お問い合せは、tel: 072-757-5857までどうぞ!
先日、お馴染みの紅茶専門店"ムレスナティーハウス本店"にてチャイを飲みました。
スパイシーで甘口、Chai Maxx! ♪
どこかで聞いたことあるフレーズは無視してください…。
このチャイですが、かなりの量のスパイス、それもなかなかの上物を使用して作ってくれるのですが、それを使ってカレーを作ると美味しいのだとか。
そんな話をしつつ、その出がらし(響き悪ぅ~)をいただいて来てカレー作りに挑戦することにしました。

出がらし(いや、だから響き悪いですって…)故にちょいとウエッティ・・。
鍋に移して、その水気を取るところから始めました。
水気を飛ばしたそのスパイスの一部を使って作成開始!
目指すはチキンカレーですよ~。
飴色に炒めた玉ねぎ、手羽元、ホールトマト、そしてこのスパイスと粉末のカレー粉を混ぜながら手順を踏んで出来上がり~!
味見してみる。
うおっ!
こ、これは・・・
スパイス強烈~!!!
痺れる舌、鼻腔を突き抜ける風。
とっても刺激的です。(笑
なんとも病みつきになりそうなお味。
そして、身体の中の邪気という邪気が吹き飛びそうなお味。
食べた後で分かりましたが、通常のスパイス量の10倍ぐらいは使ってたようです・・。
ははははは・・・
そりゃあ、刺激的なお味でしょう、そうでしょう…(汗
とはいえ、スパイス好きな私としてはとっても美味しく味わえたカレーでした。
満足、満足~。

次回は適度なスパイス量を探りながら、もっと美味しいものを作ってみたいと思います。
夏はカレーだなぁ~。
written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
たからづか自然療法院のモバイル版HPへ