先日、ネットでこの👇️『くるまのニュース』さんの記事を見て、もう
20年ほど前に仕事でナコンパトムのOTANI TIREの工場に行ったのを
思い出しました。
その頃は未だ、大谷翔平の名前は自分も含めて周りの人も誰も知らな
かったと思うんでOTANIって聞いても「何でそんな日本人の名字
みたいな社名なんやろ???」くらいにしか思っていませんでしたが、
今なら「大谷翔平の名前からか???」って疑ってしまいそうなくらい
”OTANI”が有名になってしまいましたね。
とは言ってもタイでは野球自体がマイナーなんで大谷翔平の名前も
そんな有名ではないと思いますが…
上記のリンク先の『くるまのニュース』の記事にもあるように、この
会社が商用車用のラジアルタイヤを製造し始めたのが2007年とのこと
なんで、私がお邪魔させてもらったのも農業用トラクターのタイヤを
作っていた工場だったような記憶があります。
今のようにGPSも普及していなかったので、当時住んでいたパトゥム
タニから”紙の地図”を見ながら迷いに迷って行った記憶が…(笑)
今では乗用車用のラジアルタイヤも作り、しかも割安のプレミアム
タイヤとして日本でも販売しているようで、OTANI TIREも大谷翔平
に負けずに大きく成長したもんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます