日本は“お盆休み”真っ最中ですが、タイでは連休も明けて、ようやくシラチャ街中の『日本人人口』も若干戻って来た様子です。
さて、本日は『サッ・チーン』と呼ばれる中国系の祝日だそうで、シラチャの街中でも朝から爆竹が鳴り響いてました。
今回も、「日本人には関係無いや~ん…」って言ってんのに、またまた会社の最古参メー・バーンに無理矢理に腕を引っ張られて、祠まで連れて行かれてお線香あげて来ました。
ところで、昨日は“北京オリンピック”ボクシングのライトウェルター級で、日本人vsタイ人の試合が有り、タイ人選手の一方的な勝利となってしまってましたが、タイ・チームは今日もライト級とバンタム級で試合が有るようです。
その他には、昨日、天候の理由で順延となったウィンドサーフィンと、陸上の七種競技にタイ人選手が出場する模様なんで、またまたタイのテレビ局のメリハリの無いベタァ~っとした放送でチェックしてみようと思います。
さて、本日は『サッ・チーン』と呼ばれる中国系の祝日だそうで、シラチャの街中でも朝から爆竹が鳴り響いてました。
今回も、「日本人には関係無いや~ん…」って言ってんのに、またまた会社の最古参メー・バーンに無理矢理に腕を引っ張られて、祠まで連れて行かれてお線香あげて来ました。
ところで、昨日は“北京オリンピック”ボクシングのライトウェルター級で、日本人vsタイ人の試合が有り、タイ人選手の一方的な勝利となってしまってましたが、タイ・チームは今日もライト級とバンタム級で試合が有るようです。
その他には、昨日、天候の理由で順延となったウィンドサーフィンと、陸上の七種競技にタイ人選手が出場する模様なんで、またまたタイのテレビ局のメリハリの無いベタァ~っとした放送でチェックしてみようと思います。
日本の連休も後半に入り、また大移動(元に戻る)が明日くらいから始まります。
連休は「渋滞,人混みを楽しみ行く」ってなくらいの気持ちでないと出かけられません。
今年の日本は暑いです。タイのほうが涼しいくらいではないでしょうか。
「昨日の晩餐」ってブログがありますがここ2ヶ月くらい行進されていないようですが、何か上方はありませんか。こちらも楽しみに読んでるんですが・・・。
本当に、タイのテレビ局のメリハリの無いベタァ~っとした放送、見る気、失くすわ(笑)
『昨日の晩餐』の管理人さんには伝えておきますが、かなり忙しいようなんで…
「タイの線香に発がん性物質が入ってる」とのニュースは私も見ましたが、そんなんなら、その辺のお寺にも近寄れませんよね???
ちょっと、怒涛のような2ヵ月でして、ちょっとプログを作成する時間はあっても余裕がありませんでした。。。 良くないですね。
今週中には再開させます!!(約束)
ありがとうございます。
楽しみにしています。