてもいい選択肢だった希ガス。

というのは

今WIMAX1年お試し期間で月1980円てのやってて

安いし1年?ならそれをやりたかった・・

WIMAXに不満はないがもうひとつのBBじゃないのが有線スタンドもあったし

実家の無線ランの装備が手間取ったりするのでそう思う。

それに1980円?・・ふん(ーー;)

2000も安いじゃん・・ちっ

なんでいつもこうかな。自分が買うと後で安くなるってのは

昔広島で窓用エアコン12万で買ったよね。?

そのあとに3万前後に下がってるんだよなあのエアコン。。

テレビビデオもそうよ。最初の10万の時に買ってるけど

翌年はもう3万くらいのもんだった。

そうゆうのばっか。

でもまあ少しはお買い得の場合もあるけどな

確か・・思い出せんが何かあった。(´・_・`)

まあええわ。とにかく今後の買い物も慎重にやろう。

例えば自転車購入でいろいろ物色してるけど

何を持って必要とするか絞り込むべきだ。


欲しいのは

軽量小型で折りたたみ式

ギヤ付きで丈夫なもの

この2つは別でもいいし1種でもいい

1つに成立できるならそれ買うけど

2つバラバラで見つかるし?どうするかな。

2つの場合は約3万位の買い物

1つなら3万のを買えるということだ

いいね3万自転車

でもそううまくいくかな。?

折りたたみ重量18キロになりかねん。

2種買ってバラなら折りたたみは12キロくらい

別でもいいか。

実際買うのはまだ先だ。

:::::::::::::

明日はNTT840円の振込と

バス予約をローソンで発券しておこう。

今日は祝日で105円引かれるから口座から引くの延期したのだ

あすバス券買うよ。

帰りのローソンで買うかな。会社行く前にATM5000円は引いいておくか。


:::::::::::::

だんだんと9月も終わるよ。

9月中に治まる感じ

その後は旅行までヒャッハー(^O^)・・

?ワカンネーが

10月前後は変わり目だね

自分お引越し時はいつも10月なんだよね

広島から萩も

萩からこっちも

9-10月が移動のとか身辺変化の時期なんだかな

今年の10月も旅行入れたが

まだ他に変わってもいい感じ

自転車もそうだな急に欲しくなった

免許取得まではいかないか、でもバイクサイトは見てる。

いろいろ変わるなら早くせ(๑≧౪≦)









今日は給料日なんだけど

2013年09月21日 02時13分06秒 | 毎日の
結構いろいろ物入りなの気がついた。

まず火災保険の15000円と

旅行の費用ね、だいたい8000円くらいのもの

それに加え何か買物しようとうずずしてる自転車とか


でも買えないのに気がついた

お金は余ってないよ。

15000+8000=24000の出費じゃん


もう来月の食費が1万台だろう

月またいでいくら残るってのか?不明だ

電気代もエアコン時代の払いだから6000円届いてるし

その他スマフォもパケット抑えてても2ヶ月前のだしまだ多い。

やっとNTTが終わると思ったらぷららの請求が800円?そうだっけ

プラ込み0でなかったか。月500円じゃないのか。

まあ最初だしいろいろあるのかな。

これらの払いが待ってるわけで

普通は大変だが、まあミクカードがあるしジリ貧にはならないし

10月給料で持ち直すとは思う。。しかしなあ


そういや10月末の帰省とかかなり厳しいのでは?


この帰省では往復代に加えて蛍光灯や換気扇の設置もしたいから

ミクカードから1万は引くつもりだった

しかし10月初旬で食費の補填で、もう1・2万円は引くかもしれんし

さらに1万引けば借金は5万?これは返済に苦しむよ。

どっかで倹約はしないとな。

(後述だが10月給料からは火災保険も資産税も引かれないのだし
ミクカード頼らなくとも帰省は可能だ?
10月初旬から給料前まで足りなければ、ちょっとだけ借りる程度だろう)


:::::::

JCOMがあさって日曜に工事するが

これで留守録対応できるかどうかって塩梅

留守録始めたらまたビデオテープ録画三昧の日々か?

もうあまり買わないつもりだがテープ

実家も13年分の録画ライブラリーがダンボール箱幾つあるんだ

ちっとも整理もしてないが

あれらの整理も課題だよ

今日の勤務はあっという間だったが

土曜の明日もパっと済ましてくるかな






乗り換えの件は

2013年09月17日 21時57分59秒 | 日記・雑感
実は窓口員のせいでもなかったりする。

自分は乗り換えの説明もきちんと聞いてたんだよね。

でもなんとなく割り高に思えて躊躇したわけよ。


でも乗り換えなくてもイイ案がその時出なかった悔やみがあるのよ。

すぐに予約なしのバス券買っちまうし

その値段ならJRで寄り道しながらお気楽に帰れたのよね

そのほうが面白かったが、まあいいわ

とにかくそれを昨日まで忘れてたので怒ってたの

ε=(・д・`*)ハァ…

:::::::::::::::::::


旅行の件は最初の予定どうりの2日のシンプルリターン帰省なしにしとく。

10月初旬で浪費の帰省をしたくないし

帰省するんなら外泊しないでいいわけだし

外泊を選んだ以上ラーメン巡りに徹したほうがいいよ。

外泊のキャンセルもできるけどせっかく安いプランなんだし

誕生日プレゼンなんだし

帰途のバス含め2つキャンセルって面倒だし

ここは外遊楽しんでいいわ

帰省を急ぐ理由もないし。

途中からの乗り継ぎも高いルートではあるし

本当の帰省は月末の安いルートで往復する事にする。

それにその頃に自転車買って自転車帰省すら可能かもしれない??

それだと相当安く上がるよ。

ここは実家との距離が160kmみたいだが

自転車で時速10キロなら16時間で着く

しかし意外にトロトロ時速5キロなら

その倍で32時間なわけ・・この前の所要時間だ



問題は自転車が普通のシティサイクルだったこともある

もしもギア付きマウンテンとかならもっと快適な移動だったかもしれぬ

それを試したいな

15時間で着くなら今後の帰省はそれで行きたいが

きついかな?帰ったら爆睡とかだと意味ないし

せめて電動自転車とか

折りたたみで半分はバスとかにしたいか。

実践するかどうか未定だが

地図で自転車道とか散策してみたり

自転車次第なのかな?ギアは欲しい

買えればいいな

バスのルートで分かったこと。。

2013年09月17日 01時11分43秒 | 日記・雑感
いま旅行のついでに各方面への宿泊プランや交通ルートを検索し

シミュレーションとかしてたんだが

前のラーメン巡りで頓挫した原因に長距離バスの廃止があった

しかし

いま検索すると乗り継ぎで継続できるみたいな?

じゃあこの間の帰省も完遂できたわけじゃん。

アホかあの窓口業務員・・乗り継ぎはないとか言いやがって

他のバスを乗り継げば可能だよ

第一、山口の中心部なんだし、行けばバスくらいあるわ。

全く・・(´・_・`)

激おこ(`Δ´)!

この間は突発的に宿泊するからネカフェで4000円くらいかかって

周りが煩かったりタバコ臭かったりで寝れない夜だったし

予約なしのバス券買うから大損だったし

しっちゃかめっちゃかだった。


その原因は乗り継ぎ可能かどうかにかかってたのだが

窓口業務員は乗り継げないとハッキリ言ったぞ!!

ほかのルートはJRだけだと言ったぞ?


ちゃうわ

バスで乗り継げるんだよバーカヽ(`Д´)ノバーヤ

ほんとクソ腹立つわ

あの時の散財と疲労と無駄時間を返して欲しいわ。

でもって今度の旅行はそのリベンジ半分で

前のプランから帰省部分がない形

しかし今乗り継ぎ可能ならそれを試しても良かったが

バス予約中だな・・

もっとも買う前だしキャンセルも出来そうだが

うーん(。-_-。)・・・

帰りはキャンセルして帰省にするか?


でも実家に戻るなら、電灯や換気扇の設置をする予定だし

1万はかかる

今月給料は15000の火災保険あるから

旅行と滞在費でもういっぱいか。

そりゃミクカードで補完は出来るけど

実家の補修は急がなくてもいいか

せいぜい保存食の賞味期限が切れるかも?ってことくらいよ。

10月末に帰省?

9月の給料で今回の旅行は支えられるが

10月末の帰省は10月給料+ミクカードを予備として・・できるね。

あまりカード借金は増やしたくないから

( ^ω^)・・・?

やっぱ帰省込に変えるか?

乗り継ぎ可能なら実家にも行けそうだし

バスの片道分は浮かせられるが?

まあ1200円くらいの浮きだが

プランニングとしては少し忙しいかな。

じゃあ10月初旬に帰省・・?ね。





ちょっと調べてみよう。

乗り継ぎ時刻とキャンセル可能か否か。キャンセル料出るならやめるが

特にないなら変えてもいい感じ。

さてどうなるかな。」






JCOMと旅行

2013年09月15日 15時55分03秒 | 毎日の
JCOM来る数10分前でようやく掃除終わるが

ゴミはまとめ大袋の山

でもってJCOMがよ、無料の線を引き込むなら後日工事だとか言うし

じゃあまた来週以降の日曜に掃除かよ。

もっとも2週間でそんな汚れないとは思うけど

まだ油断できない日々なわけ。

自分の部屋はワンセグ2つと地デジチューナ1個で見てるし

アンテナ線がJCOMになっても当分は困らないし変わらない。

じゃあb何が得かっつーと留守録ね

アナログVHSビデオデッキで留守録の場合

今のチューナでは無理だからJCOM線なら可能になる

これも2015年3月までのデジアナらしいけど

少なくとも無料で2年は留守録可能ならやってもみたいよ。

テレ朝アニメも見れるようになろうし

でもタイマー電気代もかさむし割高かもな。

毎週日曜日にタイマーセットも煩わしいが

これらは様子見てやろう。

夏場のエアコンのせいで電気代は6000円くらいになってるが

タイマー留守録で電気代は4000円以下なら許容だ。

タイマーって意外に電気代掛かるんだよ、知ってた・?

::::::::::

さて旅行だが、もう予約済ました。

これは「誕生日プレゼント」を兼ねた前のリベンジね。

前のが色々頓挫したから今回はきちんと割安予約と割安ホテルの組み合せで

6000円の1泊2日

用事はちょろっとあるが、それも30分くらいで済むので

他の余裕が約4時間で地元ラーメン巡りだ!

この間行ってない店に行く補完よ。

(^O^)
♫・・・

前よりはマシになりそうで うれP楽しいなってか(・∀・)

でも、まだ3週間後か・・

再来週はJCOMだし、少し慌ただしい気もするが


イベントと思えばおk

それに火災保険15000支払いがまだだが

これはミクカード借りてやるか給料貰ってやるか

・・今日は15日だし5日差なら給料から払うかな。

ここのアパートもあと2年は世話になるか。

もっとも契約期間中に引越しも可能でしょうが

いまのとこその予定は無し。

::::::::

今日JCOMの人の息がヤニ臭かったので

今久々に窓を開けて(す通し)中

窓は今まで数回しか開けてない


犬のせいもあるし

荷物を窓枠に並べてたし

窓を開ける用事をつくらんつもりだった

今は開けてるけど、犬がう●こしたらまた閉めるわ。

高台だし風通しはイイのだが

犬のせいで台無し

早く死んでくれないかな?w

最近吠えることは少なくなってるけどね。

前はひどかったなあ。

冬になればもっと楽しい生活が待ってる気がする

熱いものは調理しやすいし

コーヒー味噌汁ココアの季節だぜ

でもランドリー関係がどうも煩わしいから

それって会社に行くときにもう汚れ物も荷物として持っていくしかないのかな。

帰宅して再度、坂道の往復は面倒だから

会社近くのランドリーで済ましてもいいし

その間に外食もできる

そうしようかなー

洗濯機ほしいけど

他にもTV14インチ以上の欲しいし

PCも欲しいし

10万誰か俺にくれよ!ってシャウってみた。

答えは返って来なかった・・(´・ω・`)

別にいいわ。でもミクカード使いたいようなダメなような。


今の3万返済したら考えよう。











休日でゆっくりしてるけど

2013年09月14日 18時47分46秒 | 日記・雑感
明日の夕方までに部屋の掃除しとかないとJCOMくる



まったくしてないよー( ̄▽ ̄)・・・・

いいのか?;

まあ大した掃除じゃないけど、今夜は遅くまでかかるかな?


それにゴミ出しもしたいしランドリーにもついでに行きたいし。

7時頃から半額惣菜に合わせてもみたいし


でも

坂道の往復できつそうだな。汗かくのはなあ。

なんでこのアパートは高台なのか

それ以外だとまあ好きなんだが

ε=(・д・`*)ハァ…

旅行の費用とか捻出したら

行きのお金は250+1500+480+750+1700=くらいなので



4680?

(>_<)・・タカイナァ

じゃあやめるかってのも利口でないな。

自転車で行くのも久しぶりだしやってみたいものだ。

でも無茶な算段だな。折りたたみ自転車は今持ち合わせてないし

いや740+1680で済むルートもあるな。

それだと4170か

大して変わらんな。

も一個のルートで2500で行けば

4250・・あれ?

まあどこからでも高いわな。

じゃあ帰りだけ寄るとかにすると

・・まあ同じか。

なんとかならんかなー

帰省せずに3000円で外泊した方が安いかもな。

総額6000円+食費だ。

1泊2日の旅か

それにしようかな?

でも1万はかかると見ていいし

借金30000の自分にとっては少し贅沢な旅だな

でも企画中だ。






歯茎は治ってるけどさ

2013年09月14日 02時25分32秒 | 毎日の
親知らずの歯茎なんだけど、もうベロベロ。

舌でめくれるくらいベロベロにゆるくなって

食べ物が挟まったら虫歯や歯槽膿漏に発展しそうで気をつける。

一度腫れたから引き締まらないのかね。

親知らずもいつか虫歯になって欠けてしまうのか?

もう歯医者なんか何十年も行ってないから歯がボロボロ

まあ・・(´・_・`) どうしたもんかね。

落ち着いたら考えるよ。差し歯でも。


それとも根性で永久歯の次を生やすかな?


永久歯2が生えてきたら凄い。

::::::::::::

15日の夕方にJCOM来るので明日の休日かけて部屋の掃除だ。

多分1日で済むだろうけれど

少し軽作業かな。汗もかくかな?わかんえーけど。

しかし部屋には2つの電波時計があるのだが

この2つの時刻がずれてた時があった。なんで?

今見るとたまたま秒まであってたけどさ。

謎だ。

今日はゆっくり寝るかな。


明日の夜中でも掃除は可能だが

掃除機は夜中は避けるよ。

::::::

ところで日曜テレ朝アニメを見なくなって久しいが

新ライダーとかそろそろ変わり目だし

視聴復帰のタイミングではないかな。

JCOM線だと留守録ができるようになるかもしれんし

ビデオ久しぶりだけどテレ朝対応も少しは考えないと

後で見るってないのよね。意外に。

宇宙兄弟とかも見てないし

見るべきか?の選択しから外れてる


進撃の巨人とか話題作もさ

見ないんだよ。

半沢直樹も1回だけか、ATARUは全部見たかな。

アタル映画も見に行きたいが無理だからDVDレンタルもしないし

数年後のTV放映かな。

何もしない日々で、最近の娯楽は

不動産サイトめぐりでもしも金持ちになったら買う家を決めてるw

もう2件は確実に決めたし、それだけでウキウキ(((o(*゜▽゜*)o)))

あと何件が増やすかな?

増えるかもな。

それとどこぞへの旅行の企画がまた盛り上がってきたが

往復で7000円位の旅になるが

お金があるのか?ないならダメだが

10月からの火災保険の更新も来てるし

15000円の更新

口座の残金8000円を合わせれば7000くらいの課金ですむが

それでも旅費捻出に余裕は。。?

まあミクカード使えば楽勝だが

どんどん借金増やすのもな。

10月帰省もあるならお金もそれなりに残さにゃ。

すると旅の途中から実家行きにシフト変更するルートも可能だが

少し回り道かな。



今月中に練りこむかな。

そういや換気扇とかも買うのだっけ。

それとも帰省延期か。

帰省の目的は換気扇だけか?

地デジも試すか。台所とかの掃除に進展したいな。

まあ要は掃除よね。

後で予算繰りしてもるかな。






地デジチューナー実家に持ってくとか言ってるけど

2013年09月08日 11時44分12秒 | 毎日の
アクオスはチューナー内蔵なんだよね。

アナログ時代から時々デジタル放送は映ってた。

しかし

それは隣に家が建つ前の話

どうも電波の入りが悪くなった

アンテナ2本のうち家の横の使ってたが

それがダメなら家の屋根についてる方に繋げればいいのだが

その端子がゴミ部屋だったので次回帰省で試せばいい・・

しかし室内アンテナを使う手もある。

今の部屋でアクオスの地デジ見るなら室内アンテナ購入した方がいいが

カカクコムで見ると1500円くらいで★多いのがある。

それ買うか・・?

しかしアンテナ屋根の繋げばタダだしな。

それ繋いで映らなかったら買うかな。

::::::::::::::::::::::::

五輪誘致が日本になったが大丈夫なのかな今の日本は不安定だし・・

ともったら2020年なんだ。じゃあいいかもな。

7年先のカウントダウンも日本の励みになるしね。

7年後は一体どうなってるかね

(*゜▽゜*)





超小型車ってどこで買うんだろね?

2013年09月07日 03時45分26秒 | 日記・雑感
超小型車



こんなの↑

日産のコムスぐらいしか買えない感じ
http://coms.toyotabody.jp/concept/index.html

これだって旧サイトだし現状で市販されてるか不明。

画像検索で出てくるかっけえのは一体どこで買えばいいのか?

まあ公道許可は今年のX月だしこれからかな・

どのみち自分が買えるのは夢のまた夢


でもその算段も楽ししいし。

車はいいねえ

軽より手軽に所持できそうなのもいい。


買いたいなねえ。(^-^)

歯茎は寝起きで少し痛む

2013年09月07日 03時01分03秒 | 日記・雑感
徐々に治まるが、右の奥歯で咀嚼はもう無理かな。

歯はともかく歯茎が腫れそうだ。

そういや最近は食べれないものが増えてるな。

スルメや硬いせんべいは無理だし

そもそも上下左右の奥歯が抜けてるから

残った歯でなんとかずらしながらの咀嚼だよ。

麺類とか昔より噛み切れないわけで、

噛まずに飲み込むと血糖値が上がるから血管に悪い。

肥満の原因にもなるし

もう健康管理もギリギリか

いやギリという手前なんだろうけど

枷だなあ。

::::::::::::

あす土曜は久しぶりの連休だが

正直毎週2日制で休みにしたいよ。

週1休みは持たない。


しかしこれでも減らしたうちだし

6時間勤務・・

これ以上は増やすと45分の休憩時間が発生し拘束されて帰宅も遅くなる。

(ーー;)ふーむ・・

毎日家でも貧乏食、まあうまいけどね安い食事も。


貧乏苦労したあとでは浪費とか怖い

残金足りるのか不安な給料前

でも勤務時間増やすほど元気でないし

引越しや転職もしたいが、それも無理だ。

今のままで改革しなければ。

でも宝くじも最近買ってないな。

そうそう当たらんよ

9月中に何か起こるかな?

そういや大家がこのアパートにJCOM引きコムから(←洒落)

工事日に部屋にいてくれとか指示が来た。

その場合また部屋の掃除だが


そろそろ綺麗にしたいと思ってたし便乗で整理だ。

来週に来るのだが徐々に始めるか

いやこの連休にそこそこ済ますのがいいかな

じゃ明日から少しづつやるか

JCOMってアンテナ線から見るわけだが

自分の7型ワンセグにはアンテナ線・・あったわ。

じゃあTVはそのままでいいが

地デジチューナー余るけど?

・・じゃあ実家に持っていくか

でも向こうで使うかな?

アクオスあるし別の部屋のTVが点けばいいんだが

テレビデオ動かないこと多いな

でもゴミ部屋の大きいTVはつくはずだがそれにチューナーつなげればいいのか。

まあ、いつか実家に持っていくことになろうなチューナー。

:::::::::::::


歯茎はようやく治まるか

2013年09月04日 23時20分48秒 | 毎日の
結構痛いのが長いぞ

今も治まるといっても寝ると出てくる感じで未だわからんな。

でもって朝はろくに食えずコロッケやフランクフルトなどで持たし

4時頃少し間食し5:30勤務終了まで済ます日々。

もう通常弁当サイズは朝には食えない。多すぎる。

おにぎり2個+ソーセージくらいで満腹感。

これって食が細くなったのか食欲がまだ夏から復活できてないな。

しかも少し前まで空腹なのに食べれず疲れて眠い日々だった。

いわゆる夏バテの軽いやつかな?


歯茎が腫れて痛い

2013年09月02日 23時21分12秒 | 日記・雑感
だいぶ治まってきたが

金曜から土日が痛くて休日どころでなかった。

食事もろくに取れないし最低

喉も痛かったが

原因としては柿の種を右の奥歯で噛みすぎて

歯茎に負担かけて血だまができたのだと思うが

その膿とかも喉に流れて右側の喉も痛めた。

だから風邪ではないが風邪みたいな症状で

眠たかった

今日はだいぶ治まってきたがまだ歯茎が凝ってる感じ


明日で治まるであろうよ。

:::::::::


何か最近は抗体力落ちてるのか?

ちょっとしたことで遍頭痛や腹下りや喉の痛みとか

なにか毒素が落ちてないな。

それで急に眠たくなったり

休息取れてないのだな。

風呂の残り湯とかも雑菌ありそうだし、もうやめよう。

2・3日は平気かともったが危険だし自信がないw

湯船は1日だけかな。


給料残りが月をまたぐと6500・8000・5000で約2万かよ

意外に残ってるが実家水道の引き落としが17日に落なかったので

請求くるだろな1980円くらい。


それ以外では特にないから18000で19日まで持たすには十分の金額だ。

ダレダ・ジリ貧とか言ってたやつは。大丈夫じゃないか。

まさかミクカードの引き落としが10月からとはね

だから3000円は浮いたし

9月からはNTTもなくなったし

10月からの払いも大丈夫だろう。


10月は帰省するのか・?


お金がギリギリだしな、いくら生活には困らんが帰省往復で1万は使うし

火災保険15000が要るからミクカードからまた借りるか

もしくは持ち金から搾り取って払うか・・だし

10月帰省は換気扇とか電灯を付けるから2万は欲しいよ。

電灯はもうLEDで済ますかな?あれで足りるだろ。消費電力低いし。

こっちの部屋もそう切り替えるかどうか迷うが

金金金・・・ですな。。

うーん(ーー;)お金が足らんなあ。。

まあ今月も切り詰めれば1万くらいあまるくらいだし

10月帰省は少しハードル高いかもな。計画自体は継続するが。

延期も考える。

::::::::::

なにかドバっと臨時収入ないかな・・?