goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

Ao Prao Resort @サメット島

2025年03月21日 | その他

先週末、急遽思い立って約20年ぶりにサメット島に行って来ました。
「じゃあ行こかぁ…」って話になって翌日朝にはGo(笑)

泊まったのは、その20年前と同じAo Prao Resortだったんですが、
当然のようにリゾート以外にもアクセスやその他諸々が断然良く
なってたんで「リピート決定」の逃避場所となりそうです…

シラチャ⇔Ban Phe間の道路が以前よりも良くなってるのはダイビングで
ラヨーンに行くときにも通るので分かってたんですが、20年前は2時間
以上かかっていた道のりが1時間半も掛からなくなったのは、かなりの
プラスのポイント…

次に何が良くなったかと言うと先ずは本土側のAo Prao Pierの駐車場や
乗り場がキレイな建物で荷物の引き渡しもスムースで、以前のような
未舗装の駐車場でも小汚い(笑)掘っ立て小屋みたいな集合場所でもなく
なっていたとこ。

 
Ao Prao Resortとその同じグループのリゾート専用の待合室… 
 Ao Prao Resortのウェブサイトより…

ココの車寄せで大きな荷物を預け、桟橋近くの駐車場までは自分で
運転していきますが、建物からも遠くないのでストレス無し…

 

 
リゾート前の浮き桟橋にもスピードボートから直接降りれるんで、
普通の靴履いていても大丈夫!
以前は、靴脱いでズボンまくり上げて濡れながら砂浜まで行ったのを
覚えてたんで、今回は短パン&ビーサンで行ったけど革靴にスーツでも
大丈夫やったかも???(笑)

 


ロビーは以前はどんな感じやったかは覚えてないのですが、吹き
抜けの広々とした良い感じになっていました。

 

 

 

なんせ”急”やったんで、良い部屋しか空いてなかったんですが、
その部屋専用の広いバルコニーに独立したダイニングが付いてて
贅沢に過ごすことが出来ました。

 


一泊だけだったんで、1日目のサンセットと2日目の午前の様子…

 

 
一応はダイビングも出来るってことになってたんで、参考のために
ホテルのフロントのスタッフに値段を聞いたら「1時間で5,000バーツ」
と全くダイビングのことを分かっていないような回答で、今回は潜る
つもりも無かったので「ありがとう、分かりました」っとだけ答えて
それ以上は追求せず…

 

今回は特に渋滞も無く、ボートへの乗り継ぎもスムースだったので
シラチャの家を朝9時過ぎに出て正午前にはリゾートに着いていたし、
帰りも正午のチェックアウト後に本土側に戻り、途中で夕食を食べて
帰ってきてもシラチャ着は夕方早めだったので、こんな楽に行けて
リゾートも静かで落ち着いて過ごせるなら”リピート確定!”っと
言うことになりました。

次は、早くても膝の骨切り術後にリハビリ終えて松葉杖無しで歩ける
ようになってから…


コメント    この記事についてブログを書く
« 本日、ニトリのオープンに合... | トップ | シラチャ・マリンズ活動報告 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。