goo blog サービス終了のお知らせ 

超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

突然だが呪文を考える

2015年10月15日 23時09分28秒 | 今日の名言
呪文といっても魔女っ子の使うやつで

サリーちゃんなら「マハリク・マハリタ・ヤンバラヤンヤンヤン」というやつ

アッコちゃんは「テクマクマヤコン」リセットは「ラミパス」・・

これって意味があるのか昔から物議あったものだけど結論は出せてないと思う

ただ世界観の文法は感じる

要はそれらしいわけよ

クリーミィマミなんかの「テンプル・パンプル・パムポップン」だっけ?


細かくはあとで確かめるが

これって・・?(´・ω・`)


なにかありそうな


順番にサリーちゃんから分析すると

マハリクのマハは魔法であろう

じゃあリクは?

国語の文法で動詞の活用形てのあったよね

マハルとは「魔法る」=魔法をする(行う)という短縮後と解釈し

マハリクとは「魔法る」+行く=マハリク

マハリタは行ったとい完遂形

これを並べるとマハリク・マハリタとは

今から魔法を行い~遂行するよ という宣言

ここまではまあ納得

じゃあヤンバラヤンヤンヤンてのは?

ヤンバラ?(´・ω・`)

ヤンヤンヤンは歌詞の時だけで本編では二回だけヤンヤン

夕やけニャンニャンとも違うし

ヤンヤン・・


ヤンバラヤンて女の子に言わせると何かエキゾチっきな感じで

「いやんいやん」って意味かな

バラてのは末端という活用だろう

魔法の一部をちょいと拝借、いやんいやんとヤンバラヤン


小手先魔法なんで魔女っ子の呪文としては可愛い感じ

また最初のマハリク・マハリタが始まりと終わりの宣言なのも蓋然性を感じる


まあまあの呪文じゃないかえ?




続く


デスノートを考える

2015年09月13日 23時45分08秒 | 今日の名言
さっきドラマ版デスノート最終回を見終えて

これは人殺せる傲慢なエゴと狂気をゲーム化して描くエンターテイメントだと思いつつも

最後が独裁者の是非を問う収束になって

今の倫理社会ではその独裁は殺人者として抹殺される結末

それはまあその通りだとは思うが

ドストエフスキー「罪と罰」の中で主人公が

1人の天才に支配された世界の方が人類は幸せだと主張さうる場面を思い起こす

この主張は当時のドイツで流行ってた考えらしく

「罪と罰」はそもそも殺人を正当化する弁での引用だし本気ではないだろうけど

その独裁世界の肯定が、またどこかで開花する気配もある

特にこのご時世では特に

悪徳でもなんでもいい

この世の中は何か強くたくましい改革を欲しがってる

それがこの「デスノート」人気の根源と思ったね

でも悪い人を殺せばそれで済むのかといえば

それは少し整合しない気もする

デスノート以外の人徳や知性の配慮が要るのだろうな

つまりデスノートを持つ人が神になるのは

逆で

神のような人しかデスノートは使いこなせない

ということをデスノート側の敗北劇を連続することで肯定してるロジックね

今までのデスの所有者は結局は俗人で失格者なわけ(今回のドラマ版に限らず)

失格者だからドラマに描けたわけだ

その完成された主人公を散策してこれからも時々デスノートは制作されるようだが

様々なアプローチで

その境地はどこにいくのか見ものではある




日テレドラマ版もお楽しみであったし

これから日曜の夜は暇になるな





遊びたいな

2015年09月06日 14時13分42秒 | 今日の名言
もう仕事とかも辞めてずっと気楽に過ごしたいが

そうなりそうでまだなのかな

9月超えると自分の誕生日10月なんで

もう●●歳か

数えと満で1歳差でるけど

1年目は0歳なんだよね

数え1歳と満1歳の違いは

満の方は次の誕生日までサバ読むので

誕生日当日で数えを満にすると2歳歳を取れる


たとえば数え19歳が数え20歳の誕生日に満にすると21歳

数え19歳が誕生日で満21歳よ

でもって自分は今何歳か今年は2015年だから・・

0歳入れても10年生きて9歳になるのが数え勘定


それがおかしいわけなのか満勘定も併記される

満勘定だと0歳が既に1歳だから10年で10歳よね

これは公式書類で満である理由もシンプルだからだが

9年1日目から10歳になるから

最後の1年は仮想値で正確でないプラス

すると自分の歳は2015だと●3のはずだが

それは数え?

数えだと誕生日まで加算しないのでまだ●2

誕生日きたら●3か

満だと現時点で●3か



今●2歳で誕生来たら●3歳

やっぱ数えの方が正確だよね

でも1年単位の年齢なら満の方が年度の計算と合う

うーん・っやパどっちも必要なのか





NHK朝ドラ「まれ」は迷走なのか?

2015年09月03日 18時21分00秒 | 今日の名言
「まれ」の視聴率は芳しくないらしく

ここ数年の「あまちゃん」「ごちそうさん」「花子とアン」「マッさん」が

それぞれ20%超えで貢献してたのと比べれば

「まれ」は7週連続で平均18.5%に・・って(╬▔꒳▔)18%も相当いいんだが??

まあマッさんの20%割れの時も叩かれてたが
アレは泉ピン子が朝一でネタバレ発言したせいだな。。

「まれ」の難色に展開が早いというのがあるが

そもそも「まれ」はスペキュレイティブ・フィクションつまり逆襲劇なんだし

80年代のニューウェーブがエヴァ以降に完成したようなもん

浮き沈みの感傷すら覆しギャグにする(笑いにするという意味でなく)

シリアスラインすら固執しない 破壊力満々の展開に視聴者はついていけず

混迷(迷走)だと言って評価しないのだ。

「まれ」は近来希の快作であるのは確か

しかし

従来の朝ドラ層にはまだ拒否が起こってる

<<といっても18%の理解は相当及第に思えるが?>>

NHKもさ広告代理店がいるわけでないのに視聴率こだわりすぎ

だいたい録画派や12時45分層もいるのだし

朝と昼足した数字にしろよ

(´・ω・`)

っていうだけいったし俺は最終回まで見るよ









戦争は間違いだったとか

2015年08月15日 19時21分34秒 | 今日の名言
若い世代は反戦意識のあまり「戦争は間違いだった・過ちだった」を繰り返すのを見る。

まあそれはそうだがすでに平和国家日本は戦争はできない。

しかしそれが過ちだった2度と罪を犯すなとか

まるで悪い戦争だったように言うのもおかしい話

そりゃ犠牲者は出たし痛手もあったが、それで国を守ったのだし

戦死者に対して間違った戦争の犠牲者にするのは可哀想と思わないのかな?

哀悼の気持ちはあってもそれが間違いの犠牲者にされては虐にひどいと思う。

彼らは立派に貢献して散っていった英霊なのだ。

同情する対象じゃない。

このテーマは前にも言ったことがあるが

英霊は神様なのだ。同情するものではない。

例えば即身仏や人身御供とか同情するのは簡単だが、それで理解はできてない。

それなりの背景信仰はあるのだ。

それを飛び越えて現代の認識で解するだけって浅すぎるし軽すぎる。

軽薄とも思う。時代の空地も理解すべきだろう。

少なくとも現代人の感覚のリアクション「戦争嫌だ」とか

「戦争行きたくない」の類で済ましてもらってはなあ。

いまの安倍政権の批判デモの連中とほぼ同じ感情論だが

戦争が良いとは言わないが

過去の戦争も間違ってはいない



日本は正しい戦争をしてた。



戦争とは政治である。

国際法に沿った線引きがちゃんとある。

それを守らなかった中国やアメリカの国際法違反には触れずに

ただ戦争は嫌だと駄々をこねてる日本人は納得はするが仲間に入りたくない。

戦争で死んだ人を何だと思ってるんだろう。

哀れで馬鹿な犠牲者くらいに思ってるんだろうな。

それが腹立つ

馬鹿死にしたってでも言うのかね?違うわ

死んでいった人には哀悼しかない

同情など不謹慎

この境地がわかるかね?

そして彼らの願いも戦争のない平和な未来であってほしいと切に願ってたのは間違いない。

そこは護りたい。

でもそれはデモ活動じゃないよ

安倍ノミクスへの理解と支援だと思う。



日本人とイルカ

2015年06月20日 14時26分25秒 | 今日の名言
アメリカの人は日本人がイルカを虐待してる批判をよくするけど本気で言ってるのかね?

イルカの追い込み漁は追い込んでるだけで虐殺してないし、

イルカショーに使って人気者にしてるし虐殺する発想もない。

水族館でホームシックになるイルカは海に返してあげるらしいし

どこが虐待?批判されることか?


イルカ漁で死んでるイルカも見たぞって反論もさ

そりゃ漁場だもの 少しはそうゆうもの


日本人は基本イルカ大好きよね

じゃなぜアメリカ人はイルカごときで煩く言うのかってと原爆投下が関係ある。




広島・長崎への原爆投下の犠牲者に対してアメリカ人は正式に謝罪はしてないし

それどころか「原爆は正しかった」とか主張が根付いてる。

戦争を終わらせた原爆は正しいとか抜かすけど

原爆落とす前にアメリカ軍が辞めれば終わってた世界戦争だが?

しかも原爆投下の正しさをアメリカ側が言っても意味がない





原爆を落としたのはアメリカ人

原爆を正しいと言うのもアメリカ人

それは意味ない。

自己正当化は誰でもできるし言い訳。

自分で自分の擁護は認められないものよ。

裁判でも身内の証言は却下だもん

原爆が正しいという意見もアメリカ以外から出てこないと無効な言い分


だいたいあれだけの死傷者を国際法違反の新型爆弾テスト替わりに落としておいて、
その原爆が正しい訳無い。

地獄行きよアメリカ

その罪深さ人類史上に残る



そもそも国際法違反の原爆が正しい訳無い。あほか





戦争終わらせたという意見は
当時の日本がどこまで戦争の中心で危険だったかに論点があるが

それでも、原爆以外のほかの選択肢がなかったのか疑問の残る采配であり自信満々に言う事ではない。


そもそも日本側の和議に対するハルノートの条件や同盟国ドイツを先に潰すとか

アメリカ側は最初から徹底抗戦のつもりだったんよね

だから真珠湾攻撃も奇襲のようなタイミングにわざとさせた。

日本側を悪役にするためにね

でも意外に日本軍の手が早かったから全滅に近い勝利になって

それで頭にきたアメリカ側の報復もあって原爆投下に踏み切った。

だいたい広島・長崎の2つ必要だったのかね?

その程度の投下だし戦争終結のお手柄みたいに言うんじゃねーよバカアメリカ

鬼畜が


でもってアメリカのインテリ層や汚れの少ない人は

この原爆の被災者に対しての平和展を開催しようとして

アメリカの原爆正しい派と何年も前から戦っている。

だんだんアメリカも変わっていくよ


その変化の前哨として、このイルカやクジラ問題がある

日本人の文化が残酷なものとして残愚悪民族にしておかないと原爆が残虐になる。

だから殊更、日本人がイルカやクジラ殺してるぞとか、

南京大虐殺やら強制慰安婦やらの捏造に加担してる。

結構呆れる内情・・w

原爆の正当化のためにそこまでやんのかな・・


普通に原爆を謝ってしまえよアメリカさん




日本ばっか謝罪を要求してる諸外国多いけど、それ全部空振り

自分の知る限り、全部空振りなんだよな

尖閣・竹島・慰安婦・イルカ・クジラ・南京他

全部が空振り

日本は悪くないどころか、もっと評価されていい国

もっとも傍流で科学や日本食など貢献はしてるようだが

それも実力か

この日本の謝罪関連はいずれは改善されて無くなるだろう

日本への理解というより外国が諦める感じ そりゃ悪いのは向こうだし自業自得




新たな夜明けが来るぜよ





ご飯を食べる夢

2015年05月30日 17時25分19秒 | 今日の名言
さっきみた夢をメモ

何か仕事か何かで外食

店に入ると予約なしなので食べれるか聞きたいが

誰とも会話せずに空席に座ると

大皿の炒飯の中に焼きプリンが入ったものが運ばれてくる

予約した人が来ないので代わりに食べてもいいとか言われたが

お金も払わない感じになっていいのかな?とオズオズと皿の外にあるテーブルに炒飯の山があるので

その山からスプーンですくって何口か食べてる

やがて皿の方も全部平らげるが

そのころには焼きプリンはおむすびに変わっていた。

完食したのでそのおむすびも食べたのだと思う。

そうゆう夢

:::


さて自己分析つか検索だけど

「おいしく楽しい気分で食べる夢は、現状が充実していたり、この先あなたが幸運に恵まれることを暗示します。」

これはクリアー。ゆえに吉夢でいいな。

「美味しそうなおにぎりの夢は、ココロが安定しているしるしです。」

安息も保証されてるようだ。

吉夢の期限は6ヶ月くらいだし

今年中に山を越える感じかな?

ちなみに焼きプリンや予約云々は

「誰かに甘えたい愛されたいという気持。恋愛運上昇の兆し。異性との楽しい交際が期待できそうです。」

恋愛運だと前回の首伸びる猫につながるか。

予約もなんか女性客だった気もするし

プリンと焼きプリンの違いは検索出ないけど

おそらく焼きの方は情熱たぎってるのだろ

通常より熱愛 だから恋焦がれて焼ける

だいたい夢判断で焼けるものはパワーだしね





ということで前回の首伸びる猫に次いで、この炒飯プリンの夢も良き兆し







前に「首伸びる猫」の夢を書いたけど

2015年05月29日 22時28分46秒 | 今日の名言
アレの意味

実は察してる

詳しくは言えないけど

写真を撮ったけど交通表示版だったので地名だ。

その場所に進路がある

なんて書かれてたかはわからんが

このブログの流れでは静岡か愛知かも?

とにかく引越しはありうる話

就職も関係あるかな

ますます静岡方向だ

でもまだ未定

夢の期限は半年とか言うけど

今6月だから今年中2015の引越しとなり

前々から予見する引越し時期とも一致だ

ふんふん( ´_ゝ`)


まあとにかくなるようにするよ

能年玲奈は罠にハマってる

2015年05月29日 21時58分53秒 | 今日の名言
「干されて終わる」の流出テープ未遂が事件?になってるが

それは事務所側が能年玲奈の未来を永久に終わらすための罠だ。

独立なんかさせずに芸能界追放するための醜聞作成だ。

それは能年玲奈をわざと怒らせて録音し、使えそうな箇所をチョイスする。

レプロ汚い

なぜそう言い切れるかと言うと

まずそのテープ自体がなんの目的で録音したのか?

そして何故メデイアにリークしかかってるのか?

それらができる該当人物とは、とりあえず事務所の人間であるし

「事務所側の悪意」ってことよ。


能年玲奈は今後どうなるか

彼女の売り込みは朝ドラ以外はパッとせん

そもそもレプロはダメ事務所だし

独立する実力も不明だし

まだわからんが。改名でもするかな




タモリの言う夢批判

2015年05月11日 18時46分01秒 | 今日の名言
ブログに書く事がないと思ってたら

タモリが夢に関して発言した内容に非難が来てるらしいので考察することにした。

以下はまず要約 つかほぼ丸写しだけど?






●:::10日放送の「ヨルタモリ」(フジテレビ系)で、タモリが「夢を持つ生き方」について持論を展開した。


番組では、タモリがゲストのSMAP草なぎ剛に、「ジャズな人」とはどういう人かを説いていた。
タモリは、向上心がある人とない人を、「今日が明日のためにある」「今日が今日のためにある」とそれぞれ区別し、

「ジャズな人」は後者にあたると説明した。
そして「向上心イコール邪念ということだよね」と言い切っている。

草なぎ「人って夢のために頑張るっていうじゃないですか?」と問うと、
タモリは「夢があるようじゃ人間終わりだね」とバッサリ。

タモリは「夢の達成される前の期間は、まったく意味のないつまんない期間になる」と指摘し、そうした人生を「悲劇的な生き方」と断言してみせた。

さらに「夢が達成されなかったらどうなるんだ?って話だよね」とも口にした。

タモリによると、一芸を成し遂げた人は、何かに夢中になっていただけのことだという。
「そういう人たちは夢を持ってやってたかっていうと、そうじゃないよね」と鋭く迫っている。

:::::::::::::::引用ここまで

さてこれでどこが非難対象かというと

夢を持ってる生きてる若者の気持ちをかき回してるようなとこ・・だろう。

もともと「夢」という言葉は純粋すぎて胡散臭い

幼児や若者さえ何か詭弁に犠牲にされてる感じはある。

というのは昔、魔女っ子の玩具で
実際に変身も魔法も使えなかったからバンダイかどこかに
クレームを入れた親子がいた話があるが

その親子は現実を見てはいなかった

でも正直ではあったし悪いことをしたのだろうか。

夢を謳うアニメのお話を素敵だと思い信じただけ。

元ライダー俳優がファンの男の子に「誰にも言わないから変身してみせて」とこっそり頼まれて、今日は撮影所じゃないからダメなんだと断ったときのがっかりした姿は忘れられないと


夢はどこかで裏切られる

じゃあなぜ皆信じようとするのか

ここでいう「夢」は超現実な魔法や超能力とは違う

人生の願望や目標の「夢」ではあるが

手に入れられないものとしては同じである

つまり「抑圧」だ

抑圧の中でその入手難な対象物は絶対化できる。

つーか絶対視することで何か安定するのである。

絶対のない生活は不安だが
絶対視できるものを持つことで絶対に近づく(ような)気がして落ち着くのだ。

これ詭弁とは言わないがズーットそのままだったら何も成長しないし、
ここがタモリの言う「悲劇的な生き方」ってわけだ。

タモリは向上心すら拒否してるが

そういったものは時間が長くなるだけ負けじゃん

(松本零士は、この逆の補完はしてる。つまり時間は夢を裏切らない+夢は時間を裏切らない)

「夢」は綺麗に響く居心地のいい言葉なので長年抱えてる危険に気がつかない人も多いだろう。

タモリの言う「夢が達成されなかったらどうなるんだ?って話だよね」てのはここの警句。

だからこの「夢」という語彙に邪心を感じさせる印象にする展開は必要な善意であり、タモリのこの発言もその一環なのだと考える。

たとえば「向上心イコール邪念ということだよね」の邪念

他だと「妄想」「幻想」「抑圧」といったどちらかというとマイナスイメージを「夢」に変換さすと

「お前の夢は幻想よ」とか言われたら?腹も立つし不快にもなろう

でも温めてるだけで叶わない夢ならマジその通りだ

だからこそ1秒でも早く奮起し叶う努力と精進を惜しまず

夢を夢のまま終わらせないのが夢追い人の宿題なのだ。、


「夢」とい心地いい響きの中でぬくぬくと甘えてるだけの人生なら大負けよ、
これがタモリの言う真理と思ったね。




かといって、なかなか実らない人の猶予期間も存在はしてるし
そうゆう人は、こうゆうタモリのような意見も耐えながら聞かねばならない。

実らなければタモリの意見も見返せないし

自分も面白くはないだろう

そこで松本零士の言(時間は夢を裏切らない+夢は時間を裏切らない)が対極で出てくる。

レイアースの枕詞のように「信じる心が力になる」

その力の原動は耐え抜いた心の時間とも言えそうだ。


夢を持つとは戦いではある。

ゆえに簡単に口に出すファッションのような使い方は偽物っぽい

あの映画見て泣いたわーってのと同じで本当の涙ではないだろうそれ。

タモリの意見はこういった偽物に対する是正も兼ねてるつもりだろう。

是正の使命はなかろうが、ま皮肉かな。

「夢を語る上の真理」 みたいな話題。










もしもお金が入れば

2015年03月03日 10時34分57秒 | 今日の名言
一軒家購入の件



金額は1000万以上として(本当はもっと欲張りたいけど夢想でハズいのでこの金額)

まずやることは

●退職(当たり前、ほかにやること多し)
●実家の近所の物件購入300万くらいの(実家のリフォーム上の仮住まいで必要。リフォーム後は倉庫)
●それ以外は自営業の準備や車とか生活改善

こんなもんよな

書き忘れみたいなものにリフォーム代金やゴミ処理代とかあるけど

それはリフォーム計画内の予算


つまり生活改善の内訳

休養で温泉巡りもしたいね

まあそれをやるもっと寸前でこの部屋の掃除ってのもあるが

辞めれればウキウキでやってるだろうよ

あ〜かね来い来い( ´_ゝ`)∂゛


なんで金金言ってるのかつーと

まず色んな人か自分は金持ちになるだろうと何年も前から言われ

最近ここ遠方地に来て手相にあらたな線が入って、それは金運なんだよね

しかし

まだ遠いらしい

一気にドバッて来そう 俺の予感はよく当たるから

じゃあ何時ごろか当ててみ?とか言われそうだが

うーん・・・今年の誕生日までには。。

2015だよな(`・ω・´)


まだ半年はあるな

半年ギリギリまで使わなくてもいいのだが

ちょうどあと半年リミットだな

まだ早いかな もちっと半分で6月前後かな

それまで持つかね

なんか前にも言った楽な現場が2つ3つ出てくる感じかな

それのローテで繋げれそうかな

じゃあと半年(位の推測)未満のつもりでいよう


::::::::::::

今日は雨中止だといっても外は全然降ってないな

まさか実際は勤務あったの自分だけ干されたとか(゜д゜lll)

ないよね多分

あすの勤務がなかったら本格的に怪しいが


夕方連絡は取る




卑怯な天才

2015年02月15日 20時47分28秒 | 今日の名言
なにかつまづいた時は自分は天才なのだと思えば楽になる

スラダン花道のように

しかし天才がそんなに失策するだろうか?という理性がのしかかる

でもまるで卑怯者のように都合よく天才なのだと思う

いつかは花が咲くときもある 桜のように


乗り切るとにかく

調子の良い兆しも少しあるし

あとは集中と調整か


天才だと思うことで自分のマックス値を引き出すならそれは悪いことではない

出せるものならそれは実力だ。<ここは姑息な理論ではない


なんでもいい 信じたほうが強いのだ





しつこいようだが賃貸その後

2015年01月31日 22時48分33秒 | 今日の名言
とにかく5月くらいは様子を見たいが

17000円くらいで現場の近くのアパートが有り

そこにセカンド移住できたらいいなーと夢想

でも経済的には?・・資産税とソフバン済めば大丈夫かもしれんが

そこに全荷物移住?勤務にはいいが少し高い家賃

1万物件もあるけどそこは現場よりさほど近くないから現状改善くらいに引越し

つまり家賃が半分だし坂道とかないし

どっちがいいかな・・

現場の近くも悪くないけどな。もうちょいお金があればな

家賃2万くらい平気になれば

まあ引っ越してしまえばこっちの家賃もなくなるから引っ越せばいのだが

家賃はさほど安くならないのか・・少し残念

その現場の近くに1万物件とかあれば万々歳なのだが。高い地区だからないな。

もう少し様子を見ようか(´・_・`)

どのみち5月頃だろうし

ため息をつくと幸せが逃げるよ」と

2015年01月24日 21時55分55秒 | 今日の名言
最初に言ったの誰だろう

なんか自分もどこかで言った気がするが

自分もそうゆうのいいそうな感じよ。人がため息ついてたら

ε=(・д・`*)ハァ… ←w

まーな・・

ため息は愚痴の始まり 苦言や文句は脱抱っこの甘えが変形したもの

甘えてるんだよな要は

誰に甘えるかつーと、このブログ読んでる不特定に対してか

それは不誠実な気もする

しからば是正するのみ

そう甘えてばっかじゃいけないよ

人に模範を示す生き方をしないとな。昔はそうゆうポリシーでネットに挑んだ気もしたが

いろいろな挫折を味わい

HP削除やtube画像削除 ニコニコ動画コメント上で喧嘩 その他ヤフー掲示板とかも・・

ポリシー不在になってたな

そろそろ復活せねば HPも再開したいが、まだかな

:::::::::::::::::::::