”タグコレ”・・・いわゆるタグチ・アート・コレクションは

来年の1月14日まで高梁の成羽美術館で開催されている。

以前、当ブログでもご紹介したように

当美術館は、高梁の自然豊かな場所に佇み、
建物そのものがアートしている

と言ってもいいようなお洒落な美術館だ。
現代アートのインスタレーションかと思いきや・・・

美術館のトイレで

落ち着いて用を足すことが出来る

空間だ!
今回のイベント”タグコレ”では

全作品ではないが

撮影許可のある作品が多くあり

少しだけ状況をアップすると

こんな感じで、芸術の秋には、是非現代アートを満喫すべく足を運んで頂きたい場所だと感じた。

ランキングサイトに参加しています。
下記のボタンをクリックもらえれば、ベリ・ハッピー!
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------

来年の1月14日まで高梁の成羽美術館で開催されている。

以前、当ブログでもご紹介したように

当美術館は、高梁の自然豊かな場所に佇み、
建物そのものがアートしている

と言ってもいいようなお洒落な美術館だ。
現代アートのインスタレーションかと思いきや・・・

美術館のトイレで

落ち着いて用を足すことが出来る

空間だ!

今回のイベント”タグコレ”では

全作品ではないが

撮影許可のある作品が多くあり

少しだけ状況をアップすると

こんな感じで、芸術の秋には、是非現代アートを満喫すべく足を運んで頂きたい場所だと感じた。


ランキングサイトに参加しています。
下記のボタンをクリックもらえれば、ベリ・ハッピー!
---------------------------------------------------------
![]() | ランキングサイト「にほんブログ村」へ |
![]() | ランキングサイト「人気ブログランキング」へ |
![]() | 私のホームページへ(作品紹介&活動記録) |