[Sea girt] Acrylic on board 13.9x17.9cm 2001 T.wakabayashi
上記の絵は2001年の作品だが、瀬戸内海の原風景は

やはり晴れ空がよく似合う。

でも我がチームが出航するときは

何故か、リヒターのグレイペインティングの絵を彷彿とさせるような

荒天の日が多く
晴れ間が少しずつ

広がってくるのを

楽しみながら

先日、鯛釣りに出た。

「雨男は誰じゃ?」みたいな、お決まりの言い合いなどをしながら

次第に晴れ渡っていくのを皆で感じた。

すると次の問題は、さっぱり釣れないという事で

タイラバという、このような擬似餌で鯛を釣ろうとするのだが

鯛も賢くてその手に乗らず、結局その日は1匹も釣れず

途中で大物を釣ったと思ってリールを思い切り回したら

海底に針が引っ掛かってただけで、四国を釣ろうともがいてる自分に気がついた。
「そりゃ確かに大物だよね」てなもんで、今回はクルージングを楽しんだだけの坊主の日となりました。
ランキングサイトに参加しています。
下記のボタンをクリックもらえれば、ベリ・ハッピー!
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
上記の絵は2001年の作品だが、瀬戸内海の原風景は

やはり晴れ空がよく似合う。

でも我がチームが出航するときは

何故か、リヒターのグレイペインティングの絵を彷彿とさせるような

荒天の日が多く
晴れ間が少しずつ

広がってくるのを

楽しみながら

先日、鯛釣りに出た。

「雨男は誰じゃ?」みたいな、お決まりの言い合いなどをしながら

次第に晴れ渡っていくのを皆で感じた。

すると次の問題は、さっぱり釣れないという事で

タイラバという、このような擬似餌で鯛を釣ろうとするのだが

鯛も賢くてその手に乗らず、結局その日は1匹も釣れず

途中で大物を釣ったと思ってリールを思い切り回したら

海底に針が引っ掛かってただけで、四国を釣ろうともがいてる自分に気がついた。
「そりゃ確かに大物だよね」てなもんで、今回はクルージングを楽しんだだけの坊主の日となりました。

ランキングサイトに参加しています。
下記のボタンをクリックもらえれば、ベリ・ハッピー!
---------------------------------------------------------
![]() | ランキングサイト「にほんブログ村」へ |
![]() | ランキングサイト「人気ブログランキング」へ |
![]() | 私のホームページへ(作品紹介&活動記録) |